この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ライナーならどこも同じかもしれないが、販売前の商品やホテルなど、試したり、取材にいけるのは役得だと思う。特に、ハイエンドをターゲットとしているので、普通で...続きを読む(全150文字)
株式会社ハースト婦人画報社 報酬UP
株式会社ハースト婦人画報社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ライナーならどこも同じかもしれないが、販売前の商品やホテルなど、試したり、取材にいけるのは役得だと思う。特に、ハイエンドをターゲットとしているので、普通で...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
スポンサーの都合により、1日20時間労働ということもあるし、締切直前は本当に大変なプレッシャーと時間との戦いになる。しかし、女性も多く、女性が興味のあるこ...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署にもよりますが、女性が大多数を占める会社なので、人事的には比較的出産・育児に対する理解はあり、育児制度を使ったり、時短で勤務する人も実際に多いです。た...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
外資らしく仕事量はハンパなく多いです。
合併前の婦人画報社時代から、ここの編集者は優秀でしたが、アシェットと合併後は外資特有のドライな雰囲気になり社員は...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
デザイナー職でしたが、編集会議にも通常的に参加して、企画などは比較的自由に発言することができ、案が通りやすい環境でした。DTPオペレーティングや印刷に関し...続きを読む(全271文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に女性ファッション誌が主体の会社のため、それ以外の雑誌は少し軽んじられる傾向があります。ただファッション誌自体も現在書店でも乱売状態に近いので、将来...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
通常のデザイン事務所よりは給与については高水準かと思います。残業手当や休日手当、また代休、有給は比較的取りやすい状況でした。
ただ出版社という性格上、...続きを読む(全270文字)
会社名 | 株式会社ハースト婦人画報社 |
---|---|
フリガナ | ハーストフジンガホウシャ |
設立日 | 1989年3月 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 284人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 二コラ・フロケ |
本社所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山3丁目8番38号 |
電話番号 | 03-6384-5000 |
URL | https://www.hearst.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。