-
Q.
自己PR
-
A.
私の強みは人と向き合いながら目標達成を目指せる点です。学生時代や塾の講師として主に高校三年生を担当していました。その際に塾で採られていた画一的な教え方を変えたいという思いを持ち、一人一人と向き合うことを目標に据えて授業を展開しました。一年間二人三脚で歩み、結果として多くの生徒の目標達成のお手伝いができました。仕事においてもユーザーや仲間と向き合う姿勢を持ち続けたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
学生時代にもっとも打ち込んだことは何ですか。
-
A.
ボランティア団体での活動です。パソコンを使用して音声を文字通訳し、聴覚障害を持つ学生の授業の支援を行っています。活動する中で音声が文字になるまでのタイムラグをより少なくしたいという思いを持つようになり、週一回開催していた練習会の内容を改善しました。仲間と話し合いながら原因を分析して課題を見つけ、より実際の授業の形式に近い形で練習できるよう工夫した結果、利用学生から「前よりわかりやすくなった」と言ってもらうことができました。私はこの活動を通じて課題の原因を発見し、それを解決する力を身につけられたと考えています。 続きを読む