この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
全て、店長任せ。一応、研修などはあるが現場に配属されると研修でやる内容は既に終わっているので時間を取ってまでやる...続きを読む(全82文字)
株式会社DAY TO LIFE(旧:株式会社麦の穂) 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社DAY TO LIFEのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社DAY TO LIFEで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
全て、店長任せ。一応、研修などはあるが現場に配属されると研修でやる内容は既に終わっているので時間を取ってまでやる...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
製造・接客に関してはみんな同じ仕事をする。
【気になること・改善したほうがいい点】
いろんな店舗で接客の態度の悪さを指摘されている。
社員で...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い先輩にあたった方は凄く丁寧に教えてもらえていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
一般的な常識がない人が先輩で多くおり、驚愕した...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップやキャリア開発において、特に気になることや改善したほうが良い点はありませんでした。特に不満もありませ...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
キャリアプランを立てて人事部とやりとりができる制度があるので、やる気さえあれば希望部署にいける。資格などを取る際補助も出る。
【気になること...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しいメニューの作り方を覚えられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗によるが教育に向いていない人が店長や上司になるとアルバイト...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
手を挙げれば、なんでもやらせてくれる風土でした。自分のやる気次第では短期間で色んな経験を積ませてくれます。
前向きな発言をする人達の集団でし...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗ごとに異なるとは思うが基本的には皆で助け合い教えあう風潮。なのでわからないことがあれば聞きやすく教えてもらいやすい。
【気になること・改...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一生懸命にやってくれてるのはわかります。楽しく仕事はできるけど…
【気になること・改善したほうがいい点】
きっと、店舗にもよりますし店長にも...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多少の教育制度のようなものはあると思うので仕事をするうえで特別心配はいらないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアッ...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
アルバイトで工場で働いていましたが、職場の雰囲気は良いものではありませんでした。
入ったばかりのバイトにいきなり怒鳴ったり、お局パート様が怖かったです
...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
店舗を任されると自分でさまざまな工夫をすることで売り上げアップを目指します。上からの指示に従うだけでなく、ある程度独自の店舗運営ができ即結果として現れる...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
教育体制はしっかりしていると思います。
定期的な面談も実施されますし、コミュニケーションも活発だったと思います。
また上の役職になられている方も現場...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
お客様は神様精神で、接客について徹底的に教えていただきました。とにかくお客様へのサービスを大切にしている会社で、他店舗であった事例などの情報の行き来も多...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
今期に入ってから、研修関係は充実してきています。
四半期ごとの接客販売トレーニング。新卒社員に対しては、初年度に3回の新入社員トレーニングがプログラム...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が大学生アルバイトだったからかもしれませんが、優しい社員さんが多かったイメージです。ヘルプで他店に行ったりしたことも何回かありましたが、...続きを読む(全484文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ビアードパパでのアルバイト経験があります。
接客やお菓子作りが好きな方は楽しいと思います。
毎月10日までに期間限定のシュークリームを試食で...続きを読む(全518文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕方ないのですが、営業時間中は休みでも連絡が来ることがあったので、気持ち的に休めないときもありました。他の社員...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ある程度長く勤務していると自分自身に甘えが出ており、新しいことへの挑戦をしていきたい気持ちが退職理由のひとつで...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期のときは面談できる時間がなく、書類のみ提出することがありましたが、次の面談時に合わせてフィードバックされ...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
運営するにあたり、自分では解決できないこともあったので、相談しやすい環境であればなお良かったと思いました。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
飲食販売アルバイトの時給としては、相場の平均ほどだったと思います。お店で売っている商品を社割で買うことができる制度もあったので特に金銭面に不...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
初めてのアルバイトだったので、最初は不安を感じていましたが、店長は明るく頼りになる方で、他のアルバイトやパートの方も優しくしてくださったので...続きを読む(全316文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトしていた店舗が閉店となったため退職しました。社員の方は最後まで明るく接してくださったので、最終営業日も楽しく働くことができました。...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく、給料が安い。何店舗も店長をやらされアシスタントマネージャーも兼任しているので休みがなくなることも多い続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員さんに丁寧に教えていただいました。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員さんが必ずいるわけではないので、初めは不安なことが多かった。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育体制に関しては結構良かった。新入社員として入社したが座学やマナー研修などがしっかりしていた。良い練習になっていたように感じる。
【気にな...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
強いて言えば忍耐力と体力がつく。スーパーマーケット検定というよく分からない検定を入社時に取らされる。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分次第だと思います。
社内公募がよく出ているので、それをチェックし、応募したらいろんな仕事をさせてもらえると思います。
でもほとんどが東京...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒入社では年に数回研修があり、教育体制は整っていると感じる。
OJT期間には先輩にマンツーマンで教えてもらえるように整えられていたと思う。...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内公募もあり、研修などの教育体制は整っています。
【気になること・改善したほうがいい点】
バックアップ体制がなく店舗任せ過ぎる部分はあります。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修には力を入れていたと思う。新卒入社の1年目は月1回必ず研修があった。
それ以降も2年目研修、3年目研修や食物アレルギー講習会など様々な研...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の教育に力を注いでおり、研修やカリキュラムがびっしりとひかれています。勉強が嫌いな人にとってはつらい会社だと思います。基本教育カリキュラ...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修は基本的に社給のスマートフォンより動画を見る。日々の業務の合間にやらなければならない分、自分で時間を作らなければならない。そのため、なか...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制の良さは、その時の人による。アルバイトがアルバイトに教えるので良い人にあたればきちんと覚えられる。続きを読む(全73文字)
会社名 | 株式会社DAY TO LIFE |
---|---|
フリガナ | デイトゥライフ |
設立日 | 1997年12月 |
資本金 | 1100万円 |
従業員数 | 238人 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 杉内健吉 |
本社所在地 | 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満3丁目13番20号 |
電話番号 | 06-6361-7000 |
URL | https://www.muginoho.com/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。