この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手に対する教育環境は整っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
中堅、ベテランの教育環境が乏しい。特に管理職研修やPM研修が必要...続きを読む(全81文字)
株式会社ソフテム 報酬UP
株式会社ソフテムの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手に対する教育環境は整っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
中堅、ベテランの教育環境が乏しい。特に管理職研修やPM研修が必要...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休は取りやすい環境ですが、繁忙期は取りづらい。
また産休、育休は取りやすい環境だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休、育...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収は平均的だと思うが上に行くにつれて給与が上がりにくい
評価基準が曖昧のため、上司によって評価が変わる続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
離職率を下げるために退職者の理由を分析して改善を図る取り組みをしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職が上がって行くにつれて...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助、資格支援制度はあるがあまり期待しない方が良い。
副業は年齢制限等があるが出来る。
社員旅行が多いので好きな人は良い。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが割と自由にやりたい仕事が選べる。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては仕事が選べない。
配属後の異動願いを通...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすいです。システム上で申請をしますが、却下されたことはないです。もちろんチームメンバーには前もって話を通しておくことは重要です。...続きを読む(全512文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
簡単に昇級できること
【気になること・改善したほうがいい点】
資金繰りが気になった。主取引先の振り込みがズレたことによる給料日の変更など。会...続きを読む(全266文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司に気に入られるか否かで評価が決まります。この会社で出世したい方は、上司や先輩との交流や、仕事の達成率等の自己アピールをすることをお勧めし...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アットホームな社風が好きな方には向いている。
社員同士の仲はよく、また懇親会などもあり、そういう雰囲気を望む人には最高だと思います。
社員旅...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
出向先でのことですが、中小企業なら破綻するような損害を招きかねない状態の事柄があり、出向先では、社長賞モノだったのですが、なんせ三次受けで評価なんか行き...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
近年は外に研修ではなく、社内開発をさせて教育している風潮です。勉強会などはなかなかない状態です。出向先の契約がなくて、空いた先輩社員による研修など…資格...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
4月と11月あたりに目標面談が実施されます。
査定目的の目標面談ですが、出向者の査定は妥当性はないでしょう。外に出てしまえば評価する人がいなければ昇給...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
出向したことによる他社との比較ですと、
社内の雰囲気は静かです。
全体的にも大人しい人が多いかな~という感じ。
体育会系とは程遠いのでは?
私が...続きを読む(全250文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ほとんどの割合で出向するので実態は定かではないですが、社内勤務の場合は、遊んで帰る余裕があります。ダーツ、飲みが多いです。出向者は、まず遊ぶ暇などはない...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・自社パッケージ
・出向
・入札案件
主に出向者による出稼ぎが一番の利益でしょう。入札案件は、安い単価を1人あたりで複数受け持つことで、人件費差し...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
全社員の15%くらいが女性社員です。
女性社員のほとんどがここ数年で入社された方かな~。
女性社員の大半が社内結婚されてます。おつき合い中の方も。
...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
■入社後のギャップ
入社後に変わったことがいくつもありました。
年に5日の土曜日出勤日。※有給消化の向上目的
給料日の変更。※主取引先都合
基本...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私個人としては、大切なキーパーソンです。社長が居たからこそ、今ここにいると思います。あと数年で定年退職されますが、人柄もよく優しいイメージです。社内で顔...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
転職を考えた一番のポイントは「モチベーション」が持てなくなったことです。目標面談という形式的な査定がありますが、意味を成していません。何故なら、出向して...続きを読む(全700文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
アットホームで温和な人も多く、若いうちは楽しいと思います。
ただ、ある程度の年数が経つと、伸びの悪い給料、偏りのある人事評価に不満、
二次受けばかり...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人柄はピンキリです。尊敬するという感じの先輩・上司は居ませんでした。
業界的なこともありますが、コミュ力「難」な人も多いです。
オタク系な先輩・後輩...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内開発の大半が入札案件によるものです。個人として感じるのは、営業努力による利益が非常に低いということ。所詮入札案件なので、個々が抱える作業量は多くなり...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修制度はほぼ皆無です。放任主義なので。
親切な2年目の先輩に教えてもらうのが多いのかも。
資格に関しては、推奨はしているものの、手当は業界平均と比...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
目標設定という名の面談が年に2~3回はあります。良くも悪くも評価はしません。
良くても評価しない。中堅を越すと、良い評価ではなく、悪い評価をします。
...続きを読む(全286文字)
会社名 | 株式会社ソフテム |
---|---|
フリガナ | ソフテム |
設立日 | 1985年4月 |
資本金 | 8400万円 |
従業員数 | 123人 |
代表者 | 常山勝彦 |
本社所在地 | 〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町11番2号 |
電話番号 | 044-245-0975 |
URL | https://www.softem.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。