就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社DAY TO LIFEのロゴ写真

株式会社DAY TO LIFE(旧:株式会社麦の穂) 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

DAY TO LIFEの店長・店長候補の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全51件)

DAY TO LIFEの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

DAY TO LIFEの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

DAY TO LIFEの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 51

株式会社DAY TO LIFEの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年11月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
シフトを自分で決められるので、人が揃っていれば好きな日に休むことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
逆に、人が少なければ7連勤...続きを読む(全127文字)

株式会社DAY TO LIFEの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年09月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休制度がある。
女性が多い職場なので相談がしやすい。
女性でもマネージャーなどにキャリアアップしていける環境。
【気になること・改善し...続きを読む(全181文字)

株式会社DAY TO LIFEの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年09月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人間関係はとても良く嫌だと感じる社員さんは出会った中ではいませんでした。上司の方も優しい方ばかりで常に気にかけて下さり定期的に巡回があった為、...続きを読む(全177文字)

株式会社DAY TO LIFEの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年09月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分でシフトを作成する為、人がいる日であれば好きな日に休みを取ることができる。又、有給も同じで人がいればシフト作成時に好きな日に休むことが可能...続きを読む(全198文字)

株式会社DAY TO LIFEの口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年07月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月替わりで商品が変わるので、月末は少し寂しい気持ちにはなるが、月初は楽しみ。方針は店長会議で上からの指示があるものの、実際に店舗を作るのは自分...続きを読む(全237文字)

株式会社DAY TO LIFEの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年07月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
各店舗に社員が自分しかいないので、アルバイトが足りていれば好きな日に休むようにシフトが作れる。
また有給をしっかり消費しようという風潮も強まり...続きを読む(全221文字)

株式会社DAY TO LIFEの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年07月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
マネージャークラスとの距離が近いので、仕事に取り組む姿勢がしっかりしていれば、しっかりと評価してもらえる。
社内や社外での研修も充実させようと...続きを読む(全215文字)

株式会社DAY TO LIFEの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年05月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収は店長で300万円ほどだった。これは、一店舗を管理していても複数店舗を管理していても同...続きを読む(全195文字)

株式会社DAY TO LIFEの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年05月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
キャリアプランを立てて人事部とやりとりができる制度があるので、やる気さえあれば希望部署にいける。資格などを取る際補助も出る。
【気になること・...続きを読む(全183文字)

株式会社DAY TO LIFEの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年05月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
緊急事態宣言でで休業した際に、給与が保証された。
在籍中の減給はなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナで売上が下がっている...続きを読む(全179文字)

株式会社DAY TO LIFEの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年11月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
まわりの社員は比較的良い人が多い。私が所属していたエリアがそうだったのかもしれないが、人には恵まれていたと思う。毎月新しいシュークリームのフレ...続きを読む(全203文字)

株式会社DAY TO LIFEの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
店長あるいは副店長になった場合、シフトを自分で組める点。
【気になること・改善したほうがいい点】
シフトを自分で組めるが、当然スタッフの提出し...続きを読む(全196文字)

株式会社DAY TO LIFEの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
永谷園グループに所属したので、今後の会社としての未来は明るいかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇進しても自分の時間が更に...続きを読む(全204文字)

株式会社DAY TO LIFEの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
経営および人材の管理育成の勉強をするならばこれ程良い環境はめったにない。
【気になること・改善したほうがいい点】
よほど上手に店舗管理をしなけ...続きを読む(全208文字)

株式会社DAY TO LIFEの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年04月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に有休は働いている間には自らは使えなかったが、退職する際に全部消化することが出来た。
【気になること・改善したほうがいい点】
1店舗に1...続きを読む(全178文字)

株式会社DAY TO LIFEの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事は覚えちゃえば楽です。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく社員の頭数が足りてない。二店舗で店長やっても給料変わらない。本社の...続きを読む(全194文字)

株式会社DAY TO LIFEの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
シフト制かつ自分でシフトを組めるので好きな日に休めたり、時間も好きな時間に入れる。人がいればですが。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全194文字)

株式会社DAY TO LIFEの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年10月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
楽しい行事がある。やりがいを感じることもある、
スタッフや社員同士は仲が良かったので人間関係は特に苦ではなかった。
年に1~2回社員を楽しませ...続きを読む(全192文字)

株式会社DAY TO LIFEの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年11月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スタッフが充実していると休みは取れる、専門店なので商品が好きであれば楽しい。販売~製造まで行うためさまざまな知識や接客スキルは身に付く。先を読...続きを読む(全438文字)

株式会社DAY TO LIFEの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年10月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
洋菓子を作りながら販売ができるので、自分が作ったシュークリームに対してありがとうの言葉をいただけることです。また頑張り次第では昇進もしやすいの...続きを読む(全307文字)

株式会社DAY TO LIFEの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年09月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
店舗の社員は仲もよく、互いの店舗の進捗や改善すべき点、ディスプレイのアドバイスなど共有し合い、楽しんで仕事ができます。また会社として目指すべき...続きを読む(全275文字)

株式会社DAY TO LIFEの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年07月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
18年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年齢に関係なく役職につける社風、能力重視なのでやりがいにつながると思う。本社が大阪にあり、明るい社風。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全194文字)

株式会社DAY TO LIFEの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年05月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上にあがっていきたい人にとっては、なんでも仕事を振り分けてもらえ、上からも気に入られて向いてる職業かもしれない。
やりがいはかなりあり、数字を...続きを読む(全232文字)

株式会社DAY TO LIFEの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年05月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スタッフがいれば、決められた公休回数の中で自分が休みたい時に休むことが出来るところはいいと思う。
例えば早番、遅番なども決められる。
【気にな...続きを読む(全254文字)

株式会社DAY TO LIFEの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年09月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

永谷園グループになってから、会社として休みをしっかりとる、残業はしないという風になってはいますが、店舗で働く者としてはやはり人手不足が深刻です。マネージャ...続きを読む(全164文字)

51件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

DAY TO LIFEの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社DAY TO LIFE
フリガナ デイトゥライフ
設立日 1997年12月
資本金 1100万円
従業員数 238人
決算月 2月
代表者 杉内健吉
本社所在地 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満3丁目13番20号
電話番号 06-6361-7000
URL https://www.muginoho.com/
NOKIZAL ID: 1505944

DAY TO LIFEの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。