在籍時期:2016年頃
投稿日:2022年8月25日- 回答者:
-
- 30代後半
- 女性
- 7年前
- 物流、購買、資材調達
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
会社の業績が悪かったため、吸収合併されたことにより、外部からの人間が入ることで、風通しが良くなった。
社員教育にも力を入れ始めた。
会社の業績...続きを読む(全290文字)
株式会社医学生物学研究所
株式会社医学生物学研究所の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2016年頃
投稿日:2022年8月25日【良い点】
会社の業績が悪かったため、吸収合併されたことにより、外部からの人間が入ることで、風通しが良くなった。
社員教育にも力を入れ始めた。
会社の業績...続きを読む(全290文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年5月16日【良い点】
若手でも能力や機会があればグループリーダーや部長になり、手当てが厚くなるのは良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
目...続きを読む(全204文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年5月16日【良い点】
コロナ禍でも事業が成長しています。複数の事業領域や地域をターゲットにしているため、計画が未達のものがあっても他の売上でカバーできています。以...続きを読む(全221文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年5月16日【良い点】
産休、育休をとって仕事に復帰される方が毎年、複数名いらっしゃいます。男女で待遇が違うという話は聞いたことがありません。昇格者の名前を見ても女...続きを読む(全158文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年3月13日【良い点】
チームメンバーの中が良いため相談しやすく、個人に任されている部分が多いため、比較的自由な環境で開発が進められる。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2019年10月9日【良い点】
有給休暇はとりやすい。会社も積極的に取得するように促している。
上司から理由も聞かれることがないし、当日であっても取得できる。
大型連休にくっ...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2019年7月10日【良い点】
医薬品メーカーとしては低い方だが、広く製造業で見れば平均だったと思う。
評価については、人が他人を評価するのでむずかしいことはわかるものの、き...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2019年5月16日【良い点】
自己免疫関連でシェアがナンバーワンという事で入社したので、その点についてはその通りでした。また、比較的に優しい人が多いので、何か失敗しても、す...続きを読む(全224文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2019年4月16日【良い点】
なんだかんだで、基本的には賢い人が多い。
管理職では人格者とそうでない人がいる。そうでない人のうちには、上に立つことで周囲に悪影響を及ぼす人と...続きを読む(全165文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2019年4月16日【良い点】
小規模な組織で、個人の裁量が大きいこともあり、業務を自分のペースで進めやすく、有給は比較的取りやすいと思われる。
ただし、残業するしないは部署...続きを読む(全160文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
特にありません
最終面接は、社長がいて、ほとんどの質問は彼からされます。事前に質問内容が教えられましたが、必ずしもそれの通りに進む訳ではないようです。自己紹介・志望動機、研究概要、長所・短所、ES、志望職種の確認、選考状況、自己PRくらい。人によって深堀りの有無に大きく差がありますが、されなくても心配なかったのかなあと。恐らく、簡潔に話せるかどうかが見られていた??
結果の連絡が早かった。 和やかな面接で、自然体で臨めば通ると思う。
非常に短時間なので、ダラダラ話さず元気にアピールしたことが良かったと思います。
あらかじめ伝えられていた質問内容から聞かれた。
本音で話した
事前に連絡された質問から数問+少しの深掘り。 私のグループの他学生は、だらだら話していた印象。 4人で30分という状況を踏まえ、話すことを準備し簡潔に答えることが重要。
あらかじめ話すことの内容を指定されました
研究内容についての質問がほとんどでした。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社医学生物学研究所 |
---|---|
フリガナ | イガクセイブツガクケンキュウショ |
設立日 | 1969年8月 |
資本金 | 44億8294万円 |
従業員数 | 408人 |
売上高 | 91億8601万1000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山田 公政 |
本社所在地 | 〒105-0012 東京都港区芝大門2丁目11番8号 |
平均年齢 | 42.1歳 |
平均給与 | 627万円 |
電話番号 | 052-238-1901 |
URL | https://www.mbl.co.jp/ |