就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
閉鎖
2020/10/20に登記が閉鎖されました。
保険の窓口株式会社のロゴ写真

保険の窓口株式会社 報酬UP

【人生設計に寄り添う提案】【21卒】 保険の窓口 総合職の通過ES(エントリーシート) No.33794(関西大学/男性)(2020/6/19公開)

保険の窓口株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2020年6月19日

21卒 本選考ES

総合職
21卒 | 関西大学 | 男性

Q.
ビジネスモデルの特徴について

A.
貴社のビジネスモデルの特長は、「お客様の人生に寄り添った金融機関」である点です。そのため来店して頂いたお客様に、相談会を経て人生設計に寄り添った最適な提案を行っています。具体的には、数時間に及ぶヒアリングを重ねた後、保険商品契約へ向けて真摯に考える点から、綺麗事ではなく、お客様一人一人親身に向き合う事をビジネスモデルから体現しています。保険商品の複雑化が進行する昨今、一人一人に合ったオーダーメイドの提案は重要な役割を果たし、必要とされています。だからこそお客様の心からの「ありがとう」がより力となり、「最優の会社」を作るために突き進む特色に魅力を感じ、一員として貢献したいと考えました。 続きを読む

Q.
ほけんの窓口で成し遂げたい事

A.
私は、お客様の人生に影響を与えられる社会人になりたいです。なぜなら、多様な商材から考え抜いた最適な提案が、影響力を与えられるかは、満足して頂けたかに直結すると考えるからです。しかし銀行や保険会社の場合、手当たり次第営業を行い、営業成績次第で評価が決まる部分が少なからずあります。そのための方が、より影響力を与えられると考えます。つまり「最優の会社」を目指す貴社のもとでこそ、生活に必要不可欠な保険という商品をより満足できる形でお客様に届ける事ができます。そのような環境で努力し、お客様の人生に影響を与えられる人間になりたいです。 続きを読む

Q.
人生における困難と乗り越えた経験

A.
ゼミ活動で参加した〇〇学会でのグループ研究活動を取り上げます。最初、金融や保険の知識など全くないため、テーマ決めから研究報告に至るまで、グループで一貫性のない報告・議論が続いていました。ある時、実務家の方に指摘を受け、個人個人で困難を乗り越える前に、お互いの試行錯誤や苦難を共有し、意見を出し合いました。その結果、個々人が良い研究のために苦心している状況から、「組織で良いプレゼンをするために」を考えるようになりました。その結果、「〇〇〇〇」というテーマで賞を獲得する事ができ、未知の領域に挑戦する難しさと共に、周囲と共に目標を達成するやり甲斐を感じた経験でした。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

保険の窓口株式会社のES

保険の窓口の 会社情報

基本データ
会社名 保険の窓口株式会社
フリガナ ホケンノマドグチ
本社所在地 〒104-0041 東京都中央区新富2丁目3番16号

保険の窓口の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。