この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助等しっかりしております。
今はあるかわかりませんが、レクや社内部活もあり、横のつながりだけでなく縦のつながりも行える。続きを読む(全69文字)
東和産業株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東和産業株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に東和産業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助等しっかりしております。
今はあるかわかりませんが、レクや社内部活もあり、横のつながりだけでなく縦のつながりも行える。続きを読む(全69文字)
家賃の半額の値段で一人暮らしができる点。続きを読む(全20文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助で半分会社が支給してくれるのは大きいです。
年2回のレクリエーションがあり、普段は訪れないところに行くので、結構楽しかったりします。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
アルバイトスタッフは希望しても社会保険の加入を渋られて加入させてもらえませんでした。
雇用保険に関しても存在をし...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内制度で自社の食堂が無料で使えるのでいい!食堂の料理が多くて色々なジャンルの料理が食べれるのでご飯が楽しみになる!!他にも景品が余ったりし...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無料では無いものの確か半分負担で『今時』『定番』のレクリエーション(ディズニーランド他)を体験出来るところ。
知人・友人・恋人・奥さん等関係...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
レジャーの会社なので、社員も楽しむべきという風潮がある。ディズニーリゾートや舞台など家族と一緒に割引を受けて行ける日がある。同僚同士行けるの...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員寮を提供してくれる。勤務地によるが基本的に個人で借りるよりも安く、探す手間も省ける。駅から近い場所もあるので、独身者が生活するには申し分...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりしている。増税に対する給与の補填、レクリエーション、通勤費、社会保険、傷病手当、育児休暇手当、住宅手当、家族手当など一般的...続きを読む(全284文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はある程度しっかりしている。店舗職では深夜業務もある為、年2回の健康診断あり。
【気になること・改善したほうがいい点】
財形の年率...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
●春と秋にレクリエーションがあり、家族同伴も可で半額程度の負担で参加できる。
例)ディズニーランド、ミュージカル、演劇、バス旅行など
●社...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はとても充実していて満足できた。
女性の一人暮らしに関しては、男性と同じくらいの家賃でオートロックのデザイナーズマンションに住ん...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
まず、有給休暇の取得は自己都合では不可能です。入社から3年目程度までは年に2回の夏・冬休みでは2日程度ずつ使用することが可能ですが、それ以降は消化も不可...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休日日数に要注意です。役職があがると(だいたい5年目くらい)から休日が減らされます。強制ですね。段階に応じて、月8日、7日… 入社6年目で概ね月7日休み...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇制度・福利厚生は非常に充実しておりました。
基本的に、休日出社等はなく、月8日の休暇はしっかりとれておりました。
また、勤務時間もシフト制で、昼...続きを読む(全180文字)
会社名 | 東和産業株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウワサンギョウ |
設立日 | 1974年5月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 212人 |
決算月 | 4月 |
代表者 | 岸野誠人 |
本社所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋3丁目20番1号 |
URL | https://www.towa-js.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。