この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まだ少数だが、女性の役職も増えている。
産休育休を利用している職員も多く、その辺りは職場でも理解がある。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全145文字)
淡路信用金庫 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、淡路信用金庫の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に淡路信用金庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まだ少数だが、女性の役職も増えている。
産休育休を利用している職員も多く、その辺りは職場でも理解がある。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定時で帰れる。出勤もゆったりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
人間関係が良い支店だといい職場だと思う。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
よく女性にとお客さんやOBの方からお菓子がもらえたりする。他は特にない。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務は女性しかしたことない...続きを読む(全564文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休、産休、育休など制度は充実している。よっぽど忙しい日以外は残業はほぼない。ノルマも最近は言われだしてきているが他の金融機関に比べるとたい...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休の制度があり、申請さえすれば利用はしやすいと思います。要相談だとは思いますが、時短勤務もできそうでした。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長く働いている女性が多いです。子育て中の方もたくさんいらっしゃいましたし、残業もほとんどないですし、働いている方も理解のある方ばかりなので働...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の方も長く働いてる方が非常に多いです。とても働きやすい環境だと思います。女性はノルマのないのですごくおすすめです。育児休暇をとり、育児休...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子供が小さい場合など、時短制度を利用できる。
一般職で入庫した女性でも、総合職への転換や管理職につくことも可能。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性職員は基本的には定時に退社でき、厳しいノルマなどほぼ無く収入も安定しており、働きやすいのではないかと思います。
ただ昨今、人員削減などで...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスが取れる為、結婚後も続けられる。
社員同士の関係が比較的に良く、人間関係におけるストレスはなかった。
【気になること・改...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
産休・育休は取得しやすい環境。有給消化はほぼ出来ません。一人欠けると支店内の事務がまわりづらくなるため休暇が取りづらい。
支店勤務の女性職員には資格取...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
育児休暇、産前産後休暇はしっかりととることができます。
職場に復帰後も、気にすることなく働ける環境です。
女性であっても役職についている方も見受けられ...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
もう昔のことなので今では参考になりませんが、やはり結婚=退職という風潮が強くありました。また採用時にも行員の伴侶用の人材を明らかに採用していました。
...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
結婚、出産しても独身と変わらず勤務継続している方は多くおられます。ただし、仕事のスキルは疑問ですが。既婚であることに対しての差別等はありません。また、出...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
今は、産休育休休暇ををとっている女性の人も多くいます。また、制服にもマタニティー専用の制服が用意されているなど、人事制度は整っていると思います。しかし、...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時はあまり産休・育休を取っているかたはいなかったように思いますが、現在は、産休・育休もとりやすく、育児と仕事を両立されている方は多いそうです。
事務...続きを読む(全157文字)
会社名 | 淡路信用金庫 |
---|---|
従業員数 | 383人 |
本社所在地 | 〒656-0012 兵庫県洲本市宇山3丁目5番25号 |
URL | https://www.shinkin.co.jp/awaji/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。