この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期のときは面談できる時間がなく、書類のみ提出することがありましたが、次の面談時に合わせてフィードバックされ...続きを読む(全81文字)
株式会社DAY TO LIFE(旧:株式会社麦の穂) 報酬UP
株式会社DAY TO LIFEの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は100〜750万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社DAY TO LIFEの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社DAY TO LIFEで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期のときは面談できる時間がなく、書類のみ提出することがありましたが、次の面談時に合わせてフィードバックされ...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
飲食販売アルバイトの時給としては、相場の平均ほどだったと思います。お店で売っている商品を社割で買うことができる制度もあったので特に金銭面に不...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく、給料が安い。何店舗も店長をやらされアシスタントマネージャーも兼任しているので休みがなくなることも多い続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
あきらかに周りと仕事内容が違うのに時給がなかなか上がらない。
周りの店舗と比べて時給も低い。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正直ありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
良い人事評価を受けても年収が1万円程度しか上がらなかった。ずっと初任給程の額で生活...続きを読む(全239文字)
【本・サイトで調べた】総合職で初任給が20万。店長になっても年収が300万なので、
【イベントや選考を通して感じた】初任給も店長の年収も、同業他社に...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
売上順位1桁になる時期があるにもかかわらず他の店舗と時給が一緒。安すぎる。土日祝日も同時給。ワンオペの時間もあるが時給は変わらない。売上が5~10倍にな...続きを読む(全248文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マネージャークラスとの距離が近いので、仕事に取り組む姿勢がしっかりしていれば、しっかりと評価してもらえる。
社内や社外での研修も充実させよう...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収は店長で300万円ほどだった。これは、一店舗を管理していても複数店舗を管理していても...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時はアルバイトだったので社員の方についてはよくわかりません。店舗にはトレーナーさんがよく見回りに来ており、店舗の状況を逐一確認していった為...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今までのバイトに比べると給与が入っている方だと思います。仕事内容は給与に見合っていると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほとんどないです。
詳しいことはあまりわかりませんが、
正社員は、残業が多いため、残業代
を出さないように、上が管理職に
役職をわざと上げて...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
少し忙しい店舗にいた為、慣れた頃に時給が上がると嬉しいなとほかのスタッフと話すことが多くなった頃、ちょうど時給が上がった。上がった後の時給は...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店長は業績給があり大型店舗で予算達成120パーセント、材料費を規定数値内に抑え、適正人件費におさえれば月に30万円ほどもらえる計算になります...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上にあがっていきたい人にとっては、なんでも仕事を振り分けてもらえ、上からも気に入られて向いてる職業かもしれない。
やりがいはかなりあり、数字...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
飲食業界として仕方ない部分ではあるが、それを考慮しても相対的に給与水準は低めであると思われる。
役職が付くと、役職手当が支給されるが、それに伴って残業...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
シフト制なので希望は出せるが実際勤務できる日数は少なかった。どこでもそうかもしれないが、人件費削減により、店長と仲良くなるかスタッフの中で1番仕事ができ...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
サービス業・販売業はどこもそうだと思いますが、同業種と比べても給与は極めて低い水準です。
年2回の評価査定がありますが、昇給に繋がることは稀です。
...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
実力・実績を残した従業員にはポストを与えるというような、頑張りは評価される社風だとおもいます。
また、役職の上下間でのコミュニケーションも円滑にとれる...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員に関しては給料は低く、上がりにくい。ボーナスもないに等しい。労働時間に見合っていないと感じた。店舗によっては休みが全くないという場合もあったようだ。...続きを読む(全184文字)
会社名 | 株式会社DAY TO LIFE |
---|---|
フリガナ | デイトゥライフ |
設立日 | 1997年12月 |
資本金 | 1100万円 |
従業員数 | 238人 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 杉内健吉 |
本社所在地 | 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満3丁目13番20号 |
電話番号 | 06-6361-7000 |
URL | https://www.muginoho.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。