就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
西武信用金庫のロゴ写真

西武信用金庫 報酬UP

西武信用金庫の内定者のアドバイス一覧(全3件)

西武信用金庫の内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを3件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

西武信用金庫の 内定者のアドバイス

3件中3件表示

内定者のアドバイス

総合職
25卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【内定を承諾または辞退した決め手】信用金庫内での規模の大きさで決めました。【内定後の課題・研修・交流会等】事業説明会と懇親会【内定者の人数】82人【内定者の所属大学】日東駒専あたり【内定者の属性】経済学部以外にも多くいる【内定後の企業のスタンス】内定から...

このページでわかること
    • 内定後の企業のスタンス
      内定に必要だと思うこと
      内定が出る人と出ない人の違い
      内定したからわかる選考の注意点
  • 内定者・合格者の回答を見る
    good_icon 0 good_icon 1

    公開日: 2024年11月5日

    問題を報告する

    内定者のアドバイス

    総合職
    24卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

    【内定を承諾または辞退した決め手】ノルマが厳しそうだから。もともと公務員志望で公務員の内定を頂いたから。【内定後の課題・研修・交流会等】事業説明会などが6月頃に開催されていた。【内定者の人数】不明【内定者の所属大学】不明【内定者の属性】不明【内定後の企業...

    このページでわかること
    • 内定後の企業のスタンス
      内定に必要だと思うこと
      内定が出る人と出ない人の違い
      内定したからわかる選考の注意点
  • 内定者・合格者の回答を見る
    good_icon 0 good_icon 3

    公開日: 2023年11月6日

    問題を報告する

    内定者のアドバイス

    業務職(一般職)
    22卒 | 日本大学 | 女性   内定

    【内定を承諾または辞退した決め手】第一志望の企業に内定を頂いたから。業務職の給与が安い。【内定後の課題・研修・交流会等】会社見学会があり、本部を見学させてもらった。【内定者の人数】85人程度【内定者の所属大学】わからない【内定者の属性】わからない【内定後の企業のスタンス】内定を頂いたあとも1ヶ月~2ヶ月程度は就活を続けさせて頂いた。2ヶ月ほどたち、承諾書を提出するよう、再度手紙が届いた。【内定に必要なことは何だと思うか】やはり、第一志望であるかを厳しく見られた。西武信用金庫ではなくてはならない理由、他との違いを面接官が納得するように話すことが重要だと感じた。また、自分が住んでいる地域に支店があると「地元に貢献したい」などを話すことができるため、西武信用金庫で働きたいという理由に説得力がでると思った。支店訪問も行くべきだと思う。20分程の面接が2回しかなかったため、志望する理由や自分自身の人柄をしっかりと伝えることが大切だと思った。質問されたことに端的に答えることも必要だと感じた。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】考えに一貫性があるかだと思う。適正テストも行っているため、テストの結果と話している内容にあまりにも違いがあると落とされると思う。また、どんな質問がきても慌てず、上手く答えられなくても、堂々と笑顔で答えることで私は内定を貰えたと思う。【内定したからこそ分かる選考の注意点】私はインターンに参加していないが、特に選考には関係がないと思う。また私は成績が悪く、それについての質問もされたが、焦らず正直に答えたことで選考に通過できたので、イレギュラーな質問に対してどのように答えるのかを見られていたように感じた。常に笑顔で堂々と答えるべき。入室マナーやお辞儀の姿勢なども見られていた。【内定後、社員や人事からのフォロー】会社見学の際に、業務内容や研修制度について事細かに教えてくださった。

    続きを読む
    good_icon 0 good_icon 2

    公開日: 2021年8月10日

    問題を報告する
    3件中3件表示
    本選考TOPに戻る

    西武信用金庫の ステップから本選考体験記を探す

    西武信用金庫の 会社情報

    基本データ
    会社名 西武信用金庫
    フリガナ セイブ
    設立日 1969年6月
    従業員数 1,201人
    決算月 3月
    代表者 髙橋一朗
    本社所在地 〒164-0001 東京都中野区中野2丁目29番10号
    電話番号 03-3384-6111
    URL https://www.shinkin.co.jp/seibu/

    西武信用金庫の 選考対策

    最近公開された金融(信用金庫・協同組合)の選考体験記一覧

    就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
    (証券コード:7047)
    運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

    就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

    就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。