この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実験動物を取り巻く現実を知ることはできるかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
生きてるか確認して、エサが減ってたらあげて、...続きを読む(全228文字)
三協ラボサービス株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三協ラボサービス株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に三協ラボサービス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実験動物を取り巻く現実を知ることはできるかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
生きてるか確認して、エサが減ってたらあげて、...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
直ぐに仕事内容を覚えられる。
難しい内容はほぼ無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
誰にでもできる職務内容。
業務のほぼ8割が清掃...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正社員と契約社員の業務の差別はありませんでした。未経験でも簡単にできる業務です。ですが、血を見るのが苦手な方は向かないと思います。
【気に...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験者、全く知識が無い状態からの就業が十分可能と思います。
ただし他の方の書き込みにもあるように、施設の清掃維持が
メインの仕事となるため...続きを読む(全359文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
実験動物を取り扱って、実験や製薬の手伝いができると思い入社しましたが、実際は清掃作業がメインとなります。なので、動物をたくさん触りたい、動物園や水族館で...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やりがい、面白みはこの業界に合う、合わないで大きく変わる。
動物を実験に使用する仕事の為、心が折れるかもしれない。
また、どちらかというと動物の糞便...続きを読む(全163文字)
会社名 | 三協ラボサービス株式会社 |
---|---|
フリガナ | サンキョウラボサービス |
設立日 | 1976年9月 |
資本金 | 3500万円 |
従業員数 | 260人 |
代表者 | 椎橋明広 |
本社所在地 | 〒132-0023 東京都江戸川区西一之江2丁目13番16号 |
電話番号 | 03-3656-5559 |
URL | https://www.sankyolabo.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。