在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年11月17日- 回答者:
-
- 30代前半
- 男性
- 1年前
- 不動産管理・プロパティマネジャー
- 主任クラス
- 正社員
【良い点】
部署、個人にもよりますが、全体を見ると休みはとりやすい環境にあると思います。
有給についても、とろうと思えば年間で消化できるほどとりやすいと思...続きを読む(全119文字)
三井不動産レジデンシャルリース株式会社(旧:三井不動産住宅リース株式会社)
三井不動産レジデンシャルリース株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年11月17日【良い点】
部署、個人にもよりますが、全体を見ると休みはとりやすい環境にあると思います。
有給についても、とろうと思えば年間で消化できるほどとりやすいと思...続きを読む(全119文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年11月17日【良い点】
部署にもよりますが、温厚な方が多い印象があります。上司と部下の関係性も非常に近く、部門長クラスの方も、気さくに話しかけてくださる方が多いため、...続きを読む(全148文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年11月17日【良い点】
PM会社としては、高給だと思います。
残業代についてもしっかり支給されますので、非常に不満を感じるなどの方はそこまでいないと思います。
【気に...続きを読む(全302文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年10月14日【良い点】
仕事の量により、休みが取りづらいこともありますが、全体をみると不動産業界のイメージと異なり、かなり休みはとりやすく、また福利厚生も優れていると...続きを読む(全195文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年10月14日【良い点】
部署により差はあるのかもしれませんが、自身が経験した部署では優しい方、頼れる上司が多いと感じています。何か困った時に相談のしやすい雰囲気はあり...続きを読む(全167文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年10月14日【良い点】
pm業界では給与水準は高いと思います。
一定の資格と一定の評価をえることができれば基本的に年功序列で昇進していきます。残業代についても、しっか...続きを読む(全214文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年10月6日【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
残業体質のため総支給額の4割が残業代を占めており年々残業規制が発生しており生活がカツカツになって...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年7月5日【良い点】
住宅補助が比較的手厚いイメージ。
結婚してると7万程度でたと記憶している。
他はホテル補助等、色々あったが、あまり使わなかった。補助をきちんと...続きを読む(全191文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年6月30日【良い点】
年功序列のため、ある一定の等級までは昇格することができる印象。離職率もおそらく高く、その分中途採用の方も多いので、新卒時から入社し、勤続年数が...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年6月30日【良い点】
土日祝の休みや、残業が少ない点。
総合職では宅建が必須となっているが、勤務時間内に勉強する時間や、講習が用意されており、資格などは取りやすい。...続きを読む(全199文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
みんな優しい
予想外の質問がきた時も落ち着いて考えることを意識しました。 逆質問の時間も割とありました。
特殊だったのは現在住んでいる家のプレゼンをさせられたこと。
穏やかでした。
雑談だった
楽しめた!
すごく素敵な人たちでした。
雑談に近い時もありましたが、それでも丁寧な言葉遣いを心がけました。
半分が雑談でした
笑顔で感じ良く
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 三井不動産レジデンシャルリース株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツイフドウサンレジデンシャルリース |
設立日 | 1986年4月 |
資本金 | 4億9000万円 |
従業員数 | 631人 |
売上高 | 963億8500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 疋田武人 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目1番1号 |
電話番号 | 03-5381-1031 |
URL | https://mfhl.mitsui-chintai.co.jp/ |