就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

独立行政法人国立病院機構の新卒採用・就職・企業情報

独立行政法人国立病院機構の社員・元社員による総合評価は3.3点です(口コミ回答数1320件)。ESや本選考体験記は57件あります。基本情報のほか、独立行政法人国立病院機構の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

独立行政法人国立病院機構の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 3.4/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した独立行政法人国立病院機構の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した独立行政法人国立病院機構の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

独立行政法人国立病院機構の 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

独立行政法人国立病院機構

事務系総合職
通過
Q. 学業・ゼミ・研究室・アルバイトなどで特に力を入れたこと、学生時代(前職)の経験から得たものをご記入ください。 300文字以下
A.

約2年間のコンビニでのアルバイトです。長所である真面目さと責任感を活かし、接客、レジ対応、品出し、清掃、簡単な調理など、多岐にわたる業務を効率的に行うことに注力しました。商品知識や業務手順を短期間で習得し、新人スタッフの教育を任された経験もあります。中でも接客では...続きを読む(全293文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月24日
問題を報告する

独立行政法人国立病院機構

総合事務
通過
Q. 志望理由をお答え下さい
A.

私が貴社を志望した理由は、病院での事務を通して地域に貢献したいと考えたからです。私は大学四年間で社会福祉を学びました。特にゼミ活動を通して地域や高齢分野に興味を持ち、病院事務を志望しました。病院は生活の中でなくてはならない施設であり、病院の存在が地域住民の安心感や...続きを読む(全391文字)

good_icon 1 good_icon 0
公開日:2024年10月11日
問題を報告する

独立行政法人国立病院機構

総合事務
通過
Q. 学業・ゼミ・研究室・アルバイトなどで特に力を入れたことをご記入ください
A.

私が特に力を入れたことは勉学です。私は大学生時代にGPA○○以上の成績が取れるように勉強に励みました。しかし、大学2年の春学期の成績でGPA○○という悔しい結果に終わりました。そのため、通学時間を勉強に充て課題に取り組み、授業の空いた時間に予習や復習を行うことで勉...続きを読む(全250文字)

good_icon 1 good_icon 0
公開日:2024年9月10日
問題を報告する

独立行政法人国立病院機構

総合事務
内定
Q. 学業・ゼミ・研究室・アルバイトなどで特に力を入れたこと、学生時代(前職)の経験から得たものをご記入ください。
A.

大学1年次から続けている○○のアルバイトに力を入れてきました。当初は生徒の成績向上に苦戦しました。その時、生徒にとって受動的な授業になっていることに気づき、二つのことに取り組みました。一つ目は私自身が誰よりも明るく挨拶をすることです。二つ目は対話を重視した授業を行...続きを読む(全284文字)

good_icon 1 good_icon 0
公開日:2024年8月5日
問題を報告する

独立行政法人国立病院機構

総合事務
通過
Q. 志望動機
A.

私は「困っている方の支えになりたい」という思いから貴機構を志望しました。中学生の頃祖父が入院し手術を受けました。その際病院で働く方々を近くで見ていたこともあり、医療に携わりたいと考え、管理栄養士を目指す学科に進学しました。しかし勉強を進める中で、「栄養指導で患者さ...続きを読む(全359文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月23日
問題を報告する

独立行政法人国立病院機構

総合事務
通過
Q. 学業・ゼミ・研究室・アルバイトなどで特に力を入れたこと、学生時代(前職)の経験から得たものをご記入ください。
A.

私は専門分野のみならず、離れた分野の学問に力を入れました。例えば、宇宙工学、メンタルヘルス、介護などの講義を受講しました。専門分野である農学とは離れた分野であるため、内容を理解するだけでも苦労しました。しかし、曖昧な点はすぐに調べること、周囲の人に随時教わることを...続きを読む(全263文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月19日
問題を報告する

独立行政法人国立病院機構

メディカルスタッフ(診療放射線技師)
通過
Q. 国立病院機構の志望動機(500文字)
A.

私が貴機構を志望する理由は、多様な地域で多くの症例を経験しながら、様々な場面で活躍できる放射線技師を目指していきたいと考えたからです。私は高校生の頃、医療現場で人々の健康に貢献したいという思いを抱き、その中で診療において重要視される放射線画像を扱う放射線技師の職務...続きを読む(全489文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年11月6日
問題を報告する

独立行政法人国立病院機構

事務系総合職
内定
Q. 国立病院機構を志望する動機
A.

私が貴機構を志望する理由は医療分野に携わることに興味を持っているからです。その中で貴機構は国立病院を統括しており、医療の提供や研究の推進、医療従事者の養成などを行っており、貢献度が高い点に魅力を感じました。その中で事務系総合職として、間接的ではありますが医療分野に...続きを読む(全154文字)

good_icon 0 good_icon 3
公開日:2023年9月7日
問題を報告する

独立行政法人国立病院機構

総合職
通過
Q. 学業・ゼミ・研究室などで特に力を入れたこと、学生時代(前職)の経験から得たものをご記入ください。 300文字以下
A.

ゼミでは、アメリカの音楽やおとぎ話の文化について学んでおり、卒業論文として、ディズニー・プリンセスの差別的表現や価値観についての分析に力を入れています。それらのアメリカの歴史との関係性や、作品作りの傾向を調査し、結果としてこれらの作品は差別の傾向から価値観が遅れて...続きを読む(全297文字)

good_icon 0 good_icon 5
公開日:2023年9月6日
問題を報告する

独立行政法人国立病院機構の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

独立行政法人国立病院機構

医療事務職
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.

事務職に興味があったので、独立行政法人は安定しているかなという考えで参加しようと思いました。事務職は基本...続きを読む(全110文字)

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年7月7日

問題を報告する

独立行政法人国立病院機構の みんなの就活速報

独立行政法人国立病院機構の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

独立行政法人国立病院機構の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

独立行政法人国立病院機構の 社員の口コミ・評判

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月13日
回答者:

【良い点】
仕事は、多いが人材がいないので退職に
迷った。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事は基本、個人に丸投げなので、終わらないと圧や、嫌味...
続きを読む(全81文字)

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月13日
回答者:

【良い点】
手当など制度面では充実している。
パワハラなど相談窓口を設置している。
【気になること・改善したほうがいい点】
制度が良くても運用がだめな見本...
続きを読む(全139文字)

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月13日
回答者:

【良い点】
いい人に当たれば良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
飲み会が多く、社員間のフォローはない
上司が自分の仕事でいっぱいいっぱい...
続きを読む(全89文字)

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月13日
回答者:

【良い点】
振替休日がある。
仕事が凄く、出来る人はすぐに帰れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事が出来ないと残業が多く、休日出勤が多数。
...
続きを読む(全96文字)

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月13日
回答者:

【良い点】
住宅手当や通勤手当等、補助が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラの研修やコンプラの研修を付けたほうがいい。
手当があり、充...
続きを読む(全93文字)

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月13日
回答者:

【良い点】
地域の拠点病院として重要な施設
災害時にも重要な施設として機能すると思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務効率化と人材確保。...
続きを読む(全90文字)

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月13日
回答者:

【良い点】
係長試験がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員研修はない。
引継もない。
転勤が多く、2年程で移るが、組織的に引継のガイドライ...
続きを読む(全87文字)

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月13日
回答者:

【良い点】
制度がいい。事前に聞いていた通りの手当の充実だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
たまに、残業があるかのような口ぶりだったが、毎日...
続きを読む(全90文字)

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月13日
回答者:

【良い点】
特に感じられない。
強いてあげるなら、医療を支える力になっている点。
【気になること・改善したほうがいい点】
システムを入れてるが、書類ばかり...
続きを読む(全98文字)

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月13日
回答者:

【良い点】
育休、産休があり、取得率もいいと思う。
保育園が付いている点も良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業も多いので、体力のある女性じ...
続きを読む(全88文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

独立行政法人国立病院機構の 学生の口コミ・評判

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年02月25日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会

医療を事務の面から支えるという点はやりがいがあると思います。国立病院機構は、平成16年4月1日に設立された厚生労働省所管の独立行政法人です。全国140病院...続きを読む(全130文字)

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年02月25日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会

医療現場に関連する仕事でなくならないと思うからです。また、関東信越グループでは1都9県(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、山梨、新潟)に3...続きを読む(全134文字)

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2025年02月25日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年02月25日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会

有給休暇の消化率が良く、ワークライフバランスは整っていると思います。月平均所定労働時間21時間と少ない。また有給取得日数は13.3日と多い。ワークライフバ...続きを読む(全90文字)

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2025年02月25日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2025年02月25日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2025年02月25日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

経営陣・管理職

2.0

投稿日: 2025年02月25日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年09月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

独立行政法人国立病院機構の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年09月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

独立行政法人国立病院機構の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

独立行政法人国立病院機構の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(医薬、化学、素材、食品)

??? 万円

独立行政法人国立病院機構の 会社情報

基本データ
会社名 独立行政法人国立病院機構
フリガナ コクリツビョウインキコウ
設立日 2004年4月
資本金 2029億600万円
従業員数 62,000人
売上高 1兆857億4400万円
決算月 3月
本社所在地 〒152-0021 東京都目黒区東が丘2丁目5番21号
電話番号 03-5712-5050
URL https://nho.hosp.go.jp/
採用URL https://nho.hosp.go.jp/career/index.html
NOKIZAL ID: 1538587

独立行政法人国立病院機構の 業績データの推移

独立行政法人国立病院機構の2024年3月期
売上高
1兆857億4400万円
営業利益
----
20年3月期 21年3月期 22年3月期 23年3月期 24年3月期
連結・単体
単体 単体 単体 単体 単体
資産合計
(円)
----
----
----
----
----
純資産
(円)
----
----
----
----
----
売上高
(円)
1兆 1兆755億2600万 1兆800億 1兆1436億1300万 1兆857億4400万
営業利益
(円)
----
----
----
----
----
経常利益
(円)
----
----
----
----
----
当期純利益
(円)
----
95億9200万
----
586億9100万
----
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
- 1.36 7.55 0.42 5.89 - 5.06
営業利益率
(%)
----
----
----
----
----
経常利益率
(%)
----
----
----
----
----

※参照元:NOKIZAL

独立行政法人国立病院機構の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。