
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
淡路信用金庫の入社理由・内定承諾理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧(全6件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、淡路信用金庫の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に淡路信用金庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
淡路信用金庫の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
淡路信用金庫の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
淡路信用金庫の 入社理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度の勤務地等の考慮などはある。地元で働ける。学歴関係なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育制度が充実していない。先輩方も...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
信用金庫という比較的堅い職業であったため入社。一般職で入社したが年々ノルマが増え、窓口業務終了後は残業をして外回りをした。また年々社員数が減...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社当初はお客様第一でお客様のことを考えてより良いサービスを提供したいと思っていましたが、すぐにそんなことは理想...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
淡路島の成長のために必要な金融機関だと思い、入社しました。
実際入社すると、島からの預金が多く
その資金を用いて低金利で融資している様子が伺えました...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
もう昔の事になるので参考になるかどうかわかりませんが、淡路で仕事と言えば公務員か銀行員と言われていました。そのため選択肢無く希望したのも事実です。都会的...続きを読む(全150文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
淡路信用金庫の 他のカテゴリの口コミ
金融(信用金庫・協同組合)の入社理由・入社後のギャップの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
淡路信用金庫の 会社情報
会社名 | 淡路信用金庫 |
---|---|
従業員数 | 383人 |
本社所在地 | 〒656-0012 兵庫県洲本市宇山3丁目5番25号 |
URL | https://www.shinkin.co.jp/awaji/ |
淡路信用金庫の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価