就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井不動産レジデンシャルリース株式会社のロゴ写真

三井不動産レジデンシャルリース株式会社 報酬UP

三井不動産レジデンシャルリースの新卒採用・就職・企業情報

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の社員・元社員による総合評価は2.2点です(口コミ回答数313件)。ESや本選考体験記は8件あります。基本情報のほか、三井不動産レジデンシャルリース株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三井不動産レジデンシャルリースの 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 - -/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

三井不動産レジデンシャルリースの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.2
やりがい
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
女性の働きやすさ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.7

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三井不動産レジデンシャルリースの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

三井不動産レジデンシャルリースの 社員の口コミ・評判

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日:2023年10月10日
回答者:

【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
他の不動産PM会社(三井不動産ビルマネジメントや三菱地所プロパティマネジメント)にあるようなカフ...続きを読む(全215文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月8日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
・評価基準が不明。ほとんど上司による印象値によるものになっている。
・自己成長ができない。あくまでも管理会社のため...続きを読む(全90文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月8日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
新卒採用・中途採用ともに会社説明会では自社はデベロッパーであるような説明をしているが、実際にはクレーム対応がほとん...続きを読む(全117文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月8日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
課長代理までは残業代が出るため、同業と比較した時にもかなり高い給与水準だと思われる。しかし、課長まであがってしまう...続きを読む(全148文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月8日
回答者:

【良い点】
産休・育休からの復帰がしやすい。
多くの女性社員が復帰をしている。
また、部門長、管理職も一定数いるため、評価は男性と比較しても低くなることはなし。続きを読む(全80文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月8日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
安定的な思考の社員が多く、成長したいと考えている社員は1割にも満たないと思われる。管理職についてもそういった人間が...続きを読む(全125文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日:2023年8月21日
回答者:

【良い点】
無し
あればここまで女性総合職が退職することはないのでは無いか?
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく自虐的になる位に女性総合職の...続きを読む(全192文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年7月30日
回答者:

【良い点】
リソルホールディングス株式会社が提供するリソルライフサポート倶楽部に加盟しているため、ゴルフ場・ホテル・保養所等その他様々なサポートを受けられ...続きを読む(全304文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年7月30日
回答者:

【良い点】
在宅勤務を積極的に導入しており、部署によってはシフト制となるため自身のスケジュールに合わせて勤務形態を調整することができる。また有給休暇につい...続きを読む(全202文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三井不動産レジデンシャルリースの 学生の口コミ・評判

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2023年06月30日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

【社員から聞いた】三井不動産レジデンシャルリースでは、不動産の賃貸・リース業務に携わることで、人々の住まいに関わることができるというやりがいがあります。顧...続きを読む(全129文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2023年06月30日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

【本・サイトで調べた】具体的な年収や給与については、公開されている情報が限られていますが、三井不動産レジデンシャルリースは一定の給与体系や評価制度を持って...続きを読む(全108文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2023年06月30日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

【社員から聞いた】三井不動産レジデンシャルリースでは、従業員のキャリアアップを支援する機会があります。研修プログラムや教育制度、異動や昇進の機会を提供し、...続きを読む(全93文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2023年06月30日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

【社員から聞いた】三井不動産グループとして、福利厚生制度や労働環境の整備に力を入れています。社会保険や各種福利厚生制度の充実、健康管理支援、働きやすいオフ...続きを読む(全93文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年06月30日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

【社員から聞いた】三井不動産レジデンシャルリースは、住宅の賃貸・リース事業を中心に展開しています。都市部を中心に多様な物件を取り扱っており、需要の高い住宅...続きを読む(全133文字)

三井不動産レジデンシャルリースの みんなの就活速報

会員番号:1762170さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月11日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
その他学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

とても和やかでこちらの人となりを見てくださいました。

会員番号:1730137さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年5月14日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
その他なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

自分自身について聞かれることが多かった印象です。

会員番号:1524592さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年5月11日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

ほんとうに素の自分を見てくださっていたと思います。

会員番号:1577717さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年4月25日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

面接官も優しくて、接しやすかったです

会員番号:1702853さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年4月25日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

緊張をほぐして下さいました。

会員番号:1573228さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年4月22日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
自己紹介(自己PR)

和やかでした。

会員番号:1589225さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年4月21日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話1週間以上
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと

一貫性であったり、会社との適性を見られている気がした。

会員番号:1560348さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年4月20日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード

パーソナル系の質問が多く、人柄を見ているのだなと感じた。

会員番号:1703165さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年4月12日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

チームワークを大切にしたエピソードを強調した。

会員番号:1558395さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年4月11日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

笑顔やハキハキ話すことを意識した

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

三井不動産レジデンシャルリースの インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

三井不動産レジデンシャルリース株式会社

職種: 総合職
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. とりあえずなにかしらのインターンにしなきゃという焦りから、その時興味のあった不動産関連のこのインターンに参加した。三井不動産という大手のグループ会社であったため、知らない企業ではあったが応募にいたった。続きを読む(全101文字)
問題を報告する
公開日:2019年4月12日

三井不動産レジデンシャルリース株式会社

職種: 総合職
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 就職活動をする上で、金融業界を中心に業界研究をしていましたが、自分の視野を広げて広く業界を見ていきたいという想いから、就職活動支援団体の方から案内されてきたこの会社のインターンシップに参加することにしました。続きを読む(全104文字)
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

三井不動産レジデンシャルリース株式会社

職種: 総合職
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 志望する業界を一本に絞りすぎて見ていたため、視野を広げようと思い不動産業界のデベロッパーを見始めました。
そうした中で、たまたまマイナビの新卒紹介から電話での案内があったことや、対面のインターンシップに興味が合ったため、参加しました。続きを読む(全118文字)
問題を報告する
公開日:2022年3月25日

三井不動産レジデンシャルリース株式会社

職種: インターンシップ・物件実査及び物件企画
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. デベロッパーを志望していたので、それと関わりが多いPMの企業も受けていた。またこの企業はPMではあるものの企画から管理運営まで一気通貫で関わることができるので、一部デベロッパーのような開発業務にも関わることができる点も魅力に感じた。続きを読む(全116文字)
問題を報告する
公開日:2022年4月23日

三井不動産レジデンシャルリース株式会社

職種: 2dayインターンシップ
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 不動産業界に興味があり、その中でもプロパティマネジメントというあまり聞いたことがないようなことをやっている会社であったため興味を持った。また、他の就活サイトでインターン参加者は本選考時に優遇があると聞いたため参加を決意した。続きを読む(全112文字)
問題を報告する
公開日:2022年6月7日

三井不動産レジデンシャルリースの 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

三井不動産レジデンシャルリース株式会社

総合職
内定
Q. 志望動機を入力してください。
A. 貴社のプロパティマネジメントを通じて幸せと思える空間を作り上げ、人々に付加価値を提供したいと考えたからだ。私は大学入学を機に1人暮らしを3年間続けており、暮らしの中で様々な問題に直面した。特に印象に残っている事はゴミ捨て場問題だ。アパートが所有しているゴミ捨て場は...続きを読む(全409文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月4日

三井不動産レジデンシャルリース株式会社

総合職
通過
Q. 志望動機(400字以下)
A. 「広範囲の人々に豊かさを提供する」という夢を貴社で実現することができるからだ。
私は接客のアルバイトを、大学入学から現在に至るまで継続している。その中で、お客さまに寄り添う力を養い、来店していただいたすべての方に悦びを感じてもらえるよう尽力した経験から、より多く...続きを読む(全387文字)
問題を報告する
公開日:2022年6月16日

三井不動産レジデンシャルリースの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

三井不動産レジデンシャルリースの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

その他

??? 万円

三井不動産レジデンシャルリースの 会社情報

基本データ
会社名 三井不動産レジデンシャルリース株式会社
フリガナ ミツイフドウサンレジデンシャルリース
設立日 1986年4月
資本金 4億9000万円
従業員数 631人
売上高 1010億8000万円
決算月 3月
代表者 疋田武人
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目1番1号
電話番号 03-5381-1031
URL https://mfhl.mitsui-chintai.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132441

三井不動産レジデンシャルリースの 業績データの推移

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の2023年3月期
売上高
1010億8000万円
営業利益
62億9400万円
19年3月期 20年3月期 21年3月期 22年3月期 23年3月期
連結・単体
単体 単体 単体 単体 単体
資産合計
(円)
449億2700万 468億7300万 483億3100万 511億1300万 536億8000万
純資産
(円)
----
----
----
----
----
売上高
(円)
865億6800万 894億3200万 914億6000万 963億8500万 1010億8000万
営業利益
(円)
66億8900万 67億5200万 56億500万 59億8100万 62億9400万
経常利益
(円)
67億6600万 70億2100万 59億1700万 64億3600万 67億5900万
当期純利益
(円)
47億1100万 49億900万 41億8200万 45億6300万 48億1100万
利益余剰金
(円)
158億3400万 172億2500万 178億5600万 192億5600万 207億1300万
売上伸び率
(%)
5.55 3.31 2.27 5.38 4.87
営業利益率
(%)
7.73 7.55 6.13 6.21 6.23
経常利益率
(%)
7.82 7.85 6.47 6.68 6.69

※参照元:NOKIZAL

三井不動産レジデンシャルリースの 選考対策