就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社求人センターのロゴ写真

株式会社求人センター 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

求人センターの女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全13件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社求人センターの女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社求人センターで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

求人センターの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性1.9年収・評価2.9社員・管理職3.6やりがい3.2福利厚生3.7スキルアップ3.06
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

求人センターの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.0年収・評価3.2社風・文化3.0やりがい3.0福利厚生3.2スキルアップ2.86
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

求人センターの 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧

属性
13件中13件表示

株式会社求人センターの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年04月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
活躍している若手女性社員は多かった。派閥などもなく、和気あいあいとした雰囲気。法人営業としての経験はキャリアの中で強みになる。
【気になるこ...会員登録して続きを読む(全276文字)

株式会社求人センターの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年01月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が活躍しやすい。
目標数値を達成すればインセンティブが入る。
他の代理店と競い合い、年に1度表彰式がある。
頑張れば入社後すぐでも成果を...会員登録して続きを読む(全186文字)

株式会社求人センターの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年10月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休産休を取る社員はいた。女性だからといって、特に社内で不利になるようなことはない。営業成績を上げられれば良い。また、営業成績も男女であげや...会員登録して続きを読む(全178文字)

株式会社求人センターの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年05月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
17年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男女の差別のようなものは全くなく、完全実力主義であった。評価も売り上げで決まるので公平性は高い。かと言って目標売上を達成できなかったから報酬...会員登録して続きを読む(全188文字)

株式会社求人センターの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年06月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
内勤営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分のモチベーション次第でどうにでもなるしやりがいはある。
やりたいことや言いたいことは
目上に対して意見がしっかり言える雰囲気
【気になる...会員登録して続きを読む(全179文字)

株式会社求人センターの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2017年03月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性も男性も関係なく働ける環境。採用や表彰では女性の方が目立っていたと思う。リクルート系列なので男女で分けられることはない。
【気になること...会員登録して続きを読む(全183文字)

株式会社求人センターの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2016年04月18日

回答者:
社員・元社員
女性
18年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とにかく働いている人にいい人が多い。
悩んでいると誰かが声をかけてくれました。女性がほぼいないので、少しの変化でも気づいて別のチームの人でも...会員登録して続きを読む(全191文字)

株式会社求人センターの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性の多い会社。だが、退社時間はほぼ毎日21時。早くて20時。仕事なくても、みんな帰らないから、帰れる雰囲気じゃない。育児しながらの勤務はほぼ不可能と思...会員登録して続きを読む(全169文字)

株式会社求人センターの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年11月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
営業アシスタント
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

事務管理の面接のみです。残業は21時までしかできない、と言われましたが、仕事内容からして毎日21時まで残業する様子。営業さんが帰ってくる17時以降から入...会員登録して続きを読む(全180文字)

株式会社求人センターの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年07月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
その他人材関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性社員も多数活躍しており男女の違いを感じることはほぼありません。この業界は女性営業が活躍しやすい環境かもしれません。スタッフ同士の仲も良い。また、女性...会員登録して続きを読む(全154文字)

株式会社求人センターの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年04月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
20年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

いい会社で、何も不満はありませんでした。でも、女性は長くは働きにくいと思います。
残業が多いです。残業をするかしないかは自分次第ですが、残業しないとい...会員登録して続きを読む(全226文字)

株式会社求人センターの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年04月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
20年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

当時は女性の営業の方も2割程いました。その中でもリーダーと同じぐらい売上を上げている女性の営業の方もおりました。ただ当時リーダーはすべて男性の方でした。...会員登録して続きを読む(全286文字)

株式会社求人センターの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
その他人材関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性であっても営業の成績如何によってはキャリアアップが可能なようです。その際は年次なども関係ないと思われます。ただ、自発的に声をあげることが重要となりま...会員登録して続きを読む(全197文字)

13件中13件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

求人センターの 他のカテゴリの口コミ

株式会社求人センターの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年11月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員間の仲が良くフレンドリーな職場だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業なので目標を達成したらインセンティブがあったが、額が...会員登録して続きを読む(全179文字)

広告・マスコミ(広告)の女性の働きやすさの口コミ

株式会社モノクラムの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
グラフィックデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
生理休暇があり、確か(うろ覚えで申し訳ない)有休とは別に月1回1日もらえます。なので、有休使い果たした後でも安心して休めます。
【気になるこ...会員登録して続きを読む(全114文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

求人センターの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社求人センター
フリガナ キュウジンセンター
設立日 1984年10月
資本金 2100万円
従業員数 100人
代表者 山科和好
本社所在地 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島6丁目1番15号
電話番号 06-6300-1723
URL https://q-c.co.jp/
NOKIZAL ID: 1472088

求人センターの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。