1次面接通過した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 2人学生 1人
- 連絡方法
- メール1週間以上
- 雰囲気
- 和やか
- 質問内容
- その他学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)
元々は日本ケミファの面接を受けていたので、面接で聞かれることを就活会議などで調べた。自分でどうこたえるかを考えて、Wordに原稿を作っていた。何回かキャリアセンターに通って面接対策をした。2,3週間後に日本ケミファから1次面接通過したことと、次受ける面接は日本薬品工業の品質管理部門で受けないかと連絡を受けて承諾した。
日本薬品工業株式会社 報酬UP
日本薬品工業株式会社の社員・元社員による総合評価は3.0点です(口コミ回答数16件)。ESや本選考体験記は0件あります。基本情報のほか、日本薬品工業株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した日本薬品工業株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した日本薬品工業株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
元々は日本ケミファの面接を受けていたので、面接で聞かれることを就活会議などで調べた。自分でどうこたえるかを考えて、Wordに原稿を作っていた。何回かキャリアセンターに通って面接対策をした。2,3週間後に日本ケミファから1次面接通過したことと、次受ける面接は日本薬品工業の品質管理部門で受けないかと連絡を受けて承諾した。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年8月15日【良い点】
ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
上層部も現場の管理者も社員を使い捨ての部品としか思ってない。育てず教えず出来上がったものには文...続きを読む(全422文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年7月30日【良い点】
入社時は周囲の反応も良く努力次第で評価される。場所の説明や必要なことも一度目は言ってくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後、...続きを読む(全192文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年6月22日【良い点】
トラックとかよりは相場が高いし安定だって言われました。工場だから暑いとか寒いとかないし残業代も出る。まえはすこし早めに帰ったりできました。
【...続きを読む(全185文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年6月21日【良い点】
個人では親切な人が多い。話好きが多い。業務時間にずっとおしゃべりしてる管理職もいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
陰湿なところもあ...続きを読む(全177文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年6月2日【良い点】
残業して稼ぎたい人はいくらでも残業していられる。上司は一切管理していないので好き放題できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
品...続きを読む(全190文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年6月2日【良い点】
残業して稼ぎたい人はいくらでも残業していられる。上司は一切管理していないので好き放題できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
品...続きを読む(全190文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年6月2日【良い点】
ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
日本ケミファが予算を牛耳ってるため、生産本部としての意思は何も通らないと思っておいたほうがいい...続きを読む(全110文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年12月15日【良い点】
質問等にはすぐに回答が返って来ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
態度がわかりやすい。優秀な人には優遇を良くしてます。使用する道具...続きを読む(全115文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年12月15日【良い点】
必要な人材とは必要な人材の扱いにものすごい差がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事をしたい人にはとても良い職場です。実質の効率...続きを読む(全126文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年12月15日【良い点】
毎月テストが実施されております。
【気になること・改善したほうがいい点】
任される業務についてスキルがあまり必要ないものが多い。ただ、実際に行...続きを読む(全116文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 日本薬品工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンヤクヒンコウギョウ |
設立日 | 1960年8月 |
資本金 | 1億6000万円 |
従業員数 | 365人 |
売上高 | 150億7200万円 |
代表者 | 工藤伸一 |
本社所在地 | 〒101-0032 東京都千代田区岩本町2丁目2番3号 |
電話番号 | 03-5833-5011 |
URL | https://www.npi-inc.co.jp/ |
20年 | 21年 | 22年 | 23年 | 24年 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
205億1100万 | 202億1400万 | 228億3700万 | 134億8900万 | 226億3500万 |
純資産
(円)
|
126億6300万 | 126億300万 | 130億6500万 | 216億7100万 | 138億4400万 |
売上高
(円)
|
111億8000万 | 120億1900万 | 150億1100万 | 169億8500万 | 150億7200万 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
8億2500万 | 3億3800万 | 13億6200万 | 10億7700万 | 5億700万 |
当期純利益
(円)
|
5億6400万 | 2億6600万 | 7億9100万 | 7億5100万 | 3億4400万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 3.3 | 7.5 | 24.89 | 13.15 | - 11.26 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
7.38 | 2.81 | 9.07 | 6.34 | 3.36 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。