
三井倉庫エクスプレス株式会社
- Q. これまでの人生で一番成長を実感できたことを教えてください。
-
A.
人見知りの性格を克服したことです。私は幼い頃から多数の人の前で話すことに苦手意識がありました。しかし大学で英語英文学科に所属し、授業ではディスカッションやプレゼンを通して、自ら発言していく姿勢が求められていました。私は苦手意識から自ら意見を述べることができず、悔し...続きを読む(全378文字)
三井倉庫エクスプレス株式会社 報酬UP
三井倉庫エクスプレス株式会社の社員・元社員による総合評価は3.4点です(口コミ回答数74件)。ESや本選考体験記は17件あります。基本情報のほか、三井倉庫エクスプレス株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した三井倉庫エクスプレス株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した三井倉庫エクスプレス株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
人見知りの性格を克服したことです。私は幼い頃から多数の人の前で話すことに苦手意識がありました。しかし大学で英語英文学科に所属し、授業ではディスカッションやプレゼンを通して、自ら発言していく姿勢が求められていました。私は苦手意識から自ら意見を述べることができず、悔し...続きを読む(全378文字)
自分自身と異なる背景をもつ人たちと協力して結果を出した出来事が一番成長を実感しました。私は大学3年生の頃にコロナ禍の影響で部員数が増えなかった釣り同好会の再建に取り組みました。従来の新入生歓迎会のブラックバス釣りを、より簡単な管理釣り場でのトラウト釣りに変更するこ...続きを読む(全378文字)
「マルチメディアを用いた英語教育の可能性」専攻言語である英語・塾講師の経験・ゼミナールテーマの"メディア" を掛け合わせてこのテーマに決めました。単一のメディアではなく、映像や音声、文字を組み合わせたマルチメディアを用いてどのような英語の授業構成が可能か考察し、 ...続きを読む(全183文字)
黒人の投票権を巡る争い、特に2020年の米大統領選で民主党がジョージア州で勝利できた要因にスポットを当てている。ジョージア州は米国史上特に黒人投票権を制限してきた州の一つであり、長期に渡り保守的な共和党の支持基盤であった。ジョージア州ではステイシー・エイブラムズと...続きを読む(全265文字)
私が一番成長を感じたことは留学後の自分の英語力です。アルバイト先にて外国人のお客様が入会されるときに以前だと、入会内容を日本語から英語に直接翻訳したような堅苦しい英語を話していました。留学後は外国人のお客様に対して自分の言葉で伝えたいことを話すことができるようにな...続きを読む(全375文字)
高校の部活で活動費が足りなく練習を実行に移せないという挫折を経験するも、あきらめず活動費を確保できたことです。当時のゴルフ部で新たな目標の「未経験者から都大会出場者を出す」を達成するために、練習メニューを一から組みなおしました。その一つに外部練習場とショートコース...続きを読む(全395文字)
私は不登校などにより学習機会が限られてしまっている中学生の自習支援のボランティアを大学〇年生のときからしています。学習環境が恵まれない中学生の力になりたいと考えたからです。最初は「どこか分からないことある?」と中学生に声をかけていましたが、反応は薄いものでした。そ...続きを読む(全409文字)
ゼミの目標を仲間と達成できた時に充実感を得られました。ゼミの目標は、社会現象や社会問題を分析し、イノベーションでより良い社会を実現する新しいモノやサービスを生み出し、提言することです。そのために、ビジネスコンテストの参加、新しいビジネスモデルの考察、大手企業と合同...続きを読む(全490文字)
私は授業で世界各国・地域の文化や歴史を扱う歴史・文化研究科目を主に専攻しました。その中でもアジアの歴史と文化 という授業を受け、主に中国・韓国の近現代における社会問題や情勢、歴史的背景を学び印象に残りました。私は卒業論 文で中国の文化大革命について論じようと考えて...続きを読む(全249文字)
私は大学2年生の春、日本人学生30名と現地住民の方々の通訳として、台風によって甚大な水害被害に見舞われたフィリピンの農村地帯に赴き、二度とこのような悲劇が繰り返されないよう、水害対策の用水路建設と持続可能な整備体制の構築に取り組みました。しかし、活動当初は現地の方...続きを読む(全402文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年4月8日【良い点】
業務の進行に合わせて柔軟に調整が可能で、プライベートとのバランスがとりやすい。休暇も積極的に取得できる環境が整っており、無理なく働ける点が大き...続きを読む(全81文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年4月8日【良い点】
業務の進行具合に合わせて柔軟に調整できるため、プライベート...続きを読む(全76文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年4月8日【良い点】
年功序列の傾向があるが、成果を出せばしっかり評価される環境も整っている。昇給は緩やかだが安定している印象
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全137文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年4月8日【良い点】
職場の人間関係や風通しの良さには満足しており、在職中は働きやすい環境だった。個人的なキャリアの方向性の違いで退職を決意した
上司や先輩のサポー...続きを読む(全209文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年4月8日【良い点】
業界全体が成長している中で、当社も新しい市場や技術...続きを読む(全69文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年11月4日【良い点】
場所によるが、有給は取りやすい方だと思う。トヨタカレンダーに合わせ、長期休暇を取れるので、仕事とプライベートは両立しやすい。
【気になること・...続きを読む(全140文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年11月4日【良い点】
ディプロマ試験や危険品取り扱い資格など、自分から積極的に手を挙げ、受験することができる
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給、住宅補...続きを読む(全91文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年11月4日【良い点】
海外と関わりながら仕事をしているため、グローバルな環境で働き...続きを読む(全79文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年11月4日【良い点】
社員さんたちは皆さん良い人ばかりで、人間関係について悩んだことは一度もありません。分からないことは都度聞くようにしているし、聞いたら10まで答...続きを読む(全148文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年11月4日【良い点】
産休・育休は取りやすいと思う。小さい子供がいる女性にとってはすごく働きやすい環境だと思います。自分の仕事をうまく引き継ぐことができれば、柔軟に...続きを読む(全85文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年05月30日
航空貨物を扱っていることから、今まさに必要とされているも...続きを読む(全63文字)
投稿日: 2024年05月30日
世界経済が目まぐるしく変わる昨今にお...続きを読む(全42文字)
投稿日: 2024年05月30日
新卒の初任給は23万くらいで、...続きを読む(全36文字)
投稿日: 2024年05月30日
時差出勤、リモートワーク、育児中...続きを読む(全39文字)
投稿日: 2024年05月30日
土日祝休みであることから、友人との予定も合...続きを読む(全49文字)
投稿日: 2024年05月30日
人柄がよいという社風を体現するかのよ...続きを読む(全42文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 三井倉庫エクスプレス株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツイソウコエクスプレス |
設立日 | 1969年10月 |
資本金 | 4億円 |
従業員数 | 440人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 一柳尚成 |
本社所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋3丁目20番1号 |
電話番号 | 03-5776-5100 |
URL | https://www.mitsui-soko.com/company/group/mse/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
195億1700万 | 228億2000万 | 297億8100万 | 257億8400万 | 222億100万 |
純資産
(円)
|
----
|
----
|
197億6300万 | 212億3500万 |
----
|
売上高
(円)
|
----
|
----
|
484億7000万 | 384億2200万 |
----
|
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
----
|
67億7800万 | 77億9700万 |
----
|
当期純利益
(円)
|
11億2800万 | 15億8900万 | 49億5400万 | 64億2600万 | 41億3500万 |
利益余剰金
(円)
|
40億2500万 | 44億8700万 | 78億5300万 | 93億2500万 | 70億3500万 |
売上伸び率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
- 20.73 |
----
|
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
----
|
13.98 | 20.29 |
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。