この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
テレコム事業の落ち込みに変わり、迅速なリソースシフトを行い、宇宙、防衛事業に力を入れ始めた点は評価できる。続きを読む(全59文字)
日本電気通信システム株式会社 報酬UP
日本電気通信システム株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
テレコム事業の落ち込みに変わり、迅速なリソースシフトを行い、宇宙、防衛事業に力を入れ始めた点は評価できる。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は比較的多く取れているので、炎上プロジェクトでない限りは融通が利く。
【気になること・改善したほうがいい点】
炎上プロジェクトや納期...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公共性の高い仕事(地方自治体のネットワークインフラ構築)を担っているため、やりがいは大きい。他事業部でも車載や産業DXなど社会に影響を与える...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にNECと同等なので、福利厚生にも恵まれている。
若手層には家賃補助制度もあり、各社が制度を廃止していく中、もらえるのはありがたい。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員は全体的に少ないものの、育休や時短勤務を100パーセントとれる環境なので、働きやすいと思う。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今のところ特に不満はないが、スキルアップのために退職する人も応援して送り出してもらえたということなので、無理な引き留めなどはないと思われる。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格受験費用の補助制度もあり、資格取得に積極的に取り組める制度が整っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格保持によるインセン...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
気さくな社員が多いので、仕事を進めるうえで円滑なコミュニケーションは自然ととれる環境である。
【気になること・改善したほうがいい点】
もとも...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
NECには及ばないが、業界平均以上はもらえていると思う。
主任であれば少なくとも700万以上である。
さらに来年度からNECに倣いジョブ型を...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
NECグループであり、資本金、社員数から見ても大企業のため、経営が非常に安定している。全国にある事業所も都市部にあるため、地方転勤がまずない...続きを読む(全253文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
労組が電機連合なのでそれなりにベアの幅が良い。
2025年度は子会社にもかかわらず30万近くになる見込みがある。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人教育がとても手厚いと思いました。システムエンジニアとして入社したものの、文系学部出身で知識が何もない状態からスタートしました。半年ほど会...続きを読む(全562文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
バランスが取りやすい会社である。
有給は申請すればいつでも取れる。
フルフレックス制なので、何時にはじめても大丈夫ですし、中抜け等も可能。
...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別を問わず活躍できる会社である。
実際管理職についている女性も多い。
新卒採用の枠が年々大幅に増え、女性の割合も増えている。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はとても充実している。
大手にある基本的な制度はほとんどあるのではないかと思う。
また家賃補助が周りの会社と比べて高い。
カフェテリ...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中間層がおらず、若手が比較的早く辞めていくため業務が沢山降ってくる。
若いうちから責任感と裁量を持って働ける。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給は年1回ある。
ボーナスが高い。
評価も自分が立てた目的について実施されるのでわかりやすい。
ジョブ型に最近変わったばかりで上司も制度を...続きを読む(全103文字)
NECの子会社であるため、年収はNECからは劣るがそれでも業界の中で高い水準となっている。続きを読む(全45文字)
選択式福利厚生や休暇制度が取り揃っており、充分な環境と言えると思う。続きを読む(全34文字)
年間休日も120日を超え、残業時間も業界水準からかなり少ないと思う。続きを読む(全34文字)
研修制度が充実しており、1年間だけでなくその後もサポートも手厚い。続きを読む(全33文字)
男女に関係なく管理職へと昇進していたり、育休は100%取れている。続きを読む(全33文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社全体、グループ全体として推奨資格があったり、その資格を取得する際に補助が出たりする。ほとんどの資格が1回目のみの受験料補助であり、取得失...続きを読む(全328文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助が5年間出る。2年間は4万、残り3年間は3.5万。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はnecに準拠しているので良いが...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料は悪くないと思う。残業代も問題なく支払われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価方法が上司によってまちまち。自分がたてた目標...続きを読む(全132文字)
会社名 | 日本電気通信システム株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッポンデンキツウシンシステム |
設立日 | 1980年1月 |
資本金 | 10億円 |
従業員数 | 2,421人 |
売上高 | 619億3000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 源和憲 |
本社所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田1丁目4番28号 |
電話番号 | 03-5232-6300 |
URL | https://www.ncos.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。