就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
国立研究開発法人国立国際医療研究センターのロゴ写真

国立研究開発法人国立国際医療研究センター 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国立研究開発法人国立国際医療研究センターの評判・口コミ一覧(全212件)

国立研究開発法人国立国際医療研究センターの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

国立研究開発法人国立国際医療研究センターの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.8年収・評価3.8社員・管理職2.2やりがい4.8福利厚生3.8スキルアップ4.26
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

国立研究開発法人国立国際医療研究センターの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.8年収・評価3.0社風・文化2.8やりがい3.2福利厚生3.0スキルアップ2.86
総合評価
2.9
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

国立研究開発法人国立国際医療研究センターの 全ての評判・口コミ一覧

  • すべて表示
  • 社員・元社員で絞り込み
  • 学生で絞り込み
212件中1〜25件表示

国立研究開発法人国立国際医療研究センターの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
看護師の勤怠管理は紙なので無給の時間もよくあります。1ヶ月で3から4時間しから残業手当がつきませんが実際にはもっ...続きを読む(全84文字)

国立研究開発法人国立国際医療研究センターの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
キャリア開発は研修があり、そこでは認定看護師や副師長、子どもを育てながら働く人の話が聞けて具体的にイメージが沸きやすいです。それが実現できる...続きを読む(全108文字)

国立研究開発法人国立国際医療研究センターの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
診断書があればすぐに休職できますし結構な割合で休職しているイメージです。休職中もしっかりお金はもらえますし同僚は3ヶ月休職した後、ボーナスま...続きを読む(全159文字)

国立研究開発法人国立国際医療研究センターの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
業績評価面談はありますが、特に個人の技量や貢献したことが評価されるわけでもなく、全員標準的な基準でしか評価されま...続きを読む(全209文字)

国立研究開発法人国立国際医療研究センターの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
宿直や日直がある分、新卒でも年休を20日もらうことができる。また、基本的には年休の申請が通過しないことはほぼない。
【気になること・改善した...続きを読む(全187文字)

国立研究開発法人国立国際医療研究センターの口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年11月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
外科、内科、病期に関わらず幅広い疾患の経験をすることが出来る。
新卒を大量に採用しているため、すぐに急性期で経験を積める。
最先端の治療を経...続きを読む(全205文字)

国立研究開発法人国立国際医療研究センターの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年08月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
元々が国立病院のため、厚労省の看護系技官としての出向や国際協力など、他病院では経験できないキャリア形成ができる。続きを読む(全62文字)

国立研究開発法人国立国際医療研究センターの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年08月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
入職時は前残業は当たり前(残業代は出ない)、だんだんと働き方改革で前残業を禁止する方向になりましたが、その分情報...続きを読む(全179文字)

国立研究開発法人国立国際医療研究センターの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年08月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅手当、地域手当など手当が多く恵まれていたと思う。財形貯蓄もできる。職種を跨いだ勉強会も多いため、研鑽をしたい人には向いている。続きを読む(全71文字)

国立研究開発法人国立国際医療研究センターの口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年08月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
医師は医局関係なく様々な大学卒業をした人が多いため、比較的フランクな人が多い。国立系病院だが、大学病院ではないので、堅すぎないという点では働...続きを読む(全144文字)

国立研究開発法人国立国際医療研究センターの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年08月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
業務量が多いので、時短勤務の方はみなさん苦労されていた。受け持ちをしても業務が終わらないため、リーダーに仕事を引...続きを読む(全85文字)

国立研究開発法人国立国際医療研究センターの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年08月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
事務職のための新人研修などはなく、基本的に人員不足なので入社翌週からは自分の係の仕事をこなす必要があります。中途...続きを読む(全132文字)

国立研究開発法人国立国際医療研究センターの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年08月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
医療に関わることを学んでいなくても、間接的に患者さんの健康な生活のために仕事をすることができることは良い点であると思う。
【気になること・改...続きを読む(全255文字)

国立研究開発法人国立国際医療研究センターの口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年07月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
4年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
昔の日本のまま変わってきていない。ハラスメントの認識がまだなく、上司であれば何でも口に出せる環境。女性管理職を入...続きを読む(全137文字)

国立研究開発法人国立国際医療研究センターの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年07月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
4年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によっては、休みを取りやすい。定時での帰宅が可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理不在の為、仕事量がコントロールできず、人...続きを読む(全98文字)

国立研究開発法人国立国際医療研究センターの口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年07月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
4年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
縦割りで、院内の部門間での協力体制がなく、研究、教育等行いながらも、臨床データ等を活かしていけない。続きを読む(全70文字)

国立研究開発法人国立国際医療研究センターの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年07月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
4年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
常勤の仕事を非常勤に押し付けられ、成果を常勤がもっていく仕事のフローができている。
【気になること・改善したほうがいい点】
タイトルだけ管理...続きを読む(全179文字)

国立研究開発法人国立国際医療研究センターの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年07月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
4年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列で、管理者不在にため、評価に関する通知や会話もなかった。ボーナスも月額相当5000円と固定。続きを読む(全70文字)

国立研究開発法人国立国際医療研究センターの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大きな病院グループなため、急につぶれる可能性は少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
昔ながらの風習はこのご時世ない方がよいと思う。続きを読む(全77文字)

国立研究開発法人国立国際医療研究センターの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
所属によるが人間関係はわりかし問題ではなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
良い上司にあたるとシフトもバランス良くなるが、あま...続きを読む(全134文字)

国立研究開発法人国立国際医療研究センターの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年03月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
以前は半年に一回、用紙に記入しないとやめられなかったので、改善してほしい。有休も使えなかったの...続きを読む(全87文字)

国立研究開発法人国立国際医療研究センターの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年03月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
希望の病棟に入れたことは良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
採用時に給与の説明がなかった、有休についても説明がなかったので改...続きを読む(全85文字)

国立研究開発法人国立国際医療研究センターの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年03月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
患者さんと関われるのでやりがいがある。プライマリーを持つとやりがいができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
単純作業になってしまう...続きを読む(全92文字)

国立研究開発法人国立国際医療研究センターの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年12月26日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
3年前
秘書
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
40~60代までの幅広い層で女性が活躍されている。部署によっては、年度末など非常に忙しそうではあるが、お互いに協力しながら仕事を進めているよ...続きを読む(全131文字)

国立研究開発法人国立国際医療研究センターの口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年12月26日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
3年前
秘書
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
センター病院の立地が駅から遠く、徒歩15分程度かかった。自宅が遠く、通勤時間を要したことから転職を希望した。利用する駅によっては、徒歩5分程...続きを読む(全123文字)

212件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

国立研究開発法人国立国際医療研究センターの 会社情報

基本データ
会社名 国立研究開発法人国立国際医療研究センター
フリガナ コクリツコクサイイリョウケンキュウセンター
従業員数 494人
本社所在地 〒162-0052 東京都新宿区戸山1丁目21番1号
NOKIZAL ID: 2870632

国立研究開発法人国立国際医療研究センターの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。