この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外科、内科、病期に関わらず幅広い疾患の経験をすることが出来る。
新卒を大量に採用しているため、すぐに急性期で経験を積める。
最先端の治療を経...続きを読む(全205文字)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、国立研究開発法人国立国際医療研究センターの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に国立研究開発法人国立国際医療研究センターで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外科、内科、病期に関わらず幅広い疾患の経験をすることが出来る。
新卒を大量に採用しているため、すぐに急性期で経験を積める。
最先端の治療を経...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医師は医局関係なく様々な大学卒業をした人が多いため、比較的フランクな人が多い。国立系病院だが、大学病院ではないので、堅すぎないという点では働...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
縦割りで、院内の部門間での協力体制がなく、研究、教育等行いながらも、臨床データ等を活かしていけない。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
患者さんと関われるのでやりがいがある。プライマリーを持つとやりがいができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
単純作業になってしまう...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
引継ぎ・新人教育については、あまり充実していないと思うが、自分で解決・学んでいける環境にはあると思う。自分のペースでひとつひとつ進めていける...続きを読む(全112文字)
特に自分は医療現場に出ることなく、裏方として医療現場を支えられるという点は魅力だと思う。続きを読む(全44文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いスタッフが多く、仕事も任されていました。どんどん挑戦したい人にはいいと思います。また大きい病院だけあって、教育体制もしっかりしていました...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
患者さんと1対1で接することができる。状態が良くなっていき出来ることが増えたり感謝されたりする時にやりがいを感じる。
【気になること・改善し...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
慢性的なマンパワー不足であるため、常に忙しい雰囲気ではありますが、人間関係は良い方であったと感じます。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
意識が高いスタッフが多いのでやりがいはとてもあります。
そのぶんサービス残業は多いですが。
若くてやる気があるかたにはぜひ選んでほしいですね...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
臨床研究が盛んだが、発展途上の部分もあるため、医師や他研究者と意見交換しながら研究立案ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
良...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きい病院なので、たくさん症例を見ることができる。珍しい疾病も多い。
医者と距離が近いので、技術を見学できることもある。
急性期の病院なので...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
患者への対応が業務の一部にあることにより、医療に間接的に関わることができている点をやりがいに感じています。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
急性期病院であり、救急車の受け入れも全国で1、2番だとのことなので、単に急性期と言うわけではなく緊急でくる患者さんを見ることもできます。感染...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医療的な知識を患者さん対応に使うことができ、事務も医師、看護師にきちんと認められているのでとてもやりがいを感じる。
能力によってはいろいろ任...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
命に関わり、判断や介入次第にて多くの患者様に対して影響を与える業務。症例数も多く、他病院では出会った事のない疾患などを触れ、学ぶことができる...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
慌ただしく時間が過ぎていきます。そのため、常に動き回っております、とてもやりがいのある職場です。また、看護師も補助も少ないため仕事量が多く、...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的におめでたい雰囲気の病棟なので感謝されます。また授乳ケアを通して自身をもって退院していく姿はとてもやりがいに繋がります。
【気になるこ...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
モチベーションが高く、看護に熱い人が多い印象がある。全体での研修もかなり多い。病棟単位でも活発に行われている。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経験年数に応じて、必須の研修が適宜ありました。それに対して時間外手当は付きませんが、スキルアップという点では良かったと思います。
また、病棟...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成人の急性期病院であり、様々な疾患を幅広い視点からみていくことができます。先進医療を行なっており、ベーシックな疾患だけでなく稀な症例もみるこ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一緒に働いている気の合う仲間はいます。
覚えることが多いですが、覚えてしまえば難しい仕事ではないです。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修医は希望により手技、症例の機会をどんどんもらえる。仲間が多く、必ず木が会う友達ができ安心できる。研修医修了後も続く関係を形成できる。勉強...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務の部署によってはしっかりと面倒を見てくれる。やはりいろんな方々がおり部署によっては雰囲気も大変よいです。
【気になること・改善した...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
病院で、患者さんと直接かかわる職種だったのでやりがいはありました。ありがとうと言ってもらえたり、笑顔が見られることがやりがいや面白みにつながっていたと思...続きを読む(全176文字)
会社名 | 国立研究開発法人国立国際医療研究センター |
---|---|
フリガナ | コクリツコクサイイリョウケンキュウセンター |
従業員数 | 494人 |
本社所在地 | 〒162-0052 東京都新宿区戸山1丁目21番1号 |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。