就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
学校法人河合塾のロゴ写真

学校法人河合塾 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学校法人河合塾のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全177件) 3ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、学校法人河合塾のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に学校法人河合塾で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

学校法人河合塾の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

学校法人河合塾の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

学校法人河合塾の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 177

学校法人河合塾の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年02月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
勤務はシフト制なので休みはバラバラです。
時期にもよりますが繁忙期は中々休みが取れずに休日出勤...続きを読む(全198文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
その他の教育関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
校舎の「教務」として配属された場合、基本的にシフト勤務である。遅番で13:00〜22:00(残業で23:00)まで...続きを読む(全226文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年01月27日

回答者:
社員・元社員
10代前半
女性
9年前
派遣コーディネーター
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に不自由なことはなかったように思う。
基本的に働きやすい環境が整っていたし、ワークライフバランスは十分にとれる環境であったと考えている。
周...続きを読む(全163文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年01月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
その他の教育関連職
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
希望のタイミングで有給を取得できているため、ワークライフバランスの満足度は高いです。教育関係ということもあり、生徒だけではなく社員のことも大切...続きを読む(全180文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年01月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
シフトを組む前に事前に休みを取りたい日を2日程指定できるため、私用も支障なく勤められた。残業も1分単位で支払われる。出勤退勤をPCで管理されて...続きを読む(全202文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年12月05日

回答者:
社員・元社員
女性
3年前
スクールマネージャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署や校舎にもよるが、育休明けの時短ママもたくさん働いている。
一部には裏で何か言っている人もいるが、全体的には優しく迎え入れてくれるし上の人...続きを読む(全231文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2021年11月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業をさせない風土があるので、プライベートと仕事が分けられる。
また、有給の取得など業務スケジュールに問題がなければとりやすく、また申請も気軽...続きを読む(全200文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
その他の教育関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
平日休みがあるのは良い。シフトさえ調整できれば、連休もとれる。有休もきちんと取得するよう指導されるため、比較的とりやすい。
【気になること・改...続きを読む(全260文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年11月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
好きなようにシフトが組める。もちろん業務の関係で出勤しなければならない日はある。有給はかなり取りやすい。殆どが毎月1~2回程度取得している印象...続きを読む(全182文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年09月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
3年前
その他の教育関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
常識の範囲内で様々融通はききます。校舎勤務だと土日も校舎が開いているため、誰かが出勤することになりますが、出勤できない場合は休みが取れます。平...続きを読む(全182文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年08月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私の所属する校舎は残業は20時間程度でしたので、そこまで多くはありませんでした。残業をしないといけない風土もなかったので、私も含め、周りの方も...続きを読む(全166文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年07月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一ヵ月ごとにシフトを組むので、プライベートの予定は立てやすかった。完全週休2日制だったので、仕事と休日のオン・オフはつけやすかったと思う。あと...続きを読む(全183文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年06月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
その他の教育関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
校舎運営はシフト制勤務です。校舎によってシフトの組み方や時間帯に少し差があります。繁忙期(1月~3月や、季節ごとの面談シーズン)は連勤になるこ...続きを読む(全252文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年04月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
校舎運営として勤務する場合はシフト制のため、行事などがない時は休み希望が通りやすい。時期にもよるが、連休をとることも可能。有休取得も推奨されて...続きを読む(全177文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年04月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
塾講師・家庭教師
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の最も得意とすることを仕事として生徒に教えるので、新しく何かをたくさん学んだりしなくて良い分、自分の時間が持てた。
【気になること・改善し...続きを読む(全179文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年04月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
スクールマネージャー
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やりがいはあります。教育に携わりたい方にはおすすめできます。有名講師の方が講義に来ることも度々ありましたり
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全184文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年01月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
シフト制のため、スケジュールの調整などしやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
所定労働時間は8時間ですが、実際新人・若手が早く出勤...続きを読む(全238文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年12月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
その他の教育関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有休をとる際、上司や同僚に咎められるような雰囲気はなく、本人が申請すればとることができる。また、比較的業務が落ち着いている時期であれば、まとま...続きを読む(全294文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年11月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
労務管理が非常にしっかりしていた。働きやすいオープンなオフィスで、定められた勤務時間のなかでしっかりと仕事をする環境が整っていた。仕事と生活の...続きを読む(全185文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年08月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
幼稚園教諭
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日祝は行事以外基本休みなのでよかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
平日は残業が多いです。8時半前に出社し遅いと21時まで残...続きを読む(全231文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年07月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
広告・宣伝・プロモーション
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
校舎以外の部署かつ残業が少ない部署であれば規則正しく生活できる。校舎に近い部署であるほど不規則なスケジュールになる。
【気になること・改善した...続きを読む(全178文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アルバイトでしたので、ワークライフバランスは良かったと思います。シフトも自由ですし、急な休みに対しても柔軟に対応してもらえていました。また、シ...続きを読む(全187文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はしっかりしている住宅補助や通勤費用補助などは他社と比べても良いと思う。残業代も15分単位でしっかり計算しているのでその辺はちゃんとし...続きを読む(全186文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年05月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
その他職種
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスを整える環境は整っていると感じます。
業務時間内でどれだけ生産性高く仕事をするかが大切になってきますが、それを互いにサポー...続きを読む(全164文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年05月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
その他職種
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
平日休みが多い分、郵便局や病院、銀行など休日生きづらいところに行けるのはいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
校舎によると...続きを読む(全184文字)

177件中51〜75件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

学校法人河合塾の 他のカテゴリの口コミ

学校法人河合塾の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
比較的年功序列ではありますが、特に校舎運営は若い20~30代が多いので、意見は言いやすいと思います。入社した際の研修はもちろんありますが、習う...続きを読む(全208文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
その他の教育関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人の出入りが激しいからでもあるが、退職時にはあたたかく送ってくださる方が多かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
勤務時間が体力的に...続きを読む(全109文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
その他の教育関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育機関なので、資格手当などはあった。だが上長に申請が必要なためか、使っている人は聞いたことがない。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全170文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
その他の教育関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が多い職場のため、産休・育休・時短勤務に対する理解度は比較的高いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が多い会社にも関わらず...続きを読む(全180文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2024年05月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

教育関連ということもあり、子育てに対する理解は高いと思う。続きを読む(全29文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

事業の将来性・課題

2.0

投稿日: 2024年05月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

少子化が加速する今、予備校だけで利益を得るのは難しいと思うので、更なる事業展開が必要だと感じる。続きを読む(全48文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年05月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

教育を軸にしながら色々な事に挑戦する環境は整っていると思う。続きを読む(全30文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年05月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

人から感謝されることに一番の幸せを感じる人には向いている仕事だと思う。続きを読む(全35文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
色々と教えてくれる人は多かったかと思うし、わかりやすく教えてくれた。
【気になること・改善したほうがいい点】
忙しさからイライラする人が多かった続きを読む(全78文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いい子が多く、自分も元気をもらった。
成長をみると嬉しいし、自分もやる気がでた。
【気になること・改善したほうがいい点】
やる気がない子もよくいる続きを読む(全79文字)

学校・官公庁・団体(学校)のワークライフバランスの口コミ

国立大学法人兵庫教育大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
その他の教育関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは取りやすく、プライベートとのバランスは取りやすいと思います。お子さんをお持ちの方もたくさんいました。続きを読む(全59文字)

学校法人湘南学院の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
教師
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
運動部の場合プライベートは一切ない。
部活動の専門性は一部を除き無視されているため、教員間でも仕方なくボランティア...続きを読む(全245文字)

国立大学法人滋賀医科大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に仕事の疲れでなかなか休日ものんびりすごせなかった印象です。
病棟や科による差もあるとおもいますが。続きを読む(全73文字)

株式会社武蔵境自動車教習所の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
インストラクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
2ヶ月前であれば休みの調整ができる事です。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本長時間労働をしているのでワークライフバランスはありません。続きを読む(全79文字)

学校法人大阪医科薬科大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
その他の医療サービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
希望を出せばほぼ確実に休みは頂けます。
【気になること・改善したほうがいい点】
シフト制のため、土日祝関係なく仕事があります。年末年始やお盆も...続きを読む(全108文字)

学校法人武蔵野美術大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
広報
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本有給は取りやすい。
月の半分が繁忙期といった感じなので前半後半で大変さが違う。
イベントの前後はかなりの時間残業をしているのでその時期は耐...続きを読む(全119文字)

株式会社ヒューマン・ブレーンの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
1年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アルバイトはワークライフバランスを取れる。勤務時間や日数を比較的柔軟に調整できるため。正社員の講師は非常に忙しそうで、かなり遅くまで働いている...続きを読む(全96文字)

株式会社クラ・ゼミの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他の福祉関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
1時間の個別療育かつ送迎なしの事業所が多いため、残業は少なく定時退勤の方が基本です(地域による)。
1日の受け入れ定員も決まっているため持ち帰...続きを読む(全218文字)

学校法人大原学園の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業するなという暗黙のプレッシャーから早く帰れるようにはなった
【気になること・改善したほうがいい点】
一方、残業するなという暗黙のプレッシャ...続きを読む(全91文字)

学校法人昭和大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
6年前
保健師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
夜勤が多いので、夜勤明けで遊びに行くこともできて、プライベートの時間は多かったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
病棟で働い...続きを読む(全127文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

学校法人河合塾の 会社情報

基本データ
会社名 学校法人河合塾
フリガナ カワイジュク
設立日 1955年3月
資本金 1683億8500万円
従業員数 2,722人
決算月 3月
代表者 河合英樹
本社所在地 〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池2丁目1番10号
電話番号 052-735-1474
URL https://www.kawai-juku.ac.jp/
NOKIZAL ID: 2100296

学校法人河合塾の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。