この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にスキルや資格は要らないと思う
家電の知識という日常にも使える知識がつくのは素晴らしいとおもう。接客スキルも身につく続きを読む(全65文字)
株式会社関西ケーズデンキ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社関西ケーズデンキのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社関西ケーズデンキで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にスキルや資格は要らないと思う
家電の知識という日常にも使える知識がつくのは素晴らしいとおもう。接客スキルも身につく続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社直後の導入研修があったことです。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社直後の導入研修はありますが、それ以降は基本OJT形式になり...続きを読む(全167文字)
教育体制に関しては、新入社員導入研修や新入社員フォロー研修制度がある事などから教育体制が整っていると思う。続きを読む(全53文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
レジ業務をしていた時、カウンターから出てはいけないといわれていました。そこでほぼ守っていたのですが、お客様に呼ば...続きを読む(全228文字)
【本・サイトで調べた】家電アドバイザーなどの資格を取ることがキャリアアップに繋がるそうです。続きを読む(全46文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度はきっちりしており、毎年2回上長と面談⇒自己評価&上長評価+売上でボーナスや役職が決まります。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員から適切な教育を受けることができたと感じています。客への対応の仕方などを丁寧に教えてもらうことができましたので、その点はとてもよかったと...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社直後何もわからない状態で売り場に出されて、実際に接客しながら覚えていきます。商品知識などもないところからスタートします。
ただ、接客して...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
取引先のサービスを代行するコーナーがあります。その分、自社以外の責任が増えますが、研修内容が薄すぎてあまり意味を...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップなどの研修に出る場合交通費支給なのはありがたい
しかも店舗にもよると思いますが店員同士は仲がいいところが多いです
今でも連絡をと...続きを読む(全291文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
店の雰囲気もよく、皆仲が良かったです。店長が最悪だったのでどうにも生理的に受け付けられなかったです。
仕事はレジから始まりポップ作りと故障品の取り扱い方...続きを読む(全103文字)
会社名 | 株式会社関西ケーズデンキ |
---|---|
フリガナ | カンサイケーズデンキ |
設立日 | 1955年6月 |
資本金 | 12億5900万円 |
従業員数 | 714人 |
売上高 | 791億3600万円 |
代表者 | 杉本正彦 |
本社所在地 | 〒310-0803 茨城県水戸市城南2丁目7番5号 |
電話番号 | 06-6633-1778 |
URL | https://www.ksdenki.co.jp/kansai/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。