この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分が歯車のように動かされている感覚に陥ったからです。
工事現場では、安全設備の準備や作業員の方のお手伝いで、力仕事がきつかったです。続きを読む(全67文字)
若築建設株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分が歯車のように動かされている感覚に陥ったからです。
工事現場では、安全設備の準備や作業員の方のお手伝いで、力仕事がきつかったです。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業務上仕方がないことだとは思いますが、現場での女性進出は進んでいませんし、進ませる必要もないと思います。会社と女性、お互いに良い気持ちはしません。内勤の...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年収は良かったです。残業代は三六協定の規定以内ならだしてもらえますし、あふれ出た残業時間は、余裕のある月に充てていました。同世代の1.7以上の年収はもら...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は同世代と比較してもそこそこ高いと感じた。残業代が多いこと以外にも、現在は業績が良いため賞与もかなりの高水準となっている。昨年度は年2回...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職時1番に考えたのは給与面や福利厚生。
いま現在では、他業種の同年代と比較してもそこそこの金額をもらっているため転職を迷っていた。また、福...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスは非常に悪いと思う。各部署毎の連携が上手く行ってないため、余分な仕事が増えることで残業も多く...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
悪い人はいない。若手を大事にしようという空気は伝わってくる。(もちろん上司による)
上司に頼めばある程度の融通(資格受験や講習会など)は利く...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
週休二日とあるが、実際には週一日しか休みはない。また祝日に休みなどもほぼありえない。
自分の場合は退職するまで一度も土曜日と祝日の休みは研修...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子供の頃から憧れていた建物を作るという仕事につけると思ったから。また、会社として都市部に大きな建物をつくるというよりかは、地方に建造物を担当...続きを読む(全269文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年基本給は上がっていきます。
福利厚生については、会社がアパートを借り上げてくれ、本当に少ない負担で住むことができます。ボーナスは毎年の業...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転職者が多いため、中途入社者への風当たりは悪くない。本社が九州のためか、管理職は九州弁を使う方が多い。また、研修や飲み会等で同期社員との交流...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
内勤、外勤を問わず、社宅を用意されます。毎月ほぼお金がかからずに過ごすことが出来るので、貯金等がやりやすいように思います。
また、結婚後の借...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
内勤者の残業はほぼないですので、家族サービスが出来ている人は多いと思います。
産後の職場復帰されてる方も、最近出てきました。
【気になること...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
平均年齢が非常に高く、中間世代がいないため、今後の将来性を感じ取れない。
もっと早い段階で若手を重宝して欲しかっ...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
朝から晩まで働き、プライベートも仕事尽くしなので短期間で凄まじく成長することができます。就業時間も毎日15時間も働けるので、8時間勤務の人間...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生の充実、給与面の金はかなりもらえる。しかし、残業過多なため身体を壊す恐れがある。正直何年も働ける気がしない
【気になること・改善した...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給等、最低限はある。また大きな企業であることから基本的な福利厚生は問題ない。社内制度利用したことはないので詳しくはわからない。
【気になる...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
責任感の強い社員が多く、仕事ができる人間が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
儲けの少ない工事を、少ない人数で、沢山のサービス残...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の人との付き合いが盛んな点。自分の趣味や家庭がない人間にとっては、同僚や上司と苦楽を共にし、飲み会等も盛んなため、とても充実していると思...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料はいい方である。
また寮制度としてレオパレスに住めるため生活に困るようなことはないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
サー...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
この業界全てに言えることだが、定時でまず帰ることが不可能。
週休1日とれたらいい方。
年...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同世代の友人に比べて年収が高いため自慢ができる。
上司が毎日ご飯に連れて行ってくれる。
休みも特にやることがないので土日などは会社に集合して...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代が出る点においては同じ業界よりも給料面では良かった。
また、現場が良ければ土曜日が休みであったり定時で帰ることが出来る可能性が多少ある...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建築の施工管理担当を行っていたが、施工初期や計画段階だと土日祝と休みもあり、大体17時18時で終業する。
役職クラスの人間は古い考えの人が多...続きを読む(全221文字)
会社名 | 若築建設株式会社 |
---|---|
フリガナ | ワカチクケンセツ |
設立日 | 1961年10月 |
資本金 | 113億7400万円 |
従業員数 | 791人 |
売上高 | 949億1700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 烏田 克彦 |
本社所在地 | 〒808-0024 福岡県北九州市若松区浜町1丁目4番7号 |
平均年齢 | 44.7歳 |
平均給与 | 881万円 |
電話番号 | 03-3492-0271 |
URL | https://www.wakachiku.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。