女性の渉外課の方も多いそうで、説明会時にもその方の説明があった。続きを読む(全32文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
西武信用金庫の女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全36件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、西武信用金庫の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に西武信用金庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
西武信用金庫の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 2.8
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
西武信用金庫の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
西武信用金庫の 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
内定者の男女比率が同じくらいで、管理職にも女性が見受けられた続きを読む(全30文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性より確実に男性の方が給料をもらえる仕組み。営業で引き継ぎをする時も女性は年金などあま...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は働きやすい環境であると思う。
特に女性進出の観点から昇進など女性の方が有利と感じる。
女性は産休や育休の制度を活用できている印象はある。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職で子育てしながら働きたいという人には良いと思います。
営業職で仕事を続けたいという人は30代以降は同士がいないと思ったいた方がいいかも...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職になっている女性が少ない点や先輩職員に女性が少ないことからロールモデルを見つけるのが困難。出産や結婚ととも...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休はしっかり取れます。
旧姓で働くことも可能なのでその辺りは充実していたかと思われます。
【気になること・改善したほうがいい点】
少...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子供がいる人は制度が整っており、時短などで働いてる人が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
子供がいる人が多いので、独身や若い職員が...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別問わず有給がとりやすく育児休暇など女性にはかなり働きやすい。
生理休暇も備わっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
時短の方...続きを読む(全169文字)
【社員から聞いた】産休育休を取れる事はもちろん、その後の時短勤務制度などが充実しており、長く働きやすい環境が整っている。具体的には、他の信用金庫だと時短勤...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普通に産休・育休は取れる。一般職から総合職へ途中で転換できる(その逆はあまり見たことないができるようではある)。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性の働きやすさは直属の上司によります。古い考えの人だと子供が熱を出して帰らなくてはいけない状況にも嫌な顔をしたり文句を言う人が結構多いです。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職の女性は育休や有給がとりやすい雰囲気がありました。ただ支店によってその雰囲気は違うかもしれません。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休の制度はあり、実際に利用して現職復帰している方はいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
制度はあってもそれを活用することを...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職も増えつつあり、営業店でバリバリ営業をこなす女性社員も多い。営業だけでなく本部の各部署でも多くの女性が活躍している。
【気になる...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休は普通に取れます。
復帰後も時短で働くことが可能ですし、看護休暇があります。子供1人で5日、子供2人で10日。子供がいる職員は、小...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
窓口担当は基本的に残業がなく、定時で帰ることができる。
支店によっては、朝の出勤時間が早い分退勤時間も早く繰り上げたり、昼休憩を長めに取らせ...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも活躍してる方はいる。とくに事務の方はママさんも多くとても頼りになる存在。
【気になること・改善したほうがいい点】
窓口はママさんが多...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休はきちんと取得できます。また復帰後の配属も勤務地の配慮はあります。総合職、一般職でコース転換は柔軟に出来るので、働き方に合わせたも...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務職の方は、産休や育休を取って復帰している人がほとんどの印象。産休や育休の体制は他よりしっかりしていると思う。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性に味方となる職場であるというコンセプトでとてもやりがいのある仕事。男女で比較される世界だが、ここは人として見てくれる職場。
男性職員が多...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休・時短(小3まで)と子供を育てるうえで仕事とのバランスがとりやすくなっていると思う。
配属先の支店の上司にもよるが比較的子持ちには...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇の制度はしっかり整えられており、利用している方は多い。女性の営業職員も増えてきている。研修も泊まりや、半日等充実していると思う。
【...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生理休暇があるので月1日は特別休暇扱いで使えます。減給もなく、有給と同等の扱いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司によっては...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でもやる気と根性、強い精神力があれば役職につくことができる。産休、育休、時短制度があり出産した際は活用できる。
【気になること・改善した...続きを読む(全178文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
西武信用金庫の 他のカテゴリの口コミ
金融(信用金庫・協同組合)の女性の働きやすさの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
西武信用金庫の 会社情報
会社名 | 西武信用金庫 |
---|---|
フリガナ | セイブ |
設立日 | 1969年6月 |
従業員数 | 1,201人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 髙橋一朗 |
本社所在地 | 〒164-0001 東京都中野区中野2丁目29番10号 |
電話番号 | 03-3384-6111 |
URL | https://www.shinkin.co.jp/seibu/ |
西武信用金庫の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価