オフィスはきれいだった。ランチには困る場所である。続きを読む(全25文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ナシオの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全43件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ナシオの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ナシオで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
ナシオの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ナシオの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
ナシオの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
本社は北海道であり、事業所は東京や愛知、大阪といったように様々な拠点にあるため家賃や通勤手当といった福利厚生はある。また、シェアオフィスである点からオフィ...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
かつっても使えない、福利厚生の全体が分からないなどがあったので、改善されると良いと思う。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多くの点においてある程度充実していると感じた。個人的には休みが多くしっかりと働くための体力を温存しておくことができていたと感じる。また、日本...続きを読む(全190文字)
【イベントや選考を通して感じた】営業の中で選抜でアメリカなどの海外研修に参加でき、研修や旅行の費用は会社持ち。続きを読む(全55文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助が全額ではないが一部出るため、一定の生活はできる点。また、週の半分程度リモートワークや、出社時も16時退社が推奨されているため、時代...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助が半分出るのは有り難かったです。
また、試食用のサンプルのお菓子をもらえるので、お菓子が好きな人にとってはうってつけの仕事だと思われ...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はかなり取りやすく、ここに関してはすごくおすすめの会社です。私はそう思いました。福利厚生の良さから、転職される方は少ないように思われ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当もしっかりとあり、交通費支給、残業代も残業した分だけ支給があるため、福利厚生については非常に手厚いと思います。
転勤がある場合も、引...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は整っています。家賃補助や交通費も支給していただけます。とても生活に助かっています。ありがとうございます。また、育児休暇などもできる...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
北海道では有名だが、全国的にみたらまだ中小企業のため
整備が整っているとはいえません。そのため有給休暇はとれませんが
退職時に消化することは...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
何もないです。
強いて言えば、福利厚生クラブに入っているので、たまに映画代が900円になることでしょうか。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全257文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助費、昼食補助費、昼食補助費、交通費、忌引き年末年始、ライフサポートがあります。中でも良いのが、法人契約のスポーツクラブの利用が可能で...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給も使えず、家賃補助もほぼ無し。育児制度も無し。帰省手当も特に無く、ボーナスはお小遣い程度です。北海道基準で考...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生クラブに加入していたので、映画が900円でみれたり、道の駅にあるアイスが安く食べれたりしたのはよかった。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結構男子会とか女子会に分かれており、部活動もある。部活に認定されると一月2万円前後のお金が出るので、部活動がやりやすくなる。バレーやフットサ...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
お盆休みや正月休みは全て有給消化によるものである。そのため有給消化率が高くなったという言葉には甚だ疑問。
業務量...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給消化率を上げるために、年末年始やお盆などは、通常の会社ですと、お盆休暇や年末年始休暇などの休みがありますが、...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎月500円給料から天引きされるが、福利厚生倶楽部が使用できるので、映画やレジャー施設などが安くなり、マメに確認する人はお得感があるという点...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりたいことをチャレンジさせてくれる点。困ったことがあってもともに相談に乗って前向きに考えてくれるのでとても安心した。温かいお父さんのような...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給休暇の取得は、まずできないと考えてよい。
退職する際に一気にとる人が大半で、それでも無理な場合は買取となります。
休暇も完全週休二日とうたっていま...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とてもよい内容だったように思います。自分の周りの人たちの人柄がとてもよかったのでそのように感じられた部分もあるかもしれません。有給休暇も比較的とりやすか...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とくに休暇に関しては問題なく取得できる。しかしながら社風なのか休暇取得をしようとする際には上肢の承認をとるのが難しい。その空気管にうまくなれることが非常...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
公式な休暇は、大企業並みだが、営業の場合は土曜日はぼみんなでているし、電話もなりっぱなし。
小売からの要望であれば所構わず対処しなければならないので休...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働時間は、ある程度自分で調整できるので用事がある時は早く帰ったりしている。
まだまだ女性の制度が整っていないので、そこが課題だと思っている。
社内...続きを読む(全155文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
ナシオの 他のカテゴリの口コミ
商社・卸(飲食)の福利厚生、社内制度の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
ナシオの 会社情報
会社名 | 株式会社ナシオ |
---|---|
フリガナ | ナシオ |
設立日 | 1911年9月 |
資本金 | 5600万円 |
従業員数 | 211人 |
売上高 | 535億800万円 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 平公夫 |
本社所在地 | 〒063-0849 北海道札幌市西区八軒九条西10丁目448番地9 |
電話番号 | 011-642-5155 |
URL | https://www.nasio.co.jp/ |
ナシオの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価