就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
コクヨ株式会社のロゴ写真

コクヨ株式会社 報酬UP

コクヨのインターンシップ選考対策・内定直結・優遇・募集情報

コクヨ株式会社のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。コクヨ株式会社のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。

コクヨの インターン

コクヨの インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
総合評価
4.7
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
総合評価
4.5
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
内定直結度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
総合評価
4.7
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.3
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
総合評価
4.5
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.7
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
会社理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.7
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
3.0
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

コクヨの インターンの内容(32件)

21卒 冬インターン

2020年2月開催 / 1日 / 総合職(空間デザイン系)
3.0
21卒 | 早稲田大学 | 女性
・第一部:アイスブレイク/企業説明 ・第二部:法人営業の面白味を知る!"課題解決型"営業体感ワーク ・第三部:「これからの働き方」をリアルに感じる!ライブオフィス見学

・第一部:アイスブレイク/企業説明 ・第二部:法人営業の面白味を知る!"課題解決型"営業体感ワーク   ▶今回は「働き方改革」で注目されている「オフィス空間=働く場所」の    価値創造に取り組む、コクヨのファニチャー事業の「課題解決型営業」に    挑戦するワークショップを実施します。    法人営業ならではの面白みや、空間づくりのクリエイティブな側面を    体験いただけます。 ・第三部:「これからの働き方」をリアルに感じる!ライブオフィス見学    コクヨ社員が"新たな働き方"に挑戦する実際のオフィス空間に    お招きします。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年12月7日

21卒 夏インターン

2019年8月開催 / 1日 / 事務系インターンシップ
4.0
21卒 | 関西大学 | 男性
オフィス改築案件の実現/構築

とある案件に対しての実現までの過程をグループワーク。 オフィスの改築の依頼を、間取りや、要望、コンセプトなどに合わせて内容を考えていく。実際、図面まで考えての発表だった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

コクヨの インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
24卒 / 名古屋大学 /
冬 / 3日 / 総合職
いいえ
24卒 / 非公開 /
冬 / 1日 / 技術系1day仕事体験
はい
24卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / エンジニア1dayインターンシップ
はい
21卒 / 関西大学 /
夏 / 1日 / 事務系インターンシップ

シンプルに企業について深く知れたことは良かった。氷山の一角程度でしか知れていなかった企業について、全体像を見れるようになったのは非常に良い経験だった。全体像を見た時に、志望度が下がる企業もあったが、コクヨに関しては、全体像を見た時に非常に魅力的に感じるようになった。

続きを読む
閉じる もっと見る

コクヨの 本選考への優遇・早期選考があるか

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
いいえ
24卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / エンジニア1dayインターンシップ
はい
24卒 / 名古屋大学 /
冬 / 3日 / 総合職
いいえ
21卒 / 関西大学 /
夏 / 1日 / 事務系インターンシップ

このインターンシップへの参加は本選考には影響しないと考える。 しかし、続けて呼ばれるセミナーやワークショップに参加し続け、様々な社員からお話を聞き、自らの名前を覚えてもらっておけば、何かしら本選考の際に有利に働くかもしれないと思った。

続きを読む
いいえ
21卒 / 早稲田大学 /
冬 / 1日 / 総合職(空間デザイン系)

正直わからない。自分は本選考にはエントリーしなかったので,その後優遇してもらえるような動きがあったのかは把握していない。たった1日のインターンなので,人事の側も優遇したい学生を見つけるのが目的ではないように感じられた。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加後の就職にどう影響したか

24卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / エンジニア1dayインターンシップ
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

24卒 / 関西大学 /
夏 / 3日 / 営業職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

24卒 / 名古屋大学 /
冬 / 3日 / 総合職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

21卒 / 関西大学 /
夏 / 1日 / 事務系インターンシップ
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

業界は絞っていなかった。何かをしたい、よりも、どんな環境でどんな人と働くかによって、自らの可能性を最大限広げていきたいと感じたから。就職活動の軸としては、価値観に合う環境、挑戦できる環境、貢献範囲の広さ、これを軸に就職活動をしていた。人を大切にする文化があり、自らの個性と強みを存分に発揮できる環境を探していた。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

自分が行く行かない関係なく、もっと企業についてしっかり調べなければならないと感じるようになった。氷山の一角程度でしか知れていなかった企業について、全体像を見れるようになったのは非常に良い経験だった。全体像を見た時に自分の価値観とマッチしているのかなどをチェックしながら、そして、その環境にいる社員の方々と働くことがイメージできるかなどを確かめながら参加すると、より身になると思う。

続きを読む
閉じる もっと見る

コクヨの インターン当日の感想

参加して学んだこと

24卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / エンジニア1dayインターンシップ
21卒 / 関西大学 /
夏 / 1日 / 事務系インターンシップ

・コクヨの本当のビジネス(文具だけじゃない)→企業も本当に詳しく調べないと全然知らないことが多いと実感した。 ・グループワーク慣れ→初めての人と一日真剣に考えるワークをしたことで、自分自身がどのような立場で役割なのかを実感できるようになった。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加して大変だったこと

24卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / エンジニア1dayインターンシップ
21卒 / 関西大学 /
夏 / 1日 / 事務系インターンシップ

8月で就職活動が始めたてだったので、グループワークには慣れなかった。特に時間管理がうまくいかず、焦る場面が多かった。しかし、どのチームも完璧にはできずだったので、その中でいかに完成に近づけていくかが大事だと感じた。また、8時間のインターンの中で仕事さながらに頭を使う機会だったので、就業をイメージできる良い経験にはなった。

続きを読む
閉じる もっと見る

印象的なフィードバック

24卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / エンジニア1dayインターンシップ
21卒 / 関西大学 /
夏 / 1日 / 事務系インターンシップ

実際に、事業立案の回答も教えていただけた。正解がないワークだったが、社員の方々の回答は非常に魅力的だった。また、フィードバックとしては、個人個人にはもらえなかったが、チームにはもらうことはできた。

続きを読む
閉じる もっと見る

コクヨの 選考対策

直近のインターン選考フロー

21卒 冬インターン
・第一部:アイスブレイク/企業説明 ・第二部:法人営業の面白味を知る!"課題解決型"営業体感ワーク ・第三部:「これからの働き方」をリアルに感じる!ライブオフィス見学
選考フロー :
  • 応募
実施時期 : 2020年2月開催 / 期間 : 1日間 / 職種 : 総合職(空間デザイン系)

参加人数 : 16人

参加学生の大学 :

他班の学生の出身大学は分からないが,早稲田,上智,法政の人が自分の班にはいた。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ

21卒 夏インターン
オフィス改築案件の実現/構築
選考フロー :
  • 応募
実施時期 : 2019年8月開催 / 期間 : 1日間 / 職種 : 事務系インターンシップ

参加人数 : 40人

参加学生の大学 :

関関同立7割/1.5割国公立/1.5割私大 関西圏の大学が非常に多かった。一部九州等の参加者もいらっしゃった。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ

24卒 冬インターン
オフィスデザインを考案せよ
選考フロー :
  • エントリーシート
  • 最終面接
実施時期 : 2022年12月開催 / 期間 : 3日間 / 職種 : 総合職

参加人数 : 35人

参加学生の大学 :

早慶4、MARCH、1、地方1、関関同立3、院生1、 有名な大学の学生が多かった

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

インターンES

24卒 インターンES

営業職
24卒 | 明治学院大学 | 女性
Q. 大学生活であなたが誰かの課題解決をした経験を教えてください。 ※誰かは個人/チーム問いません 取り組んだことを簡単に教えてください。(50文字以内)
A. A.
問題を報告する
公開日:2023年9月11日

24卒 インターンES

技術職
24卒 | 非公開 | 非公開
Q. Q1.大学生活の取り組み成果について 大学生活で、自ら目標を設定して取り組んだ経験を教えてください。 特に取り組みを始めたきっかけ、取り組みの中でご自身が果たした役割や行動について説明してください。(500文字以内)
A. A.
問題を報告する
公開日:2023年9月5日

24卒 インターンES

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 大学生活であなたが誰かの課題解決をした経験を教えてください。 取り組んだことを簡単に教えてください。 (50文字以内)
A. A.
問題を報告する
公開日:2023年9月4日

21卒 インターンES

総合職
21卒 | 関西学院大学 | 男性
Q. 大学で成果を出せた経験 この中での工夫、こだわり。500字
A. A.
塾講師のアルバイトを通し、生徒からの指名率を上げることが出来ました。成果を成し遂げるため、難しい状況下でも前向きに打開策を考えることを心がけました。理由は、離職率の高い前のアルバイト先で「時給200円」と怒鳴られ辞めてしまった経験から、自分の弱さは「注意を自己成長のチャンスとして捉えないネガティブさ」だと考えたからです。今のアルバイト先では逆境を自己成長のチャンスだとポジティブに捉え、生徒のニーズにこたえる工夫をしました。丸顔かつ低身長のためか親しみやすいといわれるため、対応の難しい生徒を担当する機会が多くあります。接し方や信頼関係の作り方が難しく、最初は担当講師の変更願を出されるなどクレームが入ることもありました。しかし前向きに考え、問題の打開策を考え尽力しました。勉強嫌いでテキストを開きたがらない生徒に対し、休憩中にカラーで分かりやすい書き込みプリントを作成しました。不登校で口数の少なかった生徒の授業前は早めにブースへ行き、プライベートな会話を友人感覚で楽しむことで生徒との信頼関係を築きました。この経験から、逆境を自己成長のチャンスと捉え能動的に問題解決に取り組む姿勢が身に付きました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月30日

20卒 インターンES

総合職
20卒 | 関西大学 | 男性
Q. ご自身が考える「ここだけは絶対に負けない」と感じるポイントを教えてください。また、その強みを活かして成果を生み出せた経験があれば、教えてください。
A. A.
「自己管理」に関しては誰にも負けない自信があります。 私は1年間の浪人生活の中で、自己管理能力を身に着けました それは「限られた時間内で勉強し、志望校に合格しなければならない」という環境で身についた能力です。 合格という大きな目標を実現するためには、自分を厳しく律する必要がありました。 当然、体調不良で休むというようなことは避けなければなりません。 食生活や睡眠などに注意し、生活リズムを整え、体調管理に努めました。 その結果、高校3年生の時、78kgあった体重は62kgまで減量することに成功し、1年間病気になることもなく、受験勉強に集中することができました。 時間管理に関しても同様です。 1年間という長いようで短い時間の中で、最大限の成果を上げるためには、どうしてもしっかりとした時間の管理が必要になります。 朝は何時に起きて、何時に何を勉強し、いつまでにできるようになるのか。 無駄な時間を徹底的に削り、努力し続けました。 その結果、第一志望校であった○○大学に合格することができました。 浪人時代の努力は、私の一生の誇りです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月24日

インターン面接

24卒 夏インターン 最終面接

2022年8月開催 / 3日 / 事務系総合職
24卒 | 非公開 | 非公開
Q. エントリーシートの深堀り。これしか聞かれないですがいろんな角度から聞かれます。なぜそれを始めようと思ったのか、その中でどんな困難があって、それをどう乗り越えて来たのかはマストで聞かれると思います。
A. A.
問題を報告する
公開日:2023年6月26日

コクヨの 会社情報

基本データ
会社名 コクヨ株式会社
フリガナ コクヨ
設立日 1920年7月
資本金 158億4700万円
従業員数 6,794人
売上高 3009億2900万円
決算月 12月
代表者 黒田 英邦
本社所在地 〒537-0013 大阪府大阪市東成区大今里南6丁目1番1号
平均年齢 44.3歳
平均給与 737万円
電話番号 06-6976-1221
URL https://www.kokuyo.co.jp/
採用URL https://recruit.kokuyo.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131819

コクヨの 選考対策