この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
講師・教室スタッフ共に、女性社員はとても多い会社です。経営層にも女性の方は居ました。在職していた10年程前でそのような状況なので、今は女性管...続きを読む(全334文字)
株式会社日能研
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
講師・教室スタッフ共に、女性社員はとても多い会社です。経営層にも女性の方は居ました。在職していた10年程前でそのような状況なので、今は女性管...続きを読む(全334文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子どもの人生や成長に関わることができるので、やりがいは本当に大きい。入試、志望校の合格というゴールが明確にあるため、そこに向けて突き進むこと...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
平日の基本シフトは13時からのため、午前中を利用して買い物や通院等も含め自分のための活動ができる。同僚には午前中に習い事等をしている人もいた...続きを読む(全513文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
「子どもの学びを真ん中に」という、子どもの主体性を尊重する企業理念は、わかりやすく、社内会議や研修でも繰り返し述べられ、考え方の基準になって...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスを整えやすくなるような制度が必要だと思う。
会社全体の人材不足が深刻であり、それにより一人当...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・教育関係だけあって、社員は尊敬できるいい人が多かった。
・子どもと接することができる環境から離れてしまうのには迷いがあった。
【気になるこ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・勤務が基本13時〜21時なので、夜型の人にとっては良い。
・シフト制で平日休みのことが多いので、プライベートで出かけた際はたいてい空いてい...続きを読む(全257文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
平日に休める点。
【気になること・改善したほうがいい点】
結婚、出産したら働けないと思う。出産したメンバーと仕事をした事があるが、一緒に働く...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
13時出勤ができる日がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
13時出勤とは言いつつ、保護者面談や保護者会を組むとあまり13時出勤の...続きを読む(全246文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どんな社員であろうと引き留めてはくれるし、基本は円満退社にしてくれる。また退職時期については、希望を聞いてくれた。
【気になること・改善した...続きを読む(全301文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子供を育てると言う意味では結果がよく分かるのでやりがいを感じた。合格してくれると自分の努力が実ったのだと思えて日頃の苦労も吹き飛んだ。ただな...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人の意見がかなり尊重されるが上司に反対されると反映されづらい時もある。ただ言ってみる価値はある。残業がほぼないが、自宅でやる仕事は多々ある...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
頑張らない人も賞与がでる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ルーブリック評価制度
社員同士の相互評価で、賞与が決定する。
頑張ったと...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト制なので平日に休める。
【気になること・改善したほうがいい点】
教える側で就職した場合、また、最上位クラスの受験生を担当した場合、プラ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
運営なら女性は働きやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
運営の場合、小学校が終わった後に塾が始まるため、結婚や出産後に復帰...続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
頑張って勉強していた子が合格した時にもの凄くやりがいを感じる。
また、特に最上位クラスの子どもたちは皆賢いので、自分の授業スキルを磨くにはよ...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生徒に楽しく学んでもらうという塾の方針のためか、講師に対しても、教育・指導といったことはなく、のびのびと教えることができます。
【気になるこ...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員の講師の場合、個人毎の時給と授業数により給与が決まります。賞与はなく、雇用保険等も加入できません。
こ...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に一度の健康の費用を会社が負担してくれます。
また、任意でインフルエンザの予防接種を受けた場合、申請することで費用を負担してくれます。...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
関わる年齢層が若いため、精神的に若々しくいられることや、良くも悪くも人との関わりは避けられず、活気にあふれた職場で働けること。
【気になるこ...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この業界にしては水準は高い方かと思います。エリアマネージャー職(課長職相当)に昇進すると、給与は跳ね上がるようです。
【気になること・改善し...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
マイナスの成果は確実にマイナス評価につながるが、プラスの成果が確実にプラス評価をされるとは限らない。上長との期末...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員である講師の収入は、授業給を基準に、授業をやった分で決まります。季節講習がある時は収入が増えますが、5月の連休の時はなどは、授業がな...続きを読む(全333文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社して1年経つと、リフレッシュ休暇を6日間、取ることができる。有給とあわせて最大10日間、取得が可能。これを励みに頑張っていました。新卒に...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休をとった後、現職に戻れる風土はあります。受験期をのぞけば有給も取りやすい。教室スタッフが互いにフォローしあう雰囲気はあります。仕事...続きを読む(全179文字)
会社名 | 株式会社日能研 |
---|---|
フリガナ | ニチノウケン |
設立日 | 1973年1月 |
資本金 | 3200万円 |
従業員数 | 319人 |
決算月 | 4月 |
代表者 | 高木幹夫 |
本社所在地 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目13番12号 |
電話番号 | 045-473-2311 |
URL | https://www.nichinoken.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。