この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい人もいたが、すぐやめてった。
【気になること・改善したほうがいい点】
嫌な人が多かった。そういう人はなかなか辞めない人が多かった。
店舗...続きを読む(全100文字)
東和産業株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東和産業株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に東和産業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい人もいたが、すぐやめてった。
【気になること・改善したほうがいい点】
嫌な人が多かった。そういう人はなかなか辞めない人が多かった。
店舗...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与が高い点は良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みの日数が少なくなる。
理由は覚えてないが、残業代はなくなる。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時の社員の方たちはモチベーションが高く向上心のある方ばかりでした。
ただ離職率はそれなりに高かったです。
特に新卒の係員の方は半年でやめた...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職になると売上、粗利計画などの実質店舗管理業務に携われるので、店舗の経営が楽しい。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ禍で新...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
それぞれの役職ごとの研修会があり、スキルアップや個人面談などで今後自分がどのようにステップアップしていきたいかを直接聞いてもらえるので目標が...続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定した給料が支給される。他の職種と比べると給与テーブルが高い。福利厚生がしっかりしている。アルバイトや契約社員から社員になるチャンスが沢山...続きを読む(全812文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職と言っても単なる作業レベルであるため考える仕事はしない。見方によっては楽できるレベル。
営業本部の考えがすべてのためルーティンワークに従事するだ...続きを読む(全184文字)
会社名 | 東和産業株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウワサンギョウ |
設立日 | 1974年5月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 212人 |
決算月 | 4月 |
代表者 | 岸野誠人 |
本社所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋3丁目20番1号 |
URL | https://www.towa-js.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。