在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年3月26日株式会社DDホールディングスの新卒採用・就職・企業情報
株式会社DDホールディングスの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
こんな会社です
- 会社について
- 当社の強み・当社の課題
- 向いている人・向いていない人
遊びの中に仕事があり、
仕事の中に遊びがある
お客様に感動して頂くために必要なこと。
それは自分自身がまず感動的な体験に出会うことです。
映画を観る、本を読む、音楽を聴く、人と会う、旅行をする…
遊びの中には感動を生み出すヒントが溢れています。
また仕事の中に遊び心を取り入れることで
新しい発想や革新的な何かが生まれます。
当社代表である松村は実際に遊びの中の経験を取り入れ、
いままでにないような革新的な店舗を生み出してきました。
それは一号店にも活かされています。
松村が若い頃、アメリカにある世界一怖いと言われるお化け屋敷に行ったときのこと。
一緒に中に入った外国人の方がその非日常的な世界観に引き込まれ
驚いて失神してしまうことがありました。
その時のインスピレーションを元に、
お客様が驚くような飲食店を作りたいと考えました。
そして創ったのが「吸血鬼の館」をコンセプトにした一号店の「VAMPIRE CAFE」。
「VAMPIRE CAFE」からマルチコンセプトを戦略とし、
僅か9年で前人未到の100店舗100業態を達成致しました。
”仕事”、”遊び”、正反対にあるようで、両方とも欠かせない
DDグループの大切な要素です。
そして、これからは「orver the外食」
外食に留まらず、外食・アミューズメント・ブライダル・ホテルの他、様々なことにチャレンジし続けます。
DDグループは既存の枠組みにとらわれない発想を活発に展開していくことにより、
革新的な商品やサービスを創出する概念として
【オープンイノベーション】というキーワードを大切にしています。
社員一人一人の個性を尊重し、
オープンコミニュケーションによる相互補完と相乗効果で
企業価値を最大化し、世界に誇るオープンイノベーション企業を目指します。
・当社の強み
可能性が広がる会社
当社の理念・ビジョンは
世界に誇る「オープンイノベーション企業」
あらゆる領域で大きな変化が続く世界の中で、
社内外の多様な才能やリソースを柔軟に絡め、
既存の枠組みにとらわれない発想を活発に展開していくことにより
革新的な商品やサービスを創出します。
人間の可能性は無限大です。
DDグループで皆さんの可能性を広げてください。
風通しが良く、個性を活かしてくれる社風
自由で活発なイノベーションを実現していくには、
社内外・業界内外・国内外などさまざまな境界を軽やかに超えられる、
風通しの良い企業風土です。
さまざまな個性や価値観をぶつけ合い、新しい価値を創造してください。
充実した研修制度
入社前から合宿や店舗インターンシップなどの研修を実施します。
研修の目的は3つ。
1. 社会人基礎力を高めること
2. 同期との強い絆を作ること
3. 会社理解度を高めること
入社前から研修を行うことで、社会人としてのスタートをスムーズに迎えられるようにします。
また、入社後にも
・サービス研修
・トレーナー研修(1人に1人トレーナーがつき、二人三脚で成長を促進します。)
・生産者研修
・リカー研修
・ゼミナール研修
・社内検定
など各社毎に様々な研修を実施しています。
・当社の課題
女性の平均継続勤務年数÷男性の平均継続勤務年数を基準値に。
現在、当社の女性の平均継続勤務年数÷男性の平均継続勤務年数の数値は0.6。
基準値である0.7以上に平成31年7月末までに下記の取り組みを行い改善していきます。
・キャリア形成と継続就業の支援を目的としたキャリアカウンセリングを実施し、
女性も長く働き続けられる環境づくりをする。
・短時間・産休・育休・介護制度に関する両立支援の取り組み、申請方法などのガイド
ブックを作成し、配布する。
・業務量調査を実施し、各部門適正人員の把握及び不足人員の採用活動を行う。
・生産性向上のための上司への指導を行う。
・経営幹部・人事総務部・人材開発室で定例会議を実施し、労働環境の改善を図る。
全従業員が仕事とライフイベントをバランスよく両立しながら、継続して能力を発揮できるように社内環境を整えていきます!
・向いている人
【当社の理念、ビジョン、行動指針、社風に共感できる方】
【成長意欲の高い方】
【自身の個性を活かしたい方】
・楽しいことが好き
・サプライズが好き
・人を喜ばせることが好き
・企画や考えることが好き
・飲食店巡りが好き
・料理を作ると気合が入る
・食に興味を持っている。などなど
皆さんが今まで大切にしてきた自身の個性を生かせる環境がDDグループにはあります。
・向いていない人
・接客が嫌いな方
・人の笑顔が嫌いな方
・変化を楽しめない方
・全員で協力して取り組むことが嫌いな方
・成長意欲がない方
社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- 成長・将来性
-
- 給与水準
-
- 安定性
-
- やりがい
-
- 福利厚生・環境
-
- 教育制度
-
- 企業の理念と浸透性
-
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
学生による会社の評価
- 総合評価
- --
- 成長・将来性
-
- 給与水準
-
- 社員の雰囲気
-
- やりがい
-
- 福利厚生・環境
-
- 教育制度
-
- 労働環境
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
社員の口コミ・評判
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年3月26日【良い点】
自身での人事考課を実施し、店舗責任者に次に評価してもらいその後マネージャーという形で評価してもらうが、マネージャーは店舗責任者の内容をほとんど...続きを読む(全278文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年3月26日【気になること・改善したほうがいい点】
アルバイトから教えてもらうことも多々ありこれも店舗の特性による、アルバイトが幅を利かせている店舗だったら割と大変、続きを読む(全77文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年3月26日【気になること・改善したほうがいい点】
特に無し、社割はあったが休みの日まで行きたくないと思ったので利用したことない、続きを読む(全59文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年3月26日【気になること・改善したほうがいい点】
完全に店舗特性による。銀座の店舗などは土日暇だから休みやすい、繁華街店舗なら逆に繁忙なので休みづらい、休暇において...続きを読む(全111文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年3月15日- 回答者:
-
- 年収??万円
- 30代前半
- 女性
- 3年前
- 広告・宣伝・プロモーション
- 課長クラス
- 正社員
【良い点】
昇給や福利厚生については、飲食企業の中では良い方だと思う。頑張った分、評価してくれる姿勢がある。続きを読む(全54文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年3月15日- 回答者:
-
- 30代前半
- 女性
- 3年前
- 広告・宣伝・プロモーション
- 課長クラス
- 正社員
【良い点】
福利厚生は整っていて、社内も定期的にボトムアップの企画募集などがある。続きを読む(全41文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年3月15日- 回答者:
-
- 30代前半
- 女性
- 3年前
- 広告・宣伝・プロモーション
- 課長クラス
- 正社員
【良い点】
休みは結構とりやすい。会社や店舗の人も仲がよかったりして、結婚してない場合はプライベートも余暇を一緒に楽しんだり集まったりすることもある。続きを読む(全75文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年3月15日在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年3月15日【良い点】
シフト希望数が少なくなっても嫌味をいわれません。
【気になること・改善したほうがいい点】
シフトの層が薄く、いつも人手不足だと感じました。続きを読む(全75文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
学生の口コミ・評判
みんなの就活速報
2次面接通過した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 1人学生 1人
- 連絡方法
- 直接即日
- 雰囲気
- 雑談に近い
- 質問内容
- なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)
経営理念に近い体験を話すよう心がけました。
内定した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 1人学生 1人
- 連絡方法
- 電話1週間以上
- 雰囲気
- 雑談に近い
- 質問内容
- なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)
とても良かった
内定した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 1人学生 1人
- 連絡方法
- 電話1週間以上
- 雰囲気
- 雑談に近い
- 質問内容
- その他将来やりたいこと自己紹介(自己PR)
質問を沢山考えておくと良いと思います!
内定した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 1人学生 1人
- 連絡方法
- 電話1週間以内
- 雰囲気
- 雑談に近い
- 質問内容
- なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと
最終面接はそこまで質問されないため、逆質問で熱意を伝えるといいのではないかと思います。
内定した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 1人学生 1人
- 連絡方法
- 電話1週間以上
- 雰囲気
- 雑談に近い
- 質問内容
- なぜこの業界か?将来やりたいこと自己紹介(自己PR)
社長との面接だったがほぼ面談のような感じだった 自分の考えていたことを素直に話すことができた
2次面接通過した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 1人学生 1人
- 連絡方法
- メール即日
- 雰囲気
- 和やか
- 質問内容
- なぜこの会社か?なぜこの業界か?自己紹介(自己PR)
どうしてこの会社か、どうして飲食かを深堀りされました。
1次面接通過した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 1人学生 1人
- 連絡方法
- メール3日以内
- 雰囲気
- 和やか
- 質問内容
- 将来やりたいこと自己紹介(自己PR)
1次と言っていいか分からないのですが説明会の続きで最後に選考がありました。
1次面接通過した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 1人学生 5人
- 連絡方法
- メール1週間以内
- 雰囲気
- 和やか
- 質問内容
- 学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)
会社説明会兼グループ面接でした。 会社の事をよく知ってから、面接でしたので その企業でどうなりたいかなどイメージ出来たかなと思いました
1次面接通過した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 1人学生 6人
- 連絡方法
- 直接即日
- 雰囲気
- 和やか
- 質問内容
- 自己紹介(自己PR)
説明会をうけ、自己PRを1分しました。その場で全員2次選考への予約となりました。
1次面接通過した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 1人学生 5人
- 連絡方法
- メール即日
- 雰囲気
- 雑談に近い
- 質問内容
- 将来やりたいこと自己紹介(自己PR)
学内説明会&G面接の次の日に連絡が来た。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
本選考情報(ES・体験記)
- エントリーシート
- 本選考体験記

株式会社DDホールディングス
- Q. 学業で力を入れたこととそこから学んだこと教えてください。
- A. 卒業論文に向けて3年生から4年生にかけてゼミに所属しております。ゼミでは自分の研究だけではなく、同じゼミ生の研究にも興味をもつことを心掛けています。なぜならば、他のゼミ生の全く違う研究テーマでも自分の研究に結び付く可能性があり、また自分のテーマもゼミ生へのヒントに...続きを読む(全184文字)
年収分布
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
職種別年収
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
採用実績
株式会社DDホールディングスの会社情報
会社名 | 株式会社DDホールディングス |
---|---|
フリガナ | ディーディーホールディングス |
事業内容 | グループ全体の事業内容についてご紹介します。 【飲食・レストラン事業】 ◇テーマレストラン アリスのファンタジーレストラン VAMPIRE CAFE、KING OF THE PIRATES キリストンカフェ、京町恋しぐれ、戦国武勇伝 KAWAII MONSTER CAFE HARAJUKU… ◇カジュアルダイニング・バー Aloha Table、Kailua Weekend、ベルサイユの豚、WINEHALL GLAMUR GLASS DANCE、CRAFT GRILL、小料理バル ドメ… ◇ラグジュアリーレストラン 1967、es、orange、MAIMON、星空の中へ… ◇カフェ chano-ma cafe noise A to Z Cafe めん、色いろ。いつでも、おやつ。… ◇和食ダイニング・居酒屋 わらやき屋、小割烹おはし、九州黒太鼓、腹黒屋、九州熱中屋 隠れ房、今井屋、鳥福、カスミガセキ、ニホンバシイチノイチノイチ… ◇紹介制高級業態 焼鶏しの田、桂浜、幽玄… 【アミューズメント事業】 ◇ビリヤード・ダーツ BAGUS、BANE BAGUS ◇パーティースペース THE BAGUS PLACE ◇ラグジュアリーカラオケ BAGUS EXE 、BAGUS QUALIA、BAGUS GOLKA ◇インターネットカフェ GRAN CYBER CAFE BAGUS ◇ゴルフスクール Hiroo Golf IMPACT ◇スポーツBAR THE PUBLIC SIX、THE PUBLIC RED 【ブライダル事業】 ◇国内ブライダル 京都 幽玄(京都) CASA FELIZ(広島) 横浜マリンタワー(神奈川) 山手十番館(神奈川) ガーデンレストラン徳川園(名古屋) The Park Banquet(名古屋) forty three(岐阜) ◇海外ブライダル Cheers Wedding(ハワイ) 【ホテル事業】 ◇Comfort Capsule Hotel GLANSIT(秋葉原) |
設立日 | 1996年3月 |
資本金 | 6億9938万円 |
従業員数 | 8,840人 ※(連結)正社員1,631名・パートナー6,735名/2019年2月末 |
売上高 | 509億7300万円 ※2019年2月末 |
株式市場 | 東京証券取引所1部 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 松村 厚久 |
本社所在地 | 〒108-0014 東京都港区芝4丁目1番23号三田NNビル18階 |
事業所 | ◆全国487店舗(2019年5月現在) ◇関東地方(東京・神奈川・千葉・埼玉) 新宿、渋谷、上野、御徒町、東京、日本橋、神田、有楽町、新橋、浜松町、田町、品川、蒲田、五反田、目黒、恵比寿、高田馬場、池袋、駒込、巣鴨、秋葉原、台場、銀座、六本木、赤坂、木場、南青山、三軒茶屋、市ヶ谷、御茶ノ水、水道橋、四ツ谷、麻布十番、町田、赤羽、錦糸町、飯田橋、九段下、神保町、吉祥寺、国分寺、川崎、溝の口、横浜、大宮、浦和、川口、越谷、志木、和光、所沢、松戸、海浜幕張ほか ◇関西地方(大阪・京都・兵庫) 梅田、京橋、心斎橋、天満橋、なんば、四条、烏丸、尼崎 ◇東北地方 仙台 ◇東海地方 名古屋 ◇中国地方 広島 ◇九州地方 中洲川端、天神 |
関連会社 | 株式会社ダイヤモンドダイニング 株式会社ゴールデンマジック 株式会社バグース 株式会社ゼットン 株式会社商業藝術 株式会社エスエルディー 株式会社The Sailing Diamond Dining International Corporation 株式会社サンプール 株式会社吉田卯三郎商店 |
平均年齢 | 42.7歳 |
平均給与 | 550万円 |
役職者の男女比 | 男性 86% : 女性 14% ※ 2018年4月時点 |
電話番号 | 03-6858-6080 |
お問い合わせ先 | DDグループ新卒採用担当 TEL:03-6858-6073(新卒採用担当宛) 受付時間:月~金9:00~18:00(祝日を除く) Mail:h_kakuma@dd-holdings.com |
URL | https://www.dd-holdings.com/ |
自社採用ページURL | https://www.dd-holdings.com/recruit/ |
株式会社DDホールディングスの選考対策
- 株式会社DDホールディングスのインターン
-
株式会社DDホールディングスのインターン体験記一覧
-
株式会社DDホールディングスのインターンのエントリーシート
-
株式会社DDホールディングスのインターンの面接
- 株式会社DDホールディングスの口コミ・評価
- 株式会社DDホールディングスの口コミ・評価