この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
優秀な人が次々と辞めていき流れに身を任せる人だけ残った印象。目標にできる人が誰もおらず自分のキャリアが心配になった。続きを読む(全78文字)
コムチュア株式会社 報酬UP
コムチュア株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
優秀な人が次々と辞めていき流れに身を任せる人だけ残った印象。目標にできる人が誰もおらず自分のキャリアが心配になった。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アクセスのしやすさ。最新技術を取り入れた事業に魅力を感じたため。
最近は社内で弁当が購入できるようになった。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与制度は年に1回の昇給と年に2回の賞与がある。昇給は特に大きな成長がなければ数千円程度アップする。賞与は個人の...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間は多く、休憩時間にも作業しなければ間に合わない状況があるなど根性で乗り切る機会が多かった。別の部署の同期...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近評価制度を刷新する動きがあるので、改善に力を入れている印象があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
現状、良くも悪くも評価シ...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休もうと思えば気軽に有給休暇を取得できました。しかし、業務体系から現場次第なところが多いかと思います。
最近、制度の改定が進んでいるので将来...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
よくある企業の福利厚生は一通り揃っている印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的なものばかりなので、魅力的には感じにくい部分が...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女での差を特に感じず、女性であっても成果を残していれば真っ当に評価してもらえる環境です。
【気になること・改善したほうがいい点】
私の身近...続きを読む(全126文字)
最新技術に対する感度が高いので、変化の激しいIT業界でも埋もれずにやっていけると思う。続きを読む(全43文字)
大手SIerと比較してしまうと年収は低いと思う続きを読む(全23文字)
基本東京勤務で、転勤があるとしても地方の大都市なので、ワークライフバランスは保てそうだと思った。続きを読む(全48文字)
文系未経験でもSEとして活躍できるので、教育体制は整っていると思おう。続きを読む(全35文字)
他のIT企業と比較して、座談会に登壇する社員や人事の社員に女性が多かったと感じるから。続きを読む(全43文字)
給与は役職に応じて決まり、バランススコアという評価をもとに決められる。続きを読む(全35文字)
クライアントの意向にもよるが有給自体は取りやすい雰囲気だと感じた。続きを読む(全33文字)
配属の希望は大体は通るが、ある程度まで昇進するとほぼ管理職になるため、さらに専門的な技術を磨きたい場合は合わないかもしれない。続きを読む(全63文字)
社員が多いことや、案件で顧客先に派遣されることが多いため、人間関係は良くも悪くもドライな社風だと感じた。続きを読む(全52文字)
現時点では女性の管理職は非常に少ないが、子供がいる人に対しての対応は柔軟であると感じた。続きを読む(全44文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私のいた部署では週に1回、1on1を実施しておりました。その場では、普段のプロジェクトの話から、悩んでいること、次に目指すべき目標など真面目...続きを読む(全323文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
別のチャレンジをしたいと言う理由で上司に退職を申し出ましたが、なんでもう少し早く教えてくれなかったの?とこちらを心配していただきありがたかっ...続きを読む(全140文字)
お客様の本質的な課題を、ITソリューションを通して解決することができることがやりがいだとおっしゃっていた。続きを読む(全53文字)
勤務地は東京で、関東ITソフトウェア健康保険組合に加入できる。推奨資格取得時は奨励金がもらえる。続きを読む(全48文字)
月平均残業時間は15時間ほどで、リモートワークやフレックス制度がある。年間休日は124日ある。続きを読む(全47文字)
10月頃から内定者研修が始まり、pythonなどの技術研修も行う。入社後2ヶ月間は全体研修、その後は配属された部門ごとに研修を行う。続きを読む(全66文字)
与えられた仕事をするだけではなく、自分で何をすべきか考え、チームで動くことを意識している人が多いとおっしゃっていた。続きを読む(全58文字)
会社名 | コムチュア株式会社 |
---|---|
フリガナ | コムチュア |
設立日 | 1985年1月 |
資本金 | 10億2212万円 |
従業員数 | 1,818人 ※2023年4月時点 |
売上高 | 290億5630万円 ※2023年3月時点 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 澤田 千尋 |
本社所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目11番2号 |
平均年齢 | 37.2歳 |
平均給与 | 680万円 |
電話番号 | 03-5745-9700 |
URL | https://www.comture.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。