この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給は毎年あった。
年二回支店長と面談があり、個人の目標を設定する。(定期預金の契約件数や資格の取得など)
その評価に応じて賞与が決まる。
...続きを読む(全121文字)
淡路信用金庫 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給は毎年あった。
年二回支店長と面談があり、個人の目標を設定する。(定期預金の契約件数や資格の取得など)
その評価に応じて賞与が決まる。
...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
昭和体質が全く抜けていない会社なので、若手社員が全然定着しない。
が、その理由に気づいていないのか、上層部は何も...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
有休はほとんど取れない。退職の際も有休消化させてくれなかった。
休暇を取った際には、支店の職員全員にお礼を言って...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まだ少数だが、女性の役職も増えている。
産休育休を利用している職員も多く、その辺りは職場でも理解がある。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カレンダー通りの休みなのでワークライフバランスは整っている方だと思います。しかし、男性は休日出勤も頻繁にありました。逆に女性は、休日出勤もほ...続きを読む(全366文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職の説明を受けるため、本店まで行かなければならないが、人事部の方が丁寧に退職手続きについて説明してくれる印象。
支店では引継書を作成するく...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定時になったら強制的に帰らされます。
家事が進みました。
【気になること・改善したほうがいい点】
定時が変動性なので、17:30が定時の日や...続きを読む(全492文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面白みは基本的に無い。大量の振込をミスなく処理できた時は達成感があった。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の体制、人材が悪いと比...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給休暇が取りにくい。5とびの日、月初、月末は忙しいので、それを避けて取らなければならない。人手が基本的に足りて...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
よく女性にとお客さんやOBの方からお菓子がもらえたりする。他は特にない。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務は女性しかしたことない...続きを読む(全564文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与年に2回もらえるのはとてもありがたかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与がある分、月にもらえる給料は働きに反して低賃金だ...続きを読む(全327文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
従業員は淡路島出身の人か多く、親しみやすい。人間関係良い。
地域のお客様が多く、変なお客様は少ない。長期的にご利用されている方が多いので、お...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休の制度があり、申請さえすれば利用はしやすいと思います。要相談だとは思いますが、時短勤務もできそうでした。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勉強は働いている間必要な環境です。
資格取得が奨励されており、受験料は合格すると会社が負担してくれます。
また、若手社員は通信教育などもあっ...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
窓口業務はたくさんの方と接します。親切な方も横柄な方もいろんな方が来店されるので、面白みもありますし、いろんなお客様の応対をする中でコミュニ...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長く働いている女性が多いです。子育て中の方もたくさんいらっしゃいましたし、残業もほとんどないですし、働いている方も理解のある方ばかりなので働...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店にもよるが、一般職員はほぼ定時で帰ることができた。小さなお子さんのいる職員は、時短制度を利用していた。持ち帰りの仕事等は全く無かったので...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子供が小さい場合など、時短制度を利用できる。
一般職で入庫した女性でも、総合職への転換や管理職につくことも可能。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
信用金庫という比較的堅い職業であったため入社。一般職で入社したが年々ノルマが増え、窓口業務終了後は残業をして外回りをした。また年々社員数が減...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与が取得資格に反映してくるため、職員は勉強せざるを得ない環境です。金融の制度もめまぐるしく変わるためそれは必要だと感じる。上司へ意見しづら...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月末、年末以外はほとんど残業がない。ワークライフバランスは取りやすい。既婚者や子供がいる方も多かったため、早く帰ろうという文化が根付いている...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に一度程度ですがボーリングや会食など「親睦会」というものが実施されていましたので、他の支店の方々とも交流する機会がありました。
また、...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
有休はほとんど消化できない。
年に2日取れれば良い方。
休むときもかなり気を使う。
年に一度5連休があるが、直前...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地元の淡路出身の人が多いからか、社風がアットホームな雰囲気で穏やかで優しい人が多く、先輩方も丁寧に教えてくれるいい人が多かったので、仕事はし...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代の出る出ないにかかわらず、残業の多さは支店によって大きく異なる。
有給も、取れない支店は本当に取れない。
...続きを読む(全223文字)
会社名 | 淡路信用金庫 |
---|---|
従業員数 | 383人 |
本社所在地 | 〒656-0012 兵庫県洲本市宇山3丁目5番25号 |
URL | https://www.shinkin.co.jp/awaji/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。