在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年2月22日【良い点】
病院、老健、デイケア、デイサービス、有料老人ホーム、ジムなど多岐に渡る事業所がグループ内にあるため、さまざまな経験を積みたい方や職場環境を定期...続きを読む(全192文字)
医療法人愛広会の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年2月22日【良い点】
病院、老健、デイケア、デイサービス、有料老人ホーム、ジムなど多岐に渡る事業所がグループ内にあるため、さまざまな経験を積みたい方や職場環境を定期...続きを読む(全192文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年2月22日【良い点】
産休、育休は取得しやすく、復帰も問題なくできるかと思います。男性でも、育休を取得した前例がありますし、お母さん世代の職員はお子さんの急病や早退...続きを読む(全209文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年2月22日【良い点】
事業所によりますが、私の勤務先では残業は基本的になく、上長のみ残っている事が多かったです。休みも申し出やすく、女性が働きやすい現場でした。
【...続きを読む(全194文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2020年1月14日【良い点】
急な用事や、子供の病気などでの休みは取りやすいと思う。給与はこの業界では平均的なのかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事評価...続きを読む(全235文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2018年8月29日【良い点】
施設がどこも綺麗。明るく日が入るので働いていて気持ちがよい。母体がnsgで大きいので、つぶれることはないと思うのでその点は安心かもしれない。
...続きを読む(全175文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2018年8月29日【良い点】
定期的に研修がある。三年や五年など職員の勤続年数ごとに、大きな研修あり、同系列の事業所と意見交換などができ、貴重な話がきける。
また、職員の交...続きを読む(全160文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2018年8月29日【良い点】
職員の人柄が良い人が多く働きやすい。賞与も安定してでている。不真面目は人は少ない。職員移動の希望も毎年出せるなど、母体がNSGなので体制はしっ...続きを読む(全185文字)
在籍時期:2007年頃
投稿日:2011年11月28日労働時間が長く、休日の研修会参加も多かった。同年代の女性職員が多いので、わからない事は何でも相談できます。院内での業務は多いので、残業必須です。勉強会と学...続きを読む(全177文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 医療法人愛広会 |
---|---|
フリガナ | アイコウカイ |
設立日 | 1956年6月 |
資本金 | 13億7608万円 |
従業員数 | 1,260人 |
本社所在地 | 〒950-3304 新潟県新潟市北区木崎761番地 |
電話番号 | 025-384-1581 |
URL | https://aiko.or.jp/ |