この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ディスクロージャーには研修費を多くかけていると記載があるが、実際のスキルアップには疑問。一般企業というかビジネス...続きを読む(全227文字)
西武信用金庫 報酬UP
西武信用金庫の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ディスクロージャーには研修費を多くかけていると記載があるが、実際のスキルアップには疑問。一般企業というかビジネス...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手でもらえる給料が良いこと、残業時間は支店によってかなり違う。未だにサービス残業を強いられている支店もある。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給が低く、昇給についても他社と同等である。
しかし年功序列では無い為、ベテランでも役職の無い職員は中堅職員と...続きを読む(全294文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給は初年度に10日貰える。そこに記念日休暇も1日貰えるため、初年度に使える休暇は実質11日。
その中から夏あた...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職場の方々がとても親切で、わからないことなどあると、親身になって教えてくれました。お客様との応対についても、何かあれば、すぐに手助けしていた...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くもある一定の年収は上がる事。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収については比較的同業の中では高めの水準ではあるが、会社の...続きを読む(全252文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
金融業務に触れる事で、社会の仕組み、顧客との折衝等若いうちから多くの経験ができる点
【気になること・改善したほうがいい点】
経営層の発言が短...続きを読む(全283文字)
外部格付はA+に評価されており、安定していると聞いた。続きを読む(全27文字)
初任給は大卒で25万円ほどだという。信用金庫のなかでは多い方だと思う。続きを読む(全35文字)
カレンダー通りの休みであり、年に2回ほど休日の年金相談会がありそのときのみ休日出勤だそうである。続きを読む(全48文字)
女性の渉外課の方も多いそうで、説明会時にもその方の説明があった。続きを読む(全32文字)
東京都内に以前から住んでいて地元で働きたいという理由で入庫を決めた職員の方が多いと聞いた。続きを読む(全45文字)
西武信用金庫では営業は窓口係より2万円ほど月収が高かった。続きを読む(全29文字)
西武信用金庫は埼玉、神奈川、東京と関東に幅広く展開している。また希望勤務地を出すことはできる。続きを読む(全47文字)
営業の研修期間もしっかり整っており、総合職として採用された場合、最初は支店の副支店長を目指すのが一般的。続きを読む(全52文字)
何個かの信用金庫が合併して今に至っている経緯がある。続きを読む(全26文字)
多くの支店が関東圏に位置しており、多くの中小企業を支える事ができる信用金庫となっている。続きを読む(全44文字)
お客様のため、西部にしかできないことがあるという社員の言葉がとても良かった続きを読む(全37文字)
育児休暇制度が子供が小学校6年生まで使える続きを読む(全21文字)
休日はカレンダー通り、夏休みは九日間連続休暇がある続きを読む(全25文字)
2年間の研修、先輩の下での勉強の後独り立ちと手厚い続きを読む(全25文字)
内定者の男女比率が同じくらいで、管理職にも女性が見受けられた続きを読む(全30文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員は昭和な考えの人が多い。憧れの上司もいなかった。上司の昔の考え方に習う若手の先輩たち...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
平均の初任給よりは少し高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列の年数が高い年次が給料が高いという典型的昭和な給与制度。信金や...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女は結婚、出産、退職という考えが根強い上司が多いため、その辺りには寛大。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多い支店はかなり多い。続きを読む(全77文字)
会社名 | 西武信用金庫 |
---|---|
フリガナ | セイブ |
設立日 | 1969年6月 |
従業員数 | 1,201人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 髙橋一朗 |
本社所在地 | 〒164-0001 東京都中野区中野2丁目29番10号 |
電話番号 | 03-3384-6111 |
URL | https://www.shinkin.co.jp/seibu/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。