メルカリの新卒採用・就職・企業情報
株式会社メルカリの社員・元社員による総合評価は4.4点です(口コミ回答数210件)。ESや本選考体験記は6件あります。基本情報のほか、株式会社メルカリの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
-
選考難易度
- -/ 5.0
-
重視する項目
?
-
社員との相性
?
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社メルカリの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社メルカリの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
-
Q.
USでのメルカリの競合を3社ピックアップしてください
-
A.
①eBay https://www.ebay.com/
②craigslist https://abilene.craigslist.org/d/for-sale/search/sss
③Facebook marketplace https://www.fac...続きを読む(全166文字)
-
Q.
インターンに応募した理由。
-
A.
私がメルカリのインターンに応募した理由は大きく二つ。大好きなメルカリのお手伝いをしたいということ、そして海外経験のある私だからこそ出来ることがあるからだ。
環境問題が騒がれている中、これからはもっとリユーズがメジャーになってくると私は考える。しかし、世界には沢山...続きを読む(全697文字)
-
Q.
志望動機をお答えください。
-
A.
私は好奇心が非常に強く、世の中の流れと接点を持ちアクティブに何かしていることが好きなタイプの人間です。自分の興味関心の方向性から、ビジネストレンドをキャッチアップしながら新たな価値を生み出せるような仕事をしたいと強く思っております。貴社のProduct Manag...続きを読む(全311文字)
-
Q.
メルカリのVALUEを体現した自身の経験を記載してください(400字以上、600字以内)
-
A.
私は赤字続きで存続が危ぶまれていたダンスイベントの黒字化させた経験がある。2年間運営に携わったが、1年目の約40万円の赤字を受けて、2年目に運営代表となった私は他のメンバーと共にイベント参加者にヒアリングをし、イベントコンテンツのマンネリ化による来場者数の減少が赤...続きを読む(全577文字)
-
Q.
メルカリのVALUEを体現した自身の経験を記載してください
-
A.
私がVALUEを体現した経験は、サークルに関連した出来事です。具体的には、関東の大学にあるフラッシュモブを行うサークルの横の繋がりとパフォーマンス能力向上、並びに依頼者様にとって最大限の価値を提供するために、「フラッシュモブ連合」を設立しました。現在、フラッシュモ...続きを読む(全594文字)
-
Q.
志望動機
アメリカで挑戦したいこと
-
A.
私が本インターンシップでやりたいことは、既存のメルカリのC to Cプラットフォームをアメリカでヒットさせる画期的な仕掛けを、現地での暮らしや聞き込み、チーム内での徹底的した議論その他あらゆる手段を駆使してチーム全体で考え抜き作り出すことです。特に、移民国家という...続きを読む(全388文字)
-
Q.
インターンに応募した理由。
-
A.
私がメルカリのインターンに応募した理由は大きく二つ。大好きなメルカリのお手伝いをしたいということ、そして海外経験のある私だからこそ出来ることがあるからだ。
環境問題が騒がれている中、これからはもっとリユーズがメジャーになってくると私は考える。しかし、世界には沢山...続きを読む(全697文字)
-
Q.
志望動機をお答えください。
-
A.
私は好奇心が非常に強く、世の中の流れと接点を持ちアクティブに何かしていることが好きなタイプの人間です。自分の興味関心の方向性から、ビジネストレンドをキャッチアップしながら新たな価値を生み出せるような仕事をしたいと強く思っております。貴社のProduct Manag...続きを読む(全311文字)
-
Q.
メルカリのVALUEを体現した自身の経験を記載してください(400字以上、600字以内)
-
A.
私は赤字続きで存続が危ぶまれていたダンスイベントの黒字化させた経験がある。2年間運営に携わったが、1年目の約40万円の赤字を受けて、2年目に運営代表となった私は他のメンバーと共にイベント参加者にヒアリングをし、イベントコンテンツのマンネリ化による来場者数の減少が赤...続きを読む(全577文字)
-
Q.
メルカリのVALUEを体現した自身の経験を記載してください
-
A.
私がVALUEを体現した経験は、サークルに関連した出来事です。具体的には、関東の大学にあるフラッシュモブを行うサークルの横の繋がりとパフォーマンス能力向上、並びに依頼者様にとって最大限の価値を提供するために、「フラッシュモブ連合」を設立しました。現在、フラッシュモ...続きを読む(全594文字)
-
Q.
志望動機
アメリカで挑戦したいこと
-
A.
私が本インターンシップでやりたいことは、既存のメルカリのC to Cプラットフォームをアメリカでヒットさせる画期的な仕掛けを、現地での暮らしや聞き込み、チーム内での徹底的した議論その他あらゆる手段を駆使してチーム全体で考え抜き作り出すことです。特に、移民国家という...続きを読む(全388文字)
-
Q.
インターンに応募した理由。
-
A.
私がメルカリのインターンに応募した理由は大きく二つ。大好きなメルカリのお手伝いをしたいということ、そして海外経験のある私だからこそ出来ることがあるからだ。
環境問題が騒がれている中、これからはもっとリユーズがメジャーになってくると私は考える。しかし、世界には沢山...続きを読む(全697文字)
-
総合評価
- 4.4
- やりがい
-
4.4
- 年収・評価
-
4.5
- スキルアップ
-
4.1
- 福利厚生
-
4.9
- 成長・将来性
-
4.4
- 社員・管理職
-
4.1
- ワークライフ
-
5.0
- 女性の働きやすさ
-
5.0
- 入社後のギャップ
-
3.6
- 退職理由
-
3.7
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
メルカリの
学生による会社の評価
-
総合評価
- 3.4
- やりがい
-
3.5
- 年収・評価
-
3.6
- スキルアップ
-
3.2
- 福利厚生
-
3.5
- 成長・将来性
-
3.6
- 社員・管理職
-
2.8
- ワークライフ
-
3.7
- 社風・文化
-
3.1
- 女性の働きやすさ
-
3.5
- 入社後のギャップ
-
3.0
- 入社難易度
-
3.9
- おすすめ度
-
3.7
株式会社メルカリの就職難易度・採用大学を公開中!
選考難易度などからあなたと企業のマッチ度を見ることができます。
就職難易度・採用大学を見る
- 回答者:
-
【良い点】
フレックスタイム制なので、自由な時間に働くことができるのは、非常に魅力を感じた。
また急遽の予定であっても臨機応変に対応していただけるのは、...続きを読む(全91文字)
- 回答者:
-
【良い点】
エンジニア職として、フレックス制度やリモートワークが導入されており、自分のライフスタイルに合わせて柔軟に働くことができた点は非常に良かった。例...続きを読む(全579文字)
- 回答者:
-
【良い点】
人がいい、環境、みんな仲がいい、相談したらなんでも聞いてくれるような環境
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制が本当にない、若手や...続きを読む(全254文字)
- 回答者:
-
【良い点】
スピード感を楽しめる人には向いていると思う。忙しいけどやりがいは持って、働くことができるし、EC経験者が集まっているので、勉強になる
【気にな...続きを読む(全169文字)
- 回答者:
-
【良い点】
子育てしやすい、ほとんどの社員が子持ちなので、みんなで協力して助け合っているイメージ リモートと併用して働けるので、子育てしている人にはしやす...続きを読む(全160文字)
- 回答者:
-
【良い点】
2019〜2020年頃ですが、拠点責任者が女性だったこと、また実際に働いていて性差を感じたことはなかったため、性別に関係なく活躍できる職場だと...続きを読む(全203文字)
- 回答者:
-
【良い点】
当事者意識を持ちながら働くことができるのは、非常に魅力を感...続きを読む(全77文字)
- 回答者:
-
【良い点】
様々な新規事業に投資しているので、種ま...続きを読む(全57文字)
- 回答者:
-
【良い点】
訂正面と定量面でしっかりと評価いただけるので、納得のいく給料査定であった。
年功序列の制度はなく、実力があれば給与も上げていくことができるの...続きを読む(全158文字)
- 回答者:
-
【良い点】
バリューが社内に浸透しており、社員が1つの方向に向き合っているので、まとまりがあると思った。また社内のイベントも様々なものがあるため、より一層...続きを読む(全187文字)
- 回答者:
-
【良い点】
フレックスタイム制なので、自由な時間に働くことができるのは、非常に魅力を感じた。
また急遽の予定であっても臨機応変に対応していただけるのは、...続きを読む(全91文字)
- 回答者:
-
【良い点】
エンジニア職として、フレックス制度やリモートワークが導入されており、自分のライフスタイルに合わせて柔軟に働くことができた点は非常に良かった。例...続きを読む(全579文字)
- 回答者:
-
【良い点】
人がいい、環境、みんな仲がいい、相談したらなんでも聞いてくれるような環境
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制が本当にない、若手や...続きを読む(全254文字)
- 回答者:
-
【良い点】
スピード感を楽しめる人には向いていると思う。忙しいけどやりがいは持って、働くことができるし、EC経験者が集まっているので、勉強になる
【気にな...続きを読む(全169文字)
- 回答者:
-
【良い点】
子育てしやすい、ほとんどの社員が子持ちなので、みんなで協力して助け合っているイメージ リモートと併用して働けるので、子育てしている人にはしやす...続きを読む(全160文字)
- 回答者:
-
【良い点】
2019〜2020年頃ですが、拠点責任者が女性だったこと、また実際に働いていて性差を感じたことはなかったため、性別に関係なく活躍できる職場だと...続きを読む(全203文字)
- 回答者:
-
【良い点】
当事者意識を持ちながら働くことができるのは、非常に魅力を感...続きを読む(全77文字)
- 回答者:
-
【良い点】
様々な新規事業に投資しているので、種ま...続きを読む(全57文字)
- 回答者:
-
【良い点】
訂正面と定量面でしっかりと評価いただけるので、納得のいく給料査定であった。
年功序列の制度はなく、実力があれば給与も上げていくことができるの...続きを読む(全158文字)
- 回答者:
-
【良い点】
バリューが社内に浸透しており、社員が1つの方向に向き合っているので、まとまりがあると思った。また社内のイベントも様々なものがあるため、より一層...続きを読む(全187文字)
- 回答者:
-
【良い点】
フレックスタイム制なので、自由な時間に働くことができるのは、非常に魅力を感じた。
また急遽の予定であっても臨機応変に対応していただけるのは、...続きを読む(全91文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
メルカリの
学生の口コミ・評判
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 直接話す機会はなかった
- 理解度:
- 低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 直接話す機会はなかった
- 理解度:
- 低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 直接話す機会はなかった
- 理解度:
- 低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 直接話す機会はなかった
- 理解度:
- 低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 直接話す機会はなかった
- 理解度:
- 低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 直接話す機会はなかった
- 理解度:
- 低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 直接話す機会はなかった
- 理解度:
- 低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 直接話す機会はなかった
- 理解度:
- 低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 直接話す機会はなかった
- 理解度:
- 低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 直接話す機会はなかった
- 理解度:
- 低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
平均年収
???
万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
職種別年収
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
???
万円
基本データ
会社名 |
株式会社メルカリ |
フリガナ |
メルカリ |
設立日 |
2018年6月 |
資本金 |
401億1000万円 |
従業員数 |
2,080人 |
売上高 |
1874億700万円 |
決算月 |
6月 |
代表者 |
山田 進太郎 |
本社所在地 |
〒106-0032 東京都港区六本木6丁目10番1号 |
平均年齢 |
36.0歳 |
平均給与 |
1166万円 |
電話番号 |
03-6804-6907 |
URL |
https://about.mercari.com/ |