株式会社レオパレス21
- Q. 長所・特徴(200文字)
-
A.
私の強みは適切な声掛けを行うことです。大学2年次に宿泊行事で高校生のグループリーダーを支援しました。彼らは過去の失敗に囚われ、楽しむことや次に同じ場面に遭遇したときにどうするか考えられていませんでした。そこで私は個々の理想を見極め、今日できたことや目標達成の行動を...続きを読む(全200文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /続きを読む(無料)
株式会社レオパレス21 報酬UP
株式会社レオパレス21の社員・元社員による総合評価は3.2点です(口コミ回答数3747件)。ESや本選考体験記は14件あります。基本情報のほか、株式会社レオパレス21の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社レオパレス21の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社レオパレス21の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私の強みは適切な声掛けを行うことです。大学2年次に宿泊行事で高校生のグループリーダーを支援しました。彼らは過去の失敗に囚われ、楽しむことや次に同じ場面に遭遇したときにどうするか考えられていませんでした。そこで私は個々の理想を見極め、今日できたことや目標達成の行動を...続きを読む(全200文字)
「未経験ながら野球部の入部にチャレンジし、諦めずに努力をした経験」です。私は、礼儀、チームワークを学んでみたい思い、チームでプレーする野球部に魅力を感じていました。そこで、当時未経験ながら野球部への入部を決断しました。最初は、未経験であったため、バッティングや投球...続きを読む(全407文字)
人々の生活基盤を支えることができるところに魅力を感じたことから、貴社を志望します。
私は、高校時代に○○部のマネージャーを務めました。この経験から、就職後は陰の立役者として、人々を支える役割を果たしたいという強い意志が生まれました。
貴社に入社後は、学生時代...続きを読む(全196文字)
私の長所は、どのような辛いことでも諦めずに行う忍耐力です。
具体的には、高校時代の部活動や学業です。部活動では、心身ともに大きな負担が掛かる競技でも、諦めずに実力向上に努め、三年時には全国大会の予選を突破したことです。学業では、一年次からトップの成績を取り続け、...続きを読む(全201文字)
私の特徴は、困っている他者を放っておけないことです。昨夏、アルバイト先で従業員2名が退職して人員不足に陥りました。店長は新たに求人を行ったものの進歩しなかった状況を知って、お店を助けたいと強く思い大学内での募集をしました。情報収集の結果、大学内で求人募集する「委員...続きを読む(全193文字)
私の得意科目は英語です。単語の暗記が楽しかったことをきっかけに、好きになりました。大学では、スピーキング力やリスニング力を高めるために、アメリカや韓国での国際交流に挑戦しました。そこでは、英語の難しさを感じた一方、伝えようとする気持ちの重要さや、言語の壁を越えて交...続きを読む(全193文字)
私の得意科目は国語です。大学では国語教育を専攻しており、作文教育について研究しています。作文は自分の気持ちを伝えることができ、書き出しを意識し、表現技法を使って相手を引き付ける工夫があると、興味を持って読むことができます。学んだことは営業にも活かせるので、お客様と...続きを読む(全165文字)
私は一人暮らしを始める時の部屋探しをきっかけに、「住まい」を通して人々を笑顔にしたいと思うようになりました。貴社独自の新しい事業システム、商品力であれば、お客様を第一に考えた部屋探しのサポートができると考えます。また、貴社では若いうちから大きな仕事に挑戦でき成長で...続きを読む(全198文字)
私の長所は、臨機応変に対応する力がある事です。アルバイトをしていたパン屋ではお客様との関わりが少ないという課題がありましたが、お客様の好みを覚え、それに合わせた商品を自ら声をかけてお勧めする等積極的にお客様と関わるよう心がけ、お客様のニーズに応えた結果、「また来る...続きを読む(全195文字)
清潔感を意識
人柄を重視していると言っていた。 大切にしている価値観と、苦手な人のタイプも聞かれた。 ミスマッチをなくすためのように、企業について教えてもらった(逆質問含めて)
雑談形式でした。
基本的にインターンシップでのアンケート又はESの内容について深堀。終始和やかな雰囲気で、所々に、余談としての質問を挟んでくれるので落ち着いて話せる工夫がされていると感じた。自然体で話すとこを意識した
ESの深堀と逆質問(希望職種の人が来てくれる)
自身を偽らずに話す事がつながったと考えられます。
フランクだっま
会話形式で進みます。 話しやすい雰囲気です。
会話形式だった
たのしかった
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2018年頃
投稿日:2025年1月22日【良い点】
派遣社員が多い為、一人あたりの仕事の負担がそこまで多くはない。
支店によるとは思うが、自分のところは直属の上司にとても丁寧に指示してもらえた。...続きを読む(全486文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年1月22日【気になること・改善したほうがいい点】
オフィスの環境が少し気になりました。元々男性が多い会社だと思いますので、社内の設備などが女性にとっては整っていない...続きを読む(全91文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年1月22日【良い点】
社員の方たちは、優しい方が多いので、聞けば教えてくれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
日々忙しいので、その中でスキルアップをする...続きを読む(全101文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年1月22日【良い点】
女性が少ないので、特有のいざこざなどには巻き込まれることが少ないかもしれません。
【気になること・改善したほうがいい点】
オフィスの設備が少し...続きを読む(全208文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年1月22日【良い点】
平日休みになる点が、いいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスの点から、繁忙期のシフトをもう少し改善できた...続きを読む(全91文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年1月22日【良い点】
お客さまから直接お礼を言われる場面でやりがいを感じます。普段なかなかお客さまと会話をする場面はありませんが、会話の内容が聞こえてきて、私がお手...続きを読む(全105文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2025年1月20日【良い点】
ワークライフバランスはしっかりしており、社用携帯...続きを読む(全66文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2025年1月20日【気になること・改善したほうがいい点】
転勤があるので知らない土地で働か...続きを読む(全79文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2025年1月20日【良い点】
インセンティブがあるため、頑張った分が反映...続きを読む(全61文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年1月14日【良い点】
コンプライアンスなどは社内でも研修などがあり、比較的遵守されているのではと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署内の雰囲気が...続きを読む(全140文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年06月26日
今後20年間単身世帯は横ばいなため将来性はあると思います。また、...続きを読む(全70文字)
投稿日: 2024年06月26日
不動産業界だと低い方ではあると...続きを読む(全37文字)
投稿日: 2024年06月26日
社宅制度があり、格安で自社物件...続きを読む(全36文字)
投稿日: 2024年06月26日
しっかりと、有給が取れます。また、残業時間も少なめです。部長...続きを読む(全67文字)
投稿日: 2024年06月26日
しっかりとした評価制度があります。ま...続きを読む(全43文字)
投稿日: 2024年06月26日
人事の方がとにかく...続きを読む(全24文字)
投稿日: 2024年06月07日
賃貸営業では、やはり契約を取得できた時の達成感は、今後の働きがいに繋がると思います。お客様の人生の分岐点のお手伝いができることへ魅力を感じる方には、おすす...続きを読む(全85文字)
投稿日: 2024年06月07日
施行不良問題を機に自社のアパート建設を止めていましたが、最近利益が黒字化していることもあり、再開をすると仰っていました。そのため、今後新規物件の供給と既存...続きを読む(全108文字)
投稿日: 2024年06月07日
不動産会社なだけあり、単身で自社物件に住めば、...続きを読む(全52文字)
投稿日: 2024年06月07日
対面研修やeラーニングを受講する機会(全員必須)が年...続きを読む(全58文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
会社名 | 株式会社レオパレス21 |
---|---|
フリガナ | レオパレスニジュウイチ |
設立日 | 1973年8月 |
資本金 | 752億8240万円 |
従業員数 | 3,866人 |
売上高 | 4226億7100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 宮尾文也 |
本社所在地 | 〒164-0012 東京都中野区本町2丁目54番11号 |
平均年齢 | 41.4歳 |
平均給与 | 560万円 |
電話番号 | 03-5350-0001 |
URL | https://www.leopalace21.co.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
1969億5300万 | 1617億800万 | 1454億3000万 | 1665億4800万 | 2050億 |
純資産
(円)
|
15億8900万 | 32億7700万 | 110億3400万 | 329億2200万 | 716億7900万 |
売上高
(円)
|
4335億5300万 | 4089億5900万 | 3983億6600万 | 4064億4900万 | 4226億7100万 |
営業利益
(円)
|
- 364億7300万 | - 291億8200万 | 17億7400万 | 98億7900万 | 233億1300万 |
経常利益
(円)
|
- 363億4100万 | - 341億7000万 | - 21億5100万 | 65億2600万 | 194億7600万 |
当期純利益
(円)
|
- 802億2400万 | - 236億8000万 | 118億5400万 | 198億1000万 | 420億6200万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 14.19 | - 5.67 | - 2.59 | 2.03 | 3.99 |
営業利益率
(%)
|
- 8.41 | - 7.14 | 0.45 | 2.43 | 5.52 |
経常利益率
(%)
|
- 8.38 | - 8.36 | - 0.54 | 1.61 | 4.61 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。