この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界としては、物件がある限り続いていくと思う。仲介だけでなく管理、コインランドリー運営やシェアオフィス、自社ビルなど色々やっている。
【気に...続きを読む(全113文字)
株式会社アースウィンド 報酬UP
株式会社アースウィンドの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界としては、物件がある限り続いていくと思う。仲介だけでなく管理、コインランドリー運営やシェアオフィス、自社ビルなど色々やっている。
【気に...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
原則土日休みなので、予定の調整はしやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務はライフワークバランスが取れると思う。営業は、休みの...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時短勤務はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業で子育てをしながら働いている人はいない。また、そのような環境作りをしようという...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一通りの不動産の知識は学べると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に支援はなし。宅建があり、取引士登録をすると2万円の手当がも...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業不可。社宅制度があるが、いい物件はない。単身は上限3万円まで、ファミリーは6万円まで。あまり利用している人はいない。
【気になること・改...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅がある。安いところから、会社の近くの高級物件など様々な社宅があり、選ぶことが出来る。遠方からの入社の人も安心。また週休三日制度を取り入れ...続きを読む(全254文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休は比較的取りやすく、毎年取得している社員はいる。1人目、2人目と続けて産休育休をとる社員もいる。産休取得した後の穴埋めは新しい人が...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は20代の若い人が多い。割と元気がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
元気すぎるので、飲み会では結構盛り上がりすぎてしまうと...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オフィスビル、商業ビルを専門に取引する不動産会社は都内でも少ないので、専門知識や希少スキルは積めると思います。
また会社からは、お客様を自己...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅はある。週三休もある。けど、週三休使うとその週は20時まで残らないといけないが、そもそも残業があるので結果週三休使った方がよいという考え...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休の休みの制度はある。女性は働きにくいと思う。営業さんは体力ないと辛そう。特に女性は。女性の営業は少ない。女性は事務率が高い。そして...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内での福利厚生が手厚かった印象です。社内行事でも社員に負担するような場面もありませんでした。
出産があった際にはお祝い金制度があったり、ま...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
宅建を取得するとお金がもらえます。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に教育機能はありません。スキルアップに関しても、自分が社外...続きを読む(全240文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本業のオフィス仲介および不動産売買だけでなく、賃貸管理などのストックビジネスにも取り組んでいる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
体力があることが、この会社で勤務するうえで必須条件。
そのうえで若くて素直で、先輩や上司の言うことを無条件で信じられる人なら、この会社での適...続きを読む(全291文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個々の裁量に任せられて仕事が進めらる為、主体的に取り組む事が出来る経験者にはやりがいはあるかと思います。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は、かなり自由に取りやすく、非常に良かったです。不動産会社なだけあって、社宅は都心部でかなり充実してましたが、上司と同じマンションは...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
かなり自由な社風で、入社年次問わず、風通しが良く気持ち的に楽でした。わからないことも聞きやすく、丁寧に教えて頂きました。未経験でも十分に活躍...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
過去、月一回土曜出勤となっていましたが、現在は完全土日休日となっており、不動産業界では稀だと思いました。社長は、非常に優秀で、意欲的で、社員...続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的には土曜日は入社したその月から、出社が義務付けられる。
残業時間がかなり多く8時に出社し21時に退勤するよ...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性女性ともワークライフバランスは期待できません。
業務効率の非常に悪いためそれが招く残業過多や早朝出勤、半ば強...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同業他社と比べ、土日祝日は休みのところ
【気になること・改善したほうがいい点】
ただし、土曜日は新人は半強制的に出勤させられます
残業代に関...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
不動産に関して知識を得たい方には良いかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
屋内の仕事がメインかなと思っていたら、外に出てい...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社の立地に関してはとても便利であると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の勤怠の管理が出来ていない。タイムカードなどもなけ...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業としてはオフィスビルの賃貸仲介。永続的に需要があるのでビジネスとしては手堅い。自社ビルもいくつかあるのでその辺も安定している。オフィスの...続きを読む(全189文字)
会社名 | 株式会社アースウィンド |
---|---|
フリガナ | アースウィンド |
設立日 | 2001年2月 |
資本金 | 9500万円 |
従業員数 | 120人 |
代表者 | 河野一郎 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目8番16号 |
電話番号 | 03-6226-4666 |
URL | https://www.earthwind.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。