この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私の上司は、理解のある方だったので、産休・育休は取りやすかったです。ただ、これはPI次第ではないかと思います。当然、産後8週で戻ってくるよね...続きを読む(全202文字)
国立研究開発法人理化学研究所 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、国立研究開発法人理化学研究所の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に国立研究開発法人理化学研究所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私の上司は、理解のある方だったので、産休・育休は取りやすかったです。ただ、これはPI次第ではないかと思います。当然、産後8週で戻ってくるよね...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休、時短勤務中の仕事補助の為に補助金が出たり、生理休暇などがきちんと整備されていたり、女性には働きやすい環境です。基本的に裁量労働制で働い...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
横浜鶴見
託児所が隣にあるため、仕事がしやすいと思う。
JRや京急の駅からは遠いが、出勤や退勤の時間帯には駅から研究所までのバスの本数が多い...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い女性が多くなってきており産休、育休が取りやすくなった。男性も育休を取る人が増えてきているので女性は特に育休を取りやすい。
中には続けて2...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の職員の方も数多く在籍されている。特に、決まった時間に帰ることができるため、子育て中のお母さん方にはよいのではないかと思われる。学生時代...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自らできる仕事を増やそうという意欲がある方は、どんどん成長してキャリアアップしているように感じます。また、企画から実行までは全て自分で考えて...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みが非常に取りやすく、特に結婚されている方には働きやすいと思います。部署によってまちまちですが、残業はほとんどない場合もありますし、昨今の...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
託児所があり、私は利用してませんてしたが、在籍していたラボの方は利用してらっしゃいました。
【気になること・改善したほうがいい点】
理研自体...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休の制度が手厚いこと。生理休暇などが気軽に取得できることなどから女性が働きやすい職場ということが伺えました。事務職は女性が中心ですので...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みが取りやすく、半休、子供の看護休暇等があり、子育て中の人には働きやすい。事務職員はほとんどの部署が女性の方が多く、女性同士仲が良い部署で...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
敷地内に低価格で食べられる食堂がある。
休憩時間は1時間取れる。女性スタッフが多く、子どもの行事や病気でも休みを取る事が簡単だった。
健康診...続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研究職は裁量労働が基本なので,成果がそれなりに出ていれば産休育休など取得しやすい。遅刻早退も本人次第なので,取りやすいと言えば取りやすい。た...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休制度がきちんとしているので、出産・育児などをしながらでも、働きやすい環境にあると思います。産休にはいる職員の代わりに、補助金を受け...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
和光本部には託児所もあり、産休・育児休業制度も充実しており、結婚、出産で退職する正職員は少ない。正職員で退職する女性職員は研究者と結婚し、研...続きを読む(全294文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休で復帰している方も結構いました。しかし、派遣社員という立場なので、不安定さに変わりはありません。基本的には雇用を切らないで長く続けて...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所属しているところ、自身の能力にもよりますが、定時で大体上がることができます。有給休暇の取得がとてもしやすく働きやすいです。子どもがいる方は...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研究所内に保育施設を建設するなど、子育てと仕事の両立に対する支援を積極的に行っているように思う。また、女性研究者も多く在籍しているため、研究...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大学に比べて女性支援の体制が整いつつあると思います。産休制度、所内託児所の設置、フレックスタイム制などがあります。
【気になること・改善した...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女平等うったえており、男性女性関係なく採用されるが、同等の能力だった場合は女性を優先して採用するとしている。産休に関しては比較的取りやすい...続きを読む(全286文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子育て中の女性が多く時短や週4日勤務のかたも多いです。外国人も多いので、男性も早く帰ることが多いですよ。
研究者は裁量労働制なので、学校行事...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所内に保育所が設置され、安心して仕事ができる。いい意味でも悪い意味でも公務員のような待遇。海外からの研究員も多く、有給の取得などもグローバル...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業少なく、子供の風邪などの急な病気に対しても、職場がバックアップしてくれるので、子育て中ママにも非常に働きやすい。融通もきくと思います。
...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によってお休みが取りやすい。子育てしている人には働きやすい職場。
パート、アルバイト以外の職種は、試用期間を置かずにすぐに所定の有休...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研究室によっては定時に帰宅できるので女性にはおおむね働きやすい環境と思います。直接雇用であれば、産休育児休暇も取得できます。研究室によっては女性の比率が...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
産休、育休を取得する体制が整っている。
出産後の必要な情報等も案内してくれる。
育休中に研究員がサポート人員を雇うための費用を研究所がだしてくれる制...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研究者は各自テーマを持ち、自分の裁量で研究を進めることができる環境が整っています。 一方で、教授の方針によって働きがいや成長の度合いが変わる...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通勤手当があります。
任期制職員には、家賃の半額が補助されます。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先によって職場環境が大きく異な...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大学院生や若手研究者を対象とした育成制度を設けており、研究者としてのスキル向上を支援し、自身の専門分野を伸ばし、スキルを高めることができます。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年次有給休暇が半日単位で取得可能で、その他の休暇制度も充実しています。 有給休暇が取りやすく、産休・育休も取得しやすい環境とされています。
...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研究員(ポスドク)の年収は、大学と一般企業と比較して良いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代が支給されないです。
大幅な昇...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会に大きな影響を与える成果を生み出すことが多く、そのような研究に携わることで大きなやりがいを感じる続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休暇は取りやすいと思います。裁量労働制だったため、自分でスケジュールを立てて、仕事が順調に進んでいれば早く上がっても何か言われることはありま...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成果を正当に評価してくれます。やる気のない人に対してもバッサリ切り込んでいくところは意外な部分でした。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
理化学研究所では遺伝子治療の基礎研究に取り組み、貴重な経験を積むことができました。
【気になること・改善したほうがいい点】
研究活動を通じて...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定的な研究資金: 大規模なプロジェクトや最先端の研究施設にアクセスできるため、収入の一部が研究活動のために再投資されている点も価値がありま...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも、昇格試験を受ければ管理職などに挑戦でき実力があれば昇給などはある。女性社員の人数も多くて割と女性は働きやすい環境は整っている。会社...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性も働きやすい職場です。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性が多いので、女性の職場が苦手な方にはおすすめです。
男性は、熾烈な研...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
くるみん、えるぼし等、女性の働き安さを評価する賞を最高ランクで総ナメにしているので、女性は働きやすいのではないか。
【気になること・改善した...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正社員の事務職は男女比が半々くらいで、非常勤職員は女性の方が多く、全体的に女性が多い職場です。フレックスタイム制が導入され、小さなお子さんの...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性にとっては天国のような会社です 待遇は男女差なく、他社に比べて大変優遇されます 収入が高いため独身のまま高齢になる女性も多数いますが続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多い部門ですので、相性の関係もあると思いますが、自分が居たチームはアットホーム感がありましたので、お互い助け合いできて、ワーママも多い...続きを読む(全89文字)
女性が多いらしいので、女性が望んで意見を言えば、体制とか仕組みとか変わるんじゃないかと思う。続きを読む(全46文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性でも育児休業できるような雰囲気がある職場なので、周りの方の理解もあり、女性が出産・育児しやすい環境であると思う。子育てのための特別休暇も...続きを読む(全90文字)
女性の管理職の方々がおおいと社員の方々から聞いた。女性が多く、働きやすい環境にあると感じた。続きを読む(全46文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どの部署にも女性が多く働いているため、比較的働きやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
年齢層が若い部署がある
部署によっては入れ替...続きを読む(全85文字)
会社名 | 国立研究開発法人理化学研究所 |
---|---|
フリガナ | リカガクケンキュウショ |
設立日 | 1917年3月 |
資本金 | 2643億9900万円 |
従業員数 | 3,502人 |
売上高 | 1220億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松本紘 |
本社所在地 | 〒351-0106 埼玉県和光市広沢2番1号 |
電話番号 | 048-462-1111 |
URL | https://www.riken.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。