在籍時期:2012年頃
投稿日:2023年3月27日- 回答者:
-
- 40代前半
- 女性
- 11年前
- その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
- 非正社員
- 派遣社員
女性の上司は少なかったですが、女性職員も多い職場で特にハラスメント含めコンプライアンス重視の会社のため、とても働きやすい環境でした。もともと残業は少ないで...続きを読む(全122文字)
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2012年頃
投稿日:2023年3月27日女性の上司は少なかったですが、女性職員も多い職場で特にハラスメント含めコンプライアンス重視の会社のため、とても働きやすい環境でした。もともと残業は少ないで...続きを読む(全122文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2023年3月27日派遣社員のため、時給計算でしたが技術能力を高く評価していただき、とてもよかったです。社員とは評価制度が全く違いますが、上司の面談等もありある程度は相談に乗...続きを読む(全127文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2023年3月27日休日は比較的多いため、ワークライフバランスは良好です。職種によるかもしれませんが、土日祝日が休みで、夏休みは交代で休みを取る感じだったと思います。連休も多...続きを読む(全132文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2023年3月27日職場や上司によりますが、私が所属した部署は仲の良い部署でした。部長のお宅にみんなでお邪魔したり、何度かイベントに一緒に出掛けたりもありました。あたりまえで...続きを読む(全138文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2023年3月27日派遣社員から正社員になる場合は、試験や面接がありますが、ある一定のスパンで行われるので、すんごいストレスになっている方がいました。最終的にはその方は社員に...続きを読む(全105文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2023年3月27日有給はとても取りやすく、時代の流れによって、必要な福利厚生を導入していくので、率先して社会の潮流に合わせて行きます。続きを読む(全58文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2023年3月27日女性が多い職場でした。派遣の方もたくさんいて、長くやる人と、すぐにやめてしまう人の両極端です。続きを読む(全47文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2023年3月27日派遣の場合、一旦業務を覚えてしまったら、それをずっとやり続けるので、特にスキルアップするという事はないと思います。違う部署に異動になれば、また違う知識が得...続きを読む(全166文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2023年3月27日社員の方は分かりませんが、派遣に対しては特にスキルアップなどの体制はありませんでした。そもそもIT系の会社なので、PCスキルがないと最初かなり苦労します。...続きを読む(全113文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年3月7日技術力が高いのは間違いないが、ネットワーク以外は並。
自分が配属されたのはSaaSサービスを扱う部署であったため、ネットワークのように他会社と比べた技術面...続きを読む(全176文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2021年10月08日
【社員から聞いた】
強みは、ドコモの傘下に入ることで、これまでの固定通信に加え、無線のソリューションも提供できる点が大きいとお聞きしました。
【本・サイト...続きを読む(全237文字)
投稿日: 2021年10月08日
【社員から聞いた】
福利厚生は、NTTグループの1つということもあり、比較的整っていると感じました。就労環境としては、関東勤務になることがほとんどだとお聞...続きを読む(全243文字)
投稿日: 2021年10月08日
【社員から聞いた】
通信のインフラシステムから、クラウド、また消費者向けのアプリケーションなども構築しており、様々なことを事業として行っている点に惹かれた...続きを読む(全208文字)
投稿日: 2022年03月09日
【社員から聞いた】
国内のネットワーク関連のインフラを牛耳っているのが最大の強みと言っていた。国内唯一のtier1の会社であるためデータセンターや光回線が...続きを読む(全470文字)
投稿日: 2022年03月09日
【社員から聞いた】
福利厚生は今現在は住宅補助などそれなりに充実しているというお話を聞いた。ただdocomoグループの子会社になるということで現在よりも福...続きを読む(全551文字)
投稿日: 2022年03月09日
【社員から聞いた】
よくサイトで下位レイヤーから上位レイヤーまで手掛けており、フルスタックでサービスを提供しますと書いてあるが、じゃあ具体的に何しているの...続きを読む(全577文字)
新規事業案を出してほしいなど、一般的な質問ではない視点からの質問が多々あった
書類選考時に書いたことと一貫するように意識した。逆に言えば、書類選考時には、自身のやりたいことやその理由が明確であると、面接にたいして気張らずに済むと思う。
とてもなごやかにきいていただいた。リラックスできた
和やかでした
比較的和やか
OB訪問を3回行い、その中でアピールできていたため、内定に繋がったと考える
優しかった
和やかな雰囲気だった。
学生の話を沢山聞いてくれる方々でした。返答に対する反応を多くして頂き、非常に楽しいと感じさせて頂いた面接でした。
特にないです
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
会社名 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | エヌティティコミュニケーションズ |
設立日 | 1999年7月 |
資本金 | 2309億7900万円 |
従業員数 | 9,000人 |
売上高 | 6491億2800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 丸岡亨 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目3番1号 |
電話番号 | 03-6700-3000 |
URL | https://www.ntt.com/index.html |