この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全店寮完備(1000円)なので独身の場合固定費が節約できる
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助は無く通勤手当もガソリン代が雀の...続きを読む(全134文字)
株式会社レッドバロン 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社レッドバロンの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社レッドバロンで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全店寮完備(1000円)なので独身の場合固定費が節約できる
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助は無く通勤手当もガソリン代が雀の...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
有休消化している同僚を見た事がないくらい、有給は使えない認識でした。
休日出勤する...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当は気持ち程度。
交通費は公共交通機関なら3万円まで全額支給、超えた分は半額負担となる。バイク通勤なら距離...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
寮が安い。生活用品も遠慮なければ頼み放題。
【気になること・改善したほうがいい点】
寮によって質が違いすぎる。二つめの配属先の寮は、築50年...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本部事務所の最上階の休憩スペースが、最近新しくなりました。眺めは良いですが、エレベーターは無いので4階まで上がるのは大変です。
【気になるこ...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
寮があり、生活には困らない
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗によって寮の形式が大きく変わり、店舗に付いている寮だと狭い部屋に押し...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗にもよりますが、本拠地近くだと会社のレストランがあります。
安くて味も美味しいのでほぼ毎日かよっていました。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に特筆するところは無かった。
強いて言うならバイクやバイク用品が一割引とかで買える所
副業はよくわからない続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はあってないようなもの。あるとしたらバイクを1割引きで買えるくらいの社員販売制度。それもそれほど安くならない。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
バイクやパーツの購入は社員割引が使える。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員割引以外がないので、バイクを乗らない人には福利厚生が少...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独身寮が自己負担月1000円で利用できることと、オートバイの車両と部品が1割引きで購入できること
【気になること・改善したほうがいい点】
寮...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オートバイ用品が1割引きで購入できることと独身寮があり、月額/1,000円+電気代(各部屋のコンセントにチェッカーを入れそこで使用料を計算)...続きを読む(全277文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
寮は安かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
寮の環境や設備は微妙だった。出ていく人も普通にいる。当時は有給取得しずらかった。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
用品とオートバイ本体の購入に従業員割引が使えるので、かなり助かる。
【気になること・改善したほうがいい点】
改善されていくとは思うが、通勤手...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
千円で住める汚い寮がある
【気になること・改善したほうがいい点】
ない。通勤代が出る程度。基本的に店舗の2階にある汚くて狭い劣悪な寮に住めと...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点はほぼありません。
社員は1割引でバイク・パーツやら購入可能
社員寮は月1000円(光熱費別)
安いが狭く、3畳の大きさがあるかどうか...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
バイクも用品も1割引まで。社員も利益に貢献しなさいという謎の社風続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は取れる制度は確立されたが、、
5日まで、、
とれるが、5連休など、まず取れない。。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みが...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない
【気になること・改善したほうがいい点】
有給休暇は、理由を聞かれる。土日祝は絶対取れないです。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
全く無いわけではないが、基本的に全てが最低水準。期待はしないほうがいい。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の用意した寮に入る場合は基本的に寮費が月1000円で済む。
【気になること・改善したほうがいい点】
店長ごとでやり方は異なるが自分が今ま...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オートバイが割引で購入できる。時間があれば自分のバイクの整備もできる。
独身寮が用意され、とりあえず最低生活するだけの空間は用意される。
【...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職金について
退職時基本給x1/25x支給日数x退職区分譲率=退職金
これが基本
新卒入社22歳で38年勤務し...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗の寮は1000円(光熱費は常識的な範囲でしたら寮費に含まれています)ですが、店舗により、新しい、古いなどの差はあります。
店舗に併設の寮...続きを読む(全191文字)
会社名 | 株式会社レッドバロン |
---|---|
フリガナ | レッドバロン |
設立日 | 1972年1月 |
資本金 | 1335万4000円 |
従業員数 | 2,436人 |
売上高 | 882億6600万円 |
決算月 | 10月 |
代表者 | 石岡直樹 |
本社所在地 | 〒444-3523 愛知県岡崎市藤川町字境松西1番地 |
電話番号 | 0564-24-5312 |
URL | https://www.redbaron.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。