この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日に強制参加のイベントなどは特にない。田舎なので仲のいい人同士で集まることが多いと思う。また特異な仕事で学生時代から動物を扱っている人の集...続きを読む(全353文字)
小泉アフリカ・ライオン・サファリ株式会社 報酬UP
小泉アフリカ・ライオン・サファリ株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日に強制参加のイベントなどは特にない。田舎なので仲のいい人同士で集まることが多いと思う。また特異な仕事で学生時代から動物を扱っている人の集...続きを読む(全353文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は皆いい人。
特に同期の絆が深くなりやすく、働いていてとても楽しい。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に皆、気のいい人では...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
飼育系の課になれば、普段関わることがないような種類の動物を飼育することができる。飼育だけではなく、接客も必要なため(むしろこちらがメイン)人...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夏季は残業が多いが、冬期はわりかし定時で帰れる。就業時間も冬期は少し短くなる。
【気になること・改善したほうがいい点】
年中無休なため、休日...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
引き止めはされたが高圧的だったりしつこかったりすることはなかった。何度も話し合いの場を設けてくれて、コミュニケーションを取ってくれたことも上...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多種多様な生物がいます。自分のやる気次第で飼育業務のスキルアップは望めます。
常に接客が仕事としてありますのでそちらのスキルも勝手についてい...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事に対して成績というよりも熱心であるか、向上心があるかで評価されやすい為、一所懸命に働くことでキャリアアップが狙える。
【気になること・改...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
飼育業務に携わる人の半数は女性です。雰囲気的にも男性より女性の方が優遇されやすいと感じます。女性の役職者もいます。
【気になること・改善した...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
さまざまな動物を飼育することができるので、知識や技術をたくさん学べます。
小動物やエキゾチックアニマルもおり、部署ごとに管轄が決められていま...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1人で生活するくらいの給料はあるが上手に節約しないといけない
【気になること・改善したほうがいい点】
年収はあまり変わらない
賞与が2回ある...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休はとれる
時短勤務も使える
【気になること・改善したほうがいい点】
とくにないが子どもの熱等で休む人が多いから
リモートワークを取...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
接客では対話スキルが身につく
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の上の人間の考え方が古い
新しいプロジェクトの進みがとてつもなくおそい続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
従来の想像している仕事だった
【気になること・改善したほうがいい点】
考え方が古かったからなかなか新しいことへのチャレンジができない
管理職...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事ができる人が各部署にいる
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事ができる人が各部署にいるが仕事が偏りやすく
仕事ができない人はずっ...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は動物園業界にしては良い方だと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
副業ができない
副業を可能にしたら個人のすきるがあがると思う続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般の社員は休みの日は休める
【気になること・改善したほうがいい点】
監督職は休みがあってないようなもの
休みの日でも出勤して、私服で仕事を...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
繁忙期は客が多くくる
会社の近くに別の観光地がある
【気になること・改善したほうがいい点】
SNSでの集客が弱い
新しいプロジェクトの進み具...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって仲間意識の差が激しい
(自分の仕事しかしない、協力があまりみられない)
給料がまったくあがらない
ク...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
さまざまな接客スキルが身につく
動物を見るため観察眼が身につく
【気になること・改善したほうがいい点】
社員教育が月1である
外国の客が多い...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職に女性は多く、従業員自体も女性が半数なため性別に関係なくキャリアを重ねていける。女性だから力仕事や作業をさせてもらえないということもな...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性で働いている方は多く、管理職になっている人も多い。育児や介護のための休暇を時間単位で取得できる。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大切な動物の命を守っていくこと、動物に頼りにされていることはとてもやりがいを感じること。ただし、単に「かわいい」というだけでは務まらない。 ...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この業界にしては給料は貰えているほうかもしれない。評価もされる人はされる。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給はほとんどないといっ...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
希望休は取りやすいので、休みたいときに休める。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みが少ない為、なかなか大変。お盆や年末年始は休めない。続きを読む(全78文字)
会社名 | 小泉アフリカ・ライオン・サファリ株式会社 |
---|---|
フリガナ | コイズミアフリカライオンサファリ |
設立日 | 1980年4月 |
資本金 | 2億円 |
従業員数 | 120人 |
代表者 | 小泉和久 |
本社所在地 | 〒110-0008 東京都台東区池之端1丁目5番2号 |
電話番号 | 055-998-1311 |
URL | https://www.fujisafari.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。