この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトパートスタッフにもクレドを持たしてもらえ、企業理念を社員のみならず、アルバイトパートスタッフにも浸透させてようとしている。
PB商...続きを読む(全186文字)
株式会社マツキヨココカラ&カンパニー 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトパートスタッフにもクレドを持たしてもらえ、企業理念を社員のみならず、アルバイトパートスタッフにも浸透させてようとしている。
PB商...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトとして入社した時は最初マニュアルビデオを見て、マツモトキヨシの理念や仕事内容について学び、その後徐々に売り場の仕事を任されていく。...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非正規でもやる気があり、あれもこれも教えて欲しいと覚える意欲を出せば社員と同じ仕事を出来るようになり、自分の持ち場を任されます。
残業もほぼ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
レジが自動で簡単なのがいいところでした。タイムテーブルがあって1日になにをするのかすでに決まっているので働きやすかったです。従業員もいい人ば...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性はいきいきと働いていた。特にビューティーアドバイザー?は女性の活躍の場であり、お客さんの特徴に合わせて化粧品を進めることができ、やりがいもある。化粧...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本バイト雇用だが分給なので損がない
【気になること・改善した方がいい点】
やむを得なく残業したのに後日きっちり調節されるので稼ぎたい...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
お客様の数が多いので、一日あたりの相談の件数も多く、お客様の健康維持に微力ながら役に立てたのでは?と、充実感、やりがいはあります。ただし、物流量も他ドラ...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
温和で優しい方ばかりだった。風通しもよく、丁寧に指導して下さる社員の方ばかりで、楽しく働くことができた。飲み会なども少なく、仕事とプライベ...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とにかく納品が大変だった
発注もかなり大変でした
接客に関してはクレームがなければ問題はありませんでした。
今後はもう少し発注をスムーズに出来るよ...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
アルバイトの人数が多いのでシフトを調整しやそく急な変更にも対応してもらっていました。また急に来れなくなった人の分まで延長して働いたこともあります。若い人...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
土日祝が稼ぎ時であるため、基本的には平日休みとなる。
長期休暇制度があるのであとまった休みはとれる制度はあるが、店長による。店長がプライベート重視派で...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生はアルバイト、パートでも充実しています。
パートは半年後に有給が貰え、交通費も全額でます。
また社内制度も充実している。登録販売者になるため...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ネイル部門なので、やはり 施術が終わったあとお客様に喜んでもらえると凄くやりがいを感じます。
半年ごとに査定もあるので、若くても充分活躍できます。
...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ネイル部門は上と下の差はそんなに感じません。
働きやすい環境だと思います。
他の会社と違って男性も居るので、困ったときは何かと助かっています!
登...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
従来は医薬品の粗利の良さに頼った経営モデルであったが、ネット販売の解禁以降は、価格競争による粗利の低下を無視できなくなり、薬価で縛りのある調剤も積極的に...続きを読む(全248文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働時間は決められた通りであるが、有給はない。最初の契約時は説明されたが、社員意外は使える状況ではない。サビ残はないがサビ労働はある。要は非正規雇用の人...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
アルバイトですが待遇は大手なのでいいと思います。
厚生年金
社会保険
定期健診
などもろもろの社会保険は完備です
有給休暇もつきます
サービス...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働時間はとにかく長いので、遠い店舗に異動とかだと最悪です。
1時間半ちょいくらいなら十分異動の可能性があり、体力的にも若い時でないと非常に厳しく、そ...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
マツモトキヨシには強化品というのがあり、それを全国で個数を争います。
私がいたところは運よく全国一位になる事が出来、表彰も受けました。今思えばとてもい...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
アルバイトにも少なからずボーナスがつく点がいいです。
アルバイトでも社員と変わらず仕事をさせてもらえていたので、今思うと良い経験だと思いますし、あれが...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やはり、ドラッグストア大手ということで福利厚生はとてもしっかりしていると思います。ただ、店長クラスになると仕事量が増えるのに残業代などは出なくなるので、...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
毎日の仕事量は多いです。お客様が多くご来店された日はなかなか作業が進まなくてどうしても営業時間外までかかることもあります。が、自分が一生命作った売り場や...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
強化品というノルマがありますから、どのようにして接客して売り上げていくか、そこが重要になってきます。アルバイトと社員の垣根はなく、店舗にもよるかと思いま...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生はアルバイトだとなかなか難しく思います。登録販売者のしかくを取得すれば社会保険に加入でき、フルタイムで働けるかもしれません。交通費が、現在は申請...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員の方は有給休暇や、育児休暇などボーナスもでるので、社員になるのは、魅力的でした。でも、なかなか休みをとれないし、有給休暇も、なかなかつかわせてもらえ...続きを読む(全162文字)
会社名 | 株式会社マツキヨココカラ&カンパニー |
---|---|
フリガナ | マツキヨココカラアンドカンパニー |
設立日 | 2007年10月 |
資本金 | 220億5100万円 |
従業員数 | 13,371人 |
売上高 | 1兆225億3100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松本 清雄 |
本社所在地 | 〒270-0033 千葉県松戸市新松戸東9番地1 |
平均年齢 | 47.0歳 |
平均給与 | 758万円 |
電話番号 | 03-6845-0005 |
URL | https://www.matsukiyococokara.com/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。