就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ピーアンドアイのロゴ写真

株式会社ピーアンドアイ 報酬UP

リモートワーク フレックスタイム制 業務のオンライン化 オンライン選考
ニューノーマル・ワークを推進している企業を対象に、特徴をラベルで表示しています。クリックすると特集ページに遷移します。

ピーアンドアイの新卒採用・就職・企業情報

株式会社ピーアンドアイの社員・元社員による総合評価は3.3点です(口コミ回答数19件)。ESや本選考体験記は6件あります。基本情報のほか、株式会社ピーアンドアイの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ピーアンドアイは こんな会社です

  • 会社について
  • 当社の強み・当社の課題
  • 向いている人・向いていない人
  • 株式会社ピーアンドアイの会社について写真1
  • 株式会社ピーアンドアイの会社について写真2

当社は1989年に創業し、コンサルティングやシステム開発などのITソリューションを提供し、お客様企業の課題解決に取り組む独立系システムインテグレータです。

■ピーアンドアイの3つのこだわり
当社は、ITに関するお客様の全ての課題やニーズに応えたいという想いから、以下3つのこだわりを持ち事業を展開しております。

①お客様と直接取引をすること
②上流から下流工程までの全工程を自社内で行うこと
③完成したシステムに対し、100%の責任を持つこと

下請けではなくお客様から直接取引する「元請け」にこだわり、全工程を自社で行うことで品質やスピードを維持でき、その結果完成後のシステムにも責任を持つことができるのです。

■若い組織作りのため、新卒採用を重視
当社では、同業他社に比べ、新卒採用を重視しています。
なぜなら、当社は技術力・人間力ともに一流の企業を目指していますが、「技術は後からついてくるため、人間力が極めて重要である」と考えているからです。1989年に創業し、創業3年目から毎年欠かすことなく新卒採用を実施しているのもそのためです。

中途採用も勿論ですが、それ以上に新卒採用を大切にしているのは、組織全体として「若さ」を維持するためです。既存の価値観に囚われていては、お客様視点の課題解決はできません。そのため、当社にとって、新卒社員の若さは「未熟ではなくむしろ武器」だと捉えています。

不足している知識は研修等で学びながら、入社1年目から立派な「戦力」として、責任感や裁量権を持って業務に取り組んでもらいます。

ピーアンドアイの 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 - -/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社ピーアンドアイの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社ピーアンドアイの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

ピーアンドアイの 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社ピーアンドアイ

IT系
通過
Q. 志望動機
A.

「システム開発を通じて、課題解決をし、日本の企業や社会をより効率的なものにしたい」という思いが実現できると感じたからです。
SIerとして、顧客の課題に最適なシステムを提供することで、サポートすることができる点に魅力を感じたためこの業界を志望しています。
その...
続きを読む(全238文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月9日
問題を報告する

ピーアンドアイの みんなの就活速報

ピーアンドアイの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性--年収・評価--社員・管理職1.7やりがい3.9福利厚生2.6スキルアップ3.56
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
退職理由
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ピーアンドアイの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.0年収・評価2.8社風・文化3.4やりがい3.0福利厚生3.0スキルアップ3.06
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

ピーアンドアイの 社員の口コミ・評判

株式会社ピーアンドアイの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日:2020年9月1日
回答者:

【良い点】
時短の女性社員が長らく低等級に留まっている時期があったが、近年見直されたのか一気に等級が上がった。
新型コロナ流行時も即座に休講、休園の対策検...
続きを読む(全185文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ピーアンドアイの 学生の口コミ・評判

株式会社ピーアンドアイの口コミ・評判

年収・評価制度

2.0

投稿日: 2023年08月17日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

ピーアンドアイの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

ピーアンドアイの 職種別年収

職種別年収

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

- -

- - 万円

ピーアンドアイの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ピーアンドアイ
フリガナ ピーアンドアイ
事業内容 ■Consultation(コンサルテーション)
・業務システム開発における企業環境分析、システム化構想(計画)立案
・システムの活用により無理、無駄、むらを排除した業務システムの確立支援
・情報基盤整備として資源管理の企画立案、データ分析、データ整備、データベース構築
・既存システムの性能診断、限界予測、運用保守の改善支援

■Application Development(アプリケーション開発)
・ユーザニーズを追究した業務システムや戦略的情報システムの開発
・成果に責任を持つ姿勢を堅持し、課題発見から解決までを一括して担当
・徹底的な調査分析により、真のエンドユーザコンピューティングを実現
・独立した技術チームと連携し、ITを最大限活用することでニーズの完璧な吸収を実現

■System Integration(システムインテグレーション)
・最適なハードウエアやソフトウエア、ネットワーク製品の選定、調達、チューニング、業務システムとの統合、業務トライアル、稼動後保守までの包含した技術サービスの提供
・独自のエンジニアリング技術を中核に、インディペンデントな立場を生かし、マルチベンダ環境下でコストパフォーマンスを追及したハイクオリティなシステムを構築し提供
設立日 1989年2月
資本金 7900万円
従業員数 144人
※※2024年4月時点
売上高 27億1120万円
※2022年12月期
決算月 12月
代表者 水窪 健寛
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目1番12号
事業所 ■関西オフィス
大阪府大阪市西区江戸堀1-10-8 パシフィックマークス肥後橋2F
平均年齢 37.0歳
30歳時の平均年収 500万円
平均残業時間(月) 9時間
有給消化日数 14.0日
電話番号 03-5475-5850
URL https://www.pandi.co.jp/
自社採用ページURL https://www.pandi.co.jp/
NOKIZAL ID: 1387092

ピーアンドアイの 業績データの推移

株式会社ピーアンドアイの2016年12月期
売上高
22億8500万円
営業利益
----
16年12月期
連結・単体
単体
資産合計
(円)
----
純資産
(円)
----
売上高
(円)
22億8500万
営業利益
(円)
----
経常利益
(円)
----
当期純利益
(円)
----
利益余剰金
(円)
----
売上伸び率
(%)
----
営業利益率
(%)
----
経常利益率
(%)
----

※参照元:NOKIZAL

ピーアンドアイの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。