就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ホクリヨウのロゴ写真

株式会社ホクリヨウ 報酬UP

ホクリヨウの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社ホクリヨウの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ホクリヨウの 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

ホクリヨウを見た人が見ている他社の本選考ES

18卒 | 東京農業大学 | 女性
内定

Q.
自己PR

A.
私は前向き思考をどんなことにも応用します。それは時に新しい挑戦であったり辛い状況を乗り越える力となっています。大学3年生の頃に部活で新しい演出を提案し、先陣を任されたことがありました。40人も引っ張るのは初めてのことで、最初は苦手意識さえありました。そこで私は前向きに「苦手を無くすチャンス」と捉え、自分ならどんなやり方がいいのか、また仲間との連携の重要さも学びながら無事に本番を成功させました。私は苦しくても自分の能力を広げようと奮起できます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月14日
21卒 | 北海道大学 | 男性
内定

Q.
自己PR

A.
私は主体的に行動し、成し遂げる力があります。高校でバレーボール部に所属していたのですが、1つ上の先輩方の最後の大会は地区予選敗退という結果でした。そのため、自分の代で絶対に全道大会に進出したいと考え、練習途中で疲れている部員が多いことに着目し、通常の練習メニューに加えて筋力トレーニングとランニングを毎週行うことを部員に提案しました。しかし、あまりやる気の無い部員も多く、初めはあまり参加者がいませんでしたが、全道大会に進出するには不可欠だと呼びかけ続け、最終的には全員が参加するようになりました。おかげで皆の体力は勿論、チームの士気も向上し、練習に一層熱が入りました。その結果、新人戦で全道大会に進出し、ベスト〇〇という結果を残すことができました。この経験から、熱意を持って行動すれば必ず周囲は応えてくれるということを学びました。仕事においても主体的に行動して周囲を巻き込み、結果を出していきます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月1日

日本エヌ・ユー・エス株式会社

技術コンサルタント
18卒 | 東京工業大学大学院 | 男性
内定

Q.
志望動機(220)

A.
私が貴社を志望した理由は、日本が抱える原子力に関する課題の解決に取り組みたいからです。私は、原子力の課題は複雑であるため、幅広い専門知識を用いて、取り組むことが必要だと考えています。貴社は、確率論的リスク評価やバックエンドなど原子力に関する様々な課題に取り組んできた実績があり、多岐にわたる分野の豊富な知識と経験を有しています。私は貴社で、豊富な知識と経験を身に付け、課題解決を通じて、豊かで安心できる社会の実現に貢献したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日

ホクリヨウの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ホクリヨウ
フリガナ ホクリヨウ
設立日 1949年5月
資本金 10億5500万円
従業員数 252人
売上高 178億2300万円
決算月 3月
代表者 米山大介
本社所在地 〒003-0012 北海道札幌市白石区中央二条3丁目6番15号
平均年齢 45.5歳
平均給与 443万円
電話番号 011-812-1131
URL https://www.hokuryo.co.jp/
NOKIZAL ID: 1392533

ホクリヨウの 選考対策

最近公開されたメーカー(農林・水産)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。