就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
NTTコミュニケーションズ株式会社のロゴ写真

NTTコミュニケーションズ株式会社 報酬UP

NTTコミュニケーションズの新卒採用・就職・企業情報

NTTコミュニケーションズ株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

NTTコミュニケーションズの 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 4.7/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

NTTコミュニケーションズの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NTTコミュニケーションズの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
給与水準
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員の雰囲気
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生・環境
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
教育制度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
労働環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

NTTコミュニケーションズの 社員の口コミ・評判

NTTコミュニケーションズ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日:2023年9月10日
回答者:

【良い点】
課長(TL)はプレイングマネージャー、部署によるが現場のスペシャリストがマネージャーになること場合も多い。その場合は、現場業務を理解した上で、...続きを読む(全197文字)

NTTコミュニケーションズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2023年9月8日
回答者:

【良い点】
当時は基本給と住宅手当(職住近接手当)が月3万円、ボーナスが一ヶ月分で年二回の支給でした。ボーナスの額は人によると思いますが、先輩も同期も新卒...続きを読む(全213文字)

NTTコミュニケーションズ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月1日
回答者:

【良い点】
根本的に良い人が多い。
企業体質として余裕があるので、その分他人に気を遣う余裕があることが大きいのではないかと思う。

上司も気さくな人が多く...続きを読む(全219文字)

NTTコミュニケーションズ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2023年8月22日
回答者:

【良い点】
基本的にまっとうな、きちんとした人が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
メンタル疾患をもっている人、経験を持つ人が多い。休職も比較的...続きを読む(全99文字)

NTTコミュニケーションズ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2023年8月22日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
大きな組織再編が最近あった
社内の仕組みや人事制度など大きな変化がある。システム関連では最新化に逆光しているかのよ...続きを読む(全99文字)

NTTコミュニケーションズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年8月14日
回答者:

【良い点】
年収は業界の平均以上はあると思われる
自分のいる部署は残業したらその分残業代がしっかり払われ、上長とも残業時間の柔軟な相談ができるので年収調整...続きを読む(全204文字)

NTTコミュニケーションズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2008年頃

投稿日:2023年8月9日
回答者:

【良い点】
残業は部署によりますが、20−40時間くらいの部署が多いです。残業が発生したとしても、それは極端に忙しい時期の例外というケースも多いです。

...続きを読む(全285文字)

NTTコミュニケーションズ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日:2023年8月9日
回答者:

【良い点】
社会課題解決やスマートワールド系の部署やDX推進系の部署も多いため、やりがいを感じる仕事は一定数あると思います。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全120文字)

NTTコミュニケーションズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日:2023年8月9日
回答者:

【良い点】
給与についてはメーカー以上金融未満というイメージ。ワークライフバランスと給与のバランス的には数ある企業の中で上位に入ると思う。
【気になること...続きを読む(全109文字)

NTTコミュニケーションズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2023年7月11日
回答者:

【良い点】
最近評価制度が変わった
成果をバンバン出す人は評価されやすくボーナス額にも反映される。
産休育休を取ってもブランク無く昇格試験を受験できるし、...続きを読む(全215文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NTTコミュニケーションズの 学生の口コミ・評判

NTTコミュニケーションズ株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2021年10月08日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】強みは、ドコモの傘下に入ることで、これまでの固定通信に加え、無線のソリューションも提供できる点が大きいとお聞きしました。

【本・サ...続きを読む(全240文字)

NTTコミュニケーションズ株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2021年10月08日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】福利厚生は、NTTグループの1つということもあり、比較的整っていると感じました。就労環境としては、関東勤務になることがほとんどだとお聞き...続きを読む(全244文字)

NTTコミュニケーションズ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

投稿日: 2021年10月08日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】通信のインフラシステムから、クラウド、また消費者向けのアプリケーションなども構築しており、様々なことを事業として行っている点に惹かれたと...続きを読む(全207文字)

NTTコミュニケーションズ株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2022年03月09日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:

【社員から聞いた】国内のネットワーク関連のインフラを牛耳っているのが最大の強みと言っていた。国内唯一のtier1の会社であるためデータセンターや光回線が多...続きを読む(全473文字)

NTTコミュニケーションズ株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2022年03月09日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:

【社員から聞いた】福利厚生は今現在は住宅補助などそれなりに充実しているというお話を聞いた。ただdocomoグループの子会社になるということで現在よりも福利...続きを読む(全554文字)

NTTコミュニケーションズ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2022年03月09日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:

【社員から聞いた】よくサイトで下位レイヤーから上位レイヤーまで手掛けており、フルスタックでサービスを提供しますと書いてあるが、じゃあ具体的に何しているのか...続きを読む(全580文字)

NTTコミュニケーションズ株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2023年06月06日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

【本・サイトで調べた】口コミサイトによると、30歳で700万程度とNTT主要企業の中ではやや良い水準。年功序列的に昇給する。続きを読む(全62文字)

NTTコミュニケーションズ株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2023年06月06日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

【本・サイトで調べた】NTTブランドのおかげか、GAFA予備校と言われるくらいには転職力が強い。ネットワーク関係に強い会社は少ないため、転職市場での価値が高い。続きを読む(全80文字)

NTTコミュニケーションズ株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年06月06日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

【社員から聞いた】NTTグループらしく、極めて充実している。住宅手当、通勤手当、育児休暇制度などの基本的な部分をはじめとして、とにかくなんでもある。続きを読む(全74文字)

NTTコミュニケーションズ株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年06月06日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

【本・サイトで調べた】ネットワークなどの分野に強みがある。日本国内では普及し尽くしているため、成長性はあまりない。コンサルティング的な分野に進出したがあま...続きを読む(全85文字)

NTTコミュニケーションズの みんなの就活速報

会員番号:1727286さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年5月1日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

質問が速い

会員番号:1616130さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年4月29日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

熱意あるのみ

会員番号:1651785さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年4月28日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

和やかで雑談に近い形での面接でした。

会員番号:1571334さん / 理系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年4月26日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと

優しいひと

会員番号:1675844さん / 理系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年4月25日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

最初に自己紹介を3分で行い、その後はそれに沿った質問だった。

会員番号:1461498さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年4月17日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

優しかった。

会員番号:1551698さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年4月17日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード将来やりたいこと

実際にはドコモの40代くらいの面接官であった 極めて和やかな雰囲気だったが、深掘りはきっちりなされていた

会員番号:1624227さん / 理系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年4月13日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

OB訪問してるとウケがいい

会員番号:1617403さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年4月11日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

ドコモとの合同採用で、応募した。 基本的なガクチカと志望動機だった。 雰囲気は和やかです。 コミュニュケーションと意志の強さがあれば通れるが、最低限の企業分析(事業の1.2個くらい)とパーパスなどは見ておくべき

会員番号:1593051さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年4月10日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

無表情でした

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

NTTコミュニケーションズの インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

NTTコミュニケーションズ株式会社

技術コース
通過
Q. 本インターンシップへの参加を志望する理由を教えてください。(400文字以下)
A. 志望理由は、NTTグループの長距離通信事業の中核を担う貴社におけるソフトウェア開発の強みを知りたいためです。私は計算科学を専門とする研究室に所属しており、私の研究を含め、最新のICT技術を用いることで日々研究成果が生み出されることに驚きを感じてきました。そのため、...続きを読む(全392文字)
問題を報告する
公開日:2022年6月14日

NTTコミュニケーションズ株式会社

総合職
通過
Q. 会社説明動画(7:30~20:30で大丈夫です)を視聴したうえで回答してください。 「祖父母世代にICT技術を活用したビジネスの特徴をどう説明するか」(140字以内)
A. ICTは社会の仕組みやサービスを変える技術です。これまで教育現場では、地域的・経済的要因による学力格差が課題でした。しかし、ICT技術の活用により誰もが等しい教育を「手元のデジタル端末」で受けることができます。また、生徒一人一人の能力にあった教材を提供し、教育の質...続きを読む(全139文字)
問題を報告する
公開日:2022年6月15日

NTTコミュニケーションズ株式会社

総合職
通過
Q. 本インターンシップへの参加理由 400字
A. 志望動機は2つあります。1つ目は、ICT技術によるビジネス体験を繰り返すことで働く自分を客観的に見つめたいからです。前インターンシップでは、ICT技術の知識が浅く余裕がありませんでした。学んだ知識を生かして積極的にワークに取り組みつつ、チームでの自身の役割を客観視...続きを読む(全399文字)
問題を報告する
公開日:2022年6月20日

NTTコミュニケーションズ株式会社

ICTエンジニア
通過
Q. ●会社説明動画(7:30~20:30で大丈夫です)を視聴したうえで回答してください。 「祖父母世代にICT技術を活用したビジネスの特徴をどう説明するか」(140字以内)
A. 「人と社会のコミュニケーションを可能にして、生活をより快適にするもの」と説明します。生活における悩みを解決する一つの方法なると具体例を加えて話をします。(今までは定期的に薬を受け取りに病院に行っていたが、ICT技術を活用すると指定した日にちに家で薬を受け取ることが...続きを読む(全138文字)
問題を報告する
公開日:2022年6月20日

NTTコミュニケーションズ株式会社

総合職
通過
Q. 会社説明動画を視聴したうえで回答してください。 「祖父母世代にICT技術を活用したビジネスの特徴をどう説明するか」(140字以内)
A. ICTとは、IT技術を用いた情報のやり取りのことである。これにより、人々の生活はより豊かになる。例えば医療分野において、ICT技術を用いることで医療機関同士での患者の情報の共有を可能にし、連携した治療を行うことができる。続きを読む(全110文字)
問題を報告する
公開日:2022年5月12日

NTTコミュニケーションズ株式会社

セールス職
通過
Q. 会社説明動画(7:30~20:30で大丈夫です)を視聴したうえで回答してください。 「祖父母世代にICT技術を活用したビジネスの特徴をどう説明するか」(140字以内)
A. 情報を入手・保存する技術を使って、人やモノが「いつでも・どこでも・誰とでも」繋がれる社会を作っている。
例えば、高齢者の介護や安否確認においてリアルタイムで映像を写せるカメラがある。
これによって、例え離れた場所にいたとしても、家族や介護担当者が健康状態をすぐ...続きを読む(全146文字)
問題を報告する
公開日:2022年5月6日

NTTコミュニケーションズ株式会社

総合職
通過
Q. 「祖父母世代にICT技術を活用したビジネスの特徴をどう説明するか」(140字)
A. ICTとはインターネットを用いて、世の中をより豊かに便利にするシステムのことだよ。これに、病院に行かなくても遠隔で診察が受けれたりするようになるよ。また、教育もインターネットを介して行うことで教師の負担も減らせるようになるよ。続きを読む(全113文字)
問題を報告する
公開日:2022年4月26日

NTTコミュニケーションズ株式会社

総合職
通過
Q. 体験型ワークショップ第3期のエントリーを募集しています。 会社説明動画(7:30~20:30で大丈夫です)を視聴したうえで回答してください。 「祖父母世代にICT技術を活用したビジネスの特徴をどう説明するか」(140字以内)
A. 多様な情報を最新技術で集めて健康や教育、工場など様々な分野と結びつけて展開するビジネスの事。例えば教育分野では生徒の行動や学習データを分析して生徒一人ひとりの能力に合わせた教材を提供出来る。スマホのようにネットワークを使用するので、場所に関係なく使うことが出来ると...続きを読む(全139文字)
問題を報告する
公開日:2022年4月1日

NTTコミュニケーションズ株式会社

総合職(セールス)
通過
Q. 本インターンシップへの参加を志望する理由を教えてください。(400文字以下)
A. 私は将来「ICT分野に専門性を持ち、人々の生活を支えたい」と考えている。そのため、未来の「当たり前」を創り出すことを通じて世界中の人々の生活を支えている貴社への理解を深めたく、参加を志望した。私はお客様である企業が成長していくには、ICTの活用が不可欠だと考える。...続きを読む(全393文字)
問題を報告する
公開日:2022年3月21日

NTTコミュニケーションズ株式会社

総合職
通過
Q. 「祖父母世代にICT技術を活用したビジネスの特徴をどう説明するか」(140字以内)
A. 介護を具体例に挙げて説明する。祖父母世代の介護は、離れた場所にいる家族や介護担当者が健康状態を定期的に直接確認しに行く必要があった。しかし、ICT技術によって遠隔で元気に暮らしているかを確認でき、さらに医師や看護師などと情報を共有することで簡単に健康管理に役立てる...続きを読む(全139文字)
問題を報告する
公開日:2022年3月21日

NTTコミュニケーションズの 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

NTTコミュニケーションズ株式会社

事務系総合職
通過
Q. ◆成功や失敗を問わず、学生時代にチャレンジしたエピソードを教えてください。(400文字以内)
A. 〇〇のアルバイトリーダーとしてイベントの企画・実行に挑戦したことである。当時高校生〇名以上の生徒が在籍しており、スタッフと生徒間の親密度に差があり生徒が抱えている悩みに気づけないという課題があった。そこでまずは親密度を上げるために、会話の機会を増やすきっかけとして...続きを読む(全394文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月12日

NTTコミュニケーションズ株式会社

SE
通過
Q. 成功や失敗を問わず、学生時代にチャレンジしたエピソードを教えてください。
A. 私はリーダーとしてチーム状況を改善しチームワークを最大化することに挑戦しました。私は○○でアルバイトをしており、昨年から作業を行う際のチームリーダーをしております。自店舗では作業の遅れによる残業から、人件費の増加が問題でした。私はこの状況をスタッフへのヒアリングも...続きを読む(全346文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月7日

NTTコミュニケーションズ株式会社

総合職
通過
Q. NTTコミュニケーションズを志望する理由を教えてください。(400文字以内)
A. 志望する理由は2点あります。1点目は、今までの不可能を可能にし人々の潜在的ニーズを満たすことで社会の発展に貢献したいという想いの実現に最適だからです。ゼミで新規事業立案に取り組む中で人々の潜在的ニーズはあらゆる所にあると感じ、真の課題解決を通じてワクワクする新しい...続きを読む(全398文字)
問題を報告する
公開日:2023年4月4日

NTTコミュニケーションズ株式会社

総合職
通過
Q. NTTコミュニケーションズを志望する理由を教えてください 400文字以下"
A. 私は「人々や企業を身近で支えたい」という目標を実現するために通信業界を志望しています。予備校のアルバイトで生徒を支えやりがいを感じた経験から、社会を根底から支える仕事をしたいと考えるようになりました。その中でも貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は幅広いICT...続きを読む(全399文字)
問題を報告する
公開日:2022年12月15日

NTTコミュニケーションズ株式会社

総合職
通過
Q. NTTコミュニケーションズを志望する理由を教えてください
A. 多くの人々の感情を動かし、社会に彩りを与えたいといった思いがある為です。
私は自身の原体験から、多くの人々の感情を動かす様な空間・サービスを社会に届ける事を仕事としたいと考える様になりました。
そこから、人と人・モノや情報を繋ぐ事で、人々や社会に新たな価値を提...続きを読む(全282文字)
問題を報告する
公開日:2022年12月9日

NTTコミュニケーションズ株式会社

総合職
通過
Q. 志望動機を400字でお願いします。
A. 2点あります。1つ目は、貴社の社員の熱意を感じた点です。大学の講義でITをアジア進出させる為には何が必要とされるかを学び、IT業界に興味を持ちました。その中で貴社を発見し、5名の方にOB訪問をさせて頂きました。5名に共通していたエネルギッシュで、仕事に対して真摯に...続きを読む(全367文字)
問題を報告する
公開日:2022年11月15日

NTTコミュニケーションズ株式会社

セールス職
通過
Q. NTTコミュニケーションズを志望する理由を教えてください 400文字以下
A. ICTの活用により企業や社会の効率化を実現したいと思い貴社を志望しました。きっかけはアルバイト先のガソリンスタンドにおいて新システムの導入により交通事故の減少と従業員の業務効率化を実現した事です。電子決済システムによる支払い時間の短縮や、配布クーポンの電子化により...続きを読む(全410文字)
問題を報告する
公開日:2022年11月7日

NTTコミュニケーションズ株式会社

総合職
通過
Q. NTTコミュニケーションズを志望する理由を教えてください。
A. 高度なソリューションビジネスを通して社会貢献をしたいという目標を達成できると考えたからです。私はゼミで○○について学んだ経験から、お客様の課題を解決に導くビジネスに携わりたいと考えるようになりました。また、そういった事業を行う企業の中でも、貴社はフルスタックサービ...続きを読む(全394文字)
問題を報告する
公開日:2022年10月24日

NTTコミュニケーションズ株式会社

総合職
通過
Q. NTTコミュニケーションズを志望する理由を教えてください 400文字以下
A. 貴社のICTサービスを通じて「教育の平等」を世界中で実現したいからだ。教育学科として日本のみならず世界の教育についてこれまで学んできた。その中で二つの不平等を見つけた。
(1)発信力の不平等である。人それぞれに個性があり、進んで自分を表現できる子どももいれば、そ...続きを読む(全404文字)
問題を報告する
公開日:2022年7月28日

NTTコミュニケーションズ株式会社

総合エントリー(ICTエンジニア)
通過
Q. NTTコミュニケーションズを志望する理由を教えてください 400
A. ICTを用いて社会をより豊かにしたいと考え、志望します。私は就職活動をする中でICTが様々な業界に影響を与えていることを知り、この業界に自分自身も携わっていきたいと考えました。入社後は「Smart World」の実現に貢献したいです。特に投資の促進に、データの利活...続きを読む(全397文字)
問題を報告する
公開日:2022年7月15日

NTTコミュニケーションズの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

NTTコミュニケーションズの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

NTTコミュニケーションズの 採用実績

NTTコミュニケーションズの 会社情報

基本データ
会社名 NTTコミュニケーションズ株式会社
フリガナ エヌティティコミュニケーションズ
設立日 1999年7月
資本金 2309億7900万円
従業員数 9,000人
決算月 3月
代表者 丸岡亨
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目3番1号
電話番号 03-6700-3000
URL https://www.ntt.com/index.html
採用URL https://information.nttdocomo-fresh.jp/
NOKIZAL ID: 1130243

NTTコミュニケーションズの 業績データの推移

NTTコミュニケーションズ株式会社の2023年3月期
売上高
----
営業利益
----
19年3月期 20年3月期 21年3月期 22年3月期 23年3月期
連結・単体
単体 単体 単体 単体 単体
資産合計
(円)
1兆7177億6700万 1兆618億7400万 1兆1077億6300万 1兆1374億2000万 1兆1375億4400万
純資産
(円)
9431億9400万 6864億4000万 6728億7300万 6772億6600万 5888億3800万
売上高
(円)
7017億1000万 9464億300万 6724億1900万 6491億2800万
----
営業利益
(円)
941億200万 1155億5400万 1217億4000万 1175億1700万
----
経常利益
(円)
1065億8400万 1457億8200万 1420億4600万 1351億5100万
----
当期純利益
(円)
780億8100万 1376億5800万 1160億3800万 1042億4500万 977億1800万
利益余剰金
(円)
5449億5000万 3322億3500万 3106億700万 2973億2400万 2573億5700万
売上伸び率
(%)
- 46.96 34.87 - 28.95 - 3.46
----
営業利益率
(%)
13.41 12.21 18.1 18.1
----
経常利益率
(%)
15.19 15.4 21.12 20.82
----

※参照元:NOKIZAL

NTTコミュニケーションズの 選考対策