RX Japanの本選考ES(エントリーシート)一覧(全8件)
RX Japan株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
RX Japanの 本選考の通過エントリーシート
全8件中8件表示
23卒 本選考ES
総合職
23卒 | 非公開 | 女性
-
Q.
志望動機
- A.
-
Q.
私の特徴(セールスポイント) または ・学業以外で力を注いだ事柄
- A.
-
Q.
趣味・特技
- A.
17卒 本選考ES
総合職
17卒 | 一橋大学 | 女性
-
Q.
趣味・特技をお答えください
-
A.
私の趣味は映画鑑賞です。幼い頃から映画好きの父の影響でSF映画を観てきましたが、大学時代に映画マニアの友達と出会い、より幅広い映画を知るようになりました。その中で、これまで観てきたハリウッド映画のような娯楽作品だけでなく、よりメッセージ性が強く鑑賞後も考えさせられるような作品に惹かれていきました。それからは自分も新旧様々な映画を観るようになり、その感想をノートに記すようにしています。特に印象に残っている映画としては、ミヒャエル・ハネケ監督の作品や「トレイン・スポッティング」が挙げられます。映画の魅力はエンターテインメント性だけでなく、世界観への没入感や芸術性、そこから自分が読み取るメッセージにあります。そしてそれらは、自分の考え方や価値観に影響を与えているようにも感じます。たった二時間の映像に、ハッと気づかされる。そんな経験が出来るからこそ、私は映画を観るのをやめられないのだと思います。 続きを読む
-
Q.
自分の特徴(セールスポイント)をお答えください *改行せずに入力ください 400文字以下
-
A.
私がアピールしたいのは、現地現物を大事に出来るということです。ゼミの活動で「タイの衛生環境を改善する」という題で企業へ事業提案をしたことがあります。その際、新規性の無いアイデアしか出て来ず、直前まで全く案が決まらないという状況でした。私が考えたこの現状の原因は、メンバーがタイの現状を把握していないことです。私は机上の空論より現場の声にヒントがあると考え、実際のタイの現状を知るフィールドワークを企画しました。街を歩き現地の人の話を聞く中で、私が気付いたのはタイの屋台に問題があるということです。この取り組みの中で、私は「衛生環境で屋台を格付けする」という新しいアイデアをメンバーから引き出すことに成功します。そして、この提案は企業から優秀賞を頂けました。このように、私は先入観にとらわれずに、現場の声や実際のモノを大切にすること。そしてその取り組みにチームを巻き込んで意見を引き出すことが出来ます。 続きを読む
-
Q.
学業以外で力を注いだことをお答えください *改行せずに入力ください 400文字以下
-
A.
私が力を入れたのは、文化祭実行委員会の活動です。私は安全管理パートのチーフを務めていましたが、チーム内でメンバー間の不和という問題を抱えていました。具体的にはメンバーの一人が「いかにこのチームと人が嫌いか」について文書を提出し会議に出席しなくなっていました。信頼されてチーフを任されたにも関わらず、自分の未熟さのせいでチームをバラバラにしてしまったことが悔しく、私は問題解決を誓いました。各メンバーとの面談の中で私が考えた原因は、個人間の仕事量の大きな偏りに不満が生じたことです。そこで、従来不定期開催だった分科会を毎週必ず行うことにしました。その中で行ったのが、工程表を組み、仕事に偏りが出ないよう各人の仕事量を共有、管理することです。その結果チーム全体が協力し合える雰囲気が醸成され、不和を解消することが出来ました。この経験からリーダーとしての仕事の難しさと、チームワークの大切さを学びました。 続きを読む
-
Q.
志望動機をお答えください *改行せずに入力ください 文字数制限なし
-
A.
私が貴社を志望した理由は二点あります。一点目はチームでゼロから大きなものをつくっていくという仕事に魅力を感じたためです。私は大学二年生時に文化祭実行委員会の幹部として活動した経験があります。その中で私は、一年生約50人、二年生5人からなる安全管理チームのリーダーとして務めを果たしました。チーム内の不和という困難に直面しながらも「文化祭を無事故で終わらせる」という成功を、チームリーダーとしてゼロから成し遂げ時は、この上ない達成感を感じました。文化祭に参加したサークルや模擬店の人々、遊びに来た地域住民の方々が祭りを楽しんでいる光景を見た時。そして、その人々から文化祭後に感謝の気持ちを述べられた時は涙が出るほど嬉しかったことを今でも覚えています。貴社での仕事も展示会の開催という、チームでゼロから大きなものをつくりあげるものだと伺いました。そして、その仕事は参加者や出展者、地域の方それぞれに感謝されるような大変意義のあるものだということも知りました。そんな仕事でなら、私が文化祭実行委員会で経験したような達成感と充実感が、より大きな形でもう一度味わえるのではないかと考えています。二点目は社員の方の情熱に惹かれたためです。私の周囲にはいつも熱い想いを持って夢を追いかけ続ける人が多くいます。私は自分でも知らない内にそういった人に惚れ込んで、一緒に行動してきたのだと思います。そしてそれは大変刺激的で、私自身も良い影響を受けてきました。仕事をする上でも、そんな情熱を持った人たちと、想いを共有しながら働きたいと考えています。貴社の説明会に参加し先輩社員のお話を聞いた際に、その想いの熱量に圧倒され、こんな情熱のあふれた方々と共に働きたいと強く感じました。このように、私は「仕事」と「人」の魅力から、貴社を志望させて頂きました。 続きを読む
17卒 本選考ES
総合職
17卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
志望動機をお答えください
-
A.
人の集まる場所をディレクションし場を演出することで社会や経済に貢献したいため、貴社を志望する。展示会の仕事に惹かれたのは2つのきっかけがあった。ひとつはNHKで放送されたドイツ語講座の中で、ケルンの見本市「アヌーガ」の映像を見たことだ。人の多さと賑わいに、わくわくさせられた。もうひとつは、日本展示会協会が主催したインターンシップに参加したことだ。プログラムの中で「JAPAN EXHIBITION FORUM」のブースをまわる時間が設けられた。貴社のブースを訪れると、様々なジャンルの展示会パンフレットが並べられ、その数の多さに驚かされた。貴社の営業の方に「何か好きなものや趣味はありますか」と聞かれ、「舞台やコンサートが好きです」と答えると、ライブ&イベント産業展をご紹介くださったことをよく覚えている。このこの2つの経験から、展示会業界と日本最大の展示会主催会社である貴社に興味を持った。さらに、3月に参加した大学別の合同説明会において、「会場運営」の仕事があることを知り、私のやりたい仕事で社会に貢献できると思い、貴社を受けたいという気持ちが固まった。私は舞台や演奏会に裏方でいくつも携わってきた。具体的には音響・照明のオペレーターやステージマネージャー、フロアスタッフなどである。そのため、場を演出する舞台の仕事がしたいと長く考えていた。一方で、今まで携わった音楽や演劇といった娯楽ではなく、より社会に影響を与える大きなフィールドで仕事がしたいという思いがあった。このように「やりたい仕事内容」と「貢献したいフィールド」にジレンマを感じていた私にとって、展示会の会場運営は非常に魅力的な仕事だと感じている。いままで携わってきた音響や照明はもちろん、様々な演出について勉強し、貴社の現場をゼロから創り上げるプロフェッショナルとなることで、展示会ビジネスを盛り上げるべく貢献したい。 続きを読む
-
Q.
学業以外で力を注いだことをお答えください
-
A.
オーケストラで2年間活動してきた。団が演奏した動画を視聴し、憧れたことが入団のきっかけだった。団員のほとんどが私より場数をこなしてきた社会人だが、周りに甘えるだけでなく自分自身も演奏会の作り手として活動したいと考え、3つの係に立候補した。特に照明の責任者として演奏会の進行を統括した。まず、他団体の現場を引き受けることで照明のプランニングを勉強した。本番前に規模の小さな本番を経験することで、経験豊富な先輩と意見交換がしやすくなると考えたからだ。その後は幹部や会場スタッフとの打ち合わせをしながら進行表の作成、演出プランの検討、関係費用の管理をおこなった。当日は、慣れない都内の大きな会場だったが、約100名の出演者とともにトラブルなく本番を終えることができた。「目標を達成するためにいま何をするべきか」を考え、全力を尽くした2年間であったと考えている。 続きを読む
-
Q.
自分の特徴(セールスポイント)をお答えください
-
A.
私は責任を持って最後までやり抜く力があり、友人から「芯がある」と評価されることが多い。母の教育に従い、小学生の頃から班長やリーダーに積極的に立候補し学校生活を送ったことが原点にあると思う。高校の吹奏楽部では、顧問の信頼を得て会計とパートリーダーを兼任し、運営と演奏それぞれの責任者をつなぐポジションを務めた。さらに、成長するにつれて度胸が付き、外向的になった。同じ土地に住み続け中学高校と保守的な一貫校にいた反動から、外に出て様々な人の価値観に触れたいと強く感じたからだ。学生団体だけでなく社会人団体にも所属し幅広い年齢層の人と活動を共にした。大学3年時には海外未経験ながらひとりでオーストリアへ旅行し、現地の人や他国の観光客と会話を楽しむことができた。今後も新しい環境や初めての経験であっても臆することなく行動し、最後までやり抜くことで周囲の信頼を獲得できる人でありたいと考えている。 続きを読む
16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 青山学院大学 | 女性
-
Q.
志望動機
-
A.
私は国内外の企業を結びつけ、商談を活発にすることで日本の経済を活性化したく、貴社を志望しています。なぜなら、訪日外国人が増加し、日本への注目が高まる中、私は海外企業を日本に取り込むビジネスチャンスが重要であると考えたからです。貴社は商談だけではなく、賞・交流会を創り、各産業の発展に貢献しており、それらを自分でアイディアを出し、ゼロから創り、形にできる点が魅力的に感じました。また、4つのwinで商談に関わる者だけではなく、地域活性化にも貢献していることが、私の考える日本の経済活性化を実現させるために必要不可欠であると考えています。そのような貴社で出展サポートとして、出展企業サポート・来場者の誘致活動を通して私の強みである「人の立場に立って考えること」を活かし、関係者との関係を強化し、円滑な商談を実現し、日本の経済活性化につなげたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
「人の立場に立って行動すること」です。 私は中学・高校時代の卓球部のコーチから「卓球は一人ではできない。自分を支えてくれる周りの人達にいつも感謝しなさい。」と教えを受けてきました。以来、人と接する際には相手の立場や気持ちを考えて行動するように努めています。不動産業での案内係のアルバイトでは各営業担当者の行動を考慮し、機械的な接客をしないように心がけました。当初、営業担当者の名前・動きを把握できず、相手の意向に沿わない行動をしました。そこで、お客様・営業担当者それぞれの行動に合わせて全体の動きをみて、円滑な営業活動を行える環境を作りました。その結果、私が営業担当者に次の行動等を聞くというスタイルから営業担当者から直接、指示を頂く関係を築くことができました。このように、それぞれの場面で出会った方々と信頼関係を築き、さらに強固なものとしていくことができました。 続きを読む
-
Q.
趣味
-
A.
趣味は、舞台鑑賞・旅行です。 舞台鑑賞に関しては、中学・高校時代の友人が宝塚を入り、応援するために観劇したことをきっかけに魅了されました。月に一度は観るようにしています。中学・高校時代の友人のみならず、大学の友人とも観劇しています。海外旅行に関しては、海外では大学時代の友人とイタリア、イギリス、フランスに行きました。国内旅行では、北海道・山形・中部・大阪・京都・兵庫・九州等各地を巡りました。未知のものや新しいものに関心があります。 続きを読む
-
Q.
学生時代に頑張ったこと
-
A.
私は法学部ゼミナール連合で、もともとの広報担当に加え、学務・教授・学生の間で連絡係として相互間の連携を強める働きをしました。なぜなら、活動費削減による厳しい財政状況下で2年生が満足のいくゼミ選択を支援するためには学務・教授・学生の協力が必要だと考えたからです。その連携を通して、ゼミの説明会を昨年より増やし、オープンゼミを義務付けることで2・3・4年生に交流の場を増やしました。その結果、活動計画が円滑に進み、ゼミ全体の募集人数が減る中で希望者を460人集め、例年と同様の規模を確保できました。これは私が行った連携強化による説明会実施が2年生のゼミに対する深い理解につながった結果だと考えています。逆境に負けることなく、2年生の立場に立ち、ゼミ活動の活性化という当初の目標を達成することができました。貴社においても「人のために粘り強く取り組む姿勢」を貫いていきたいです。 続きを読む
16卒 本選考ES
営業職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
志望動機
-
A.
貴社の仕事が、“裏方のプロ”として社会に貢献できる仕事であると感じられるため。私はサークルでの活動の中で、小林幸子さんの武道館公演に関係者として参加した経験がある。具体的には公演の中で歌われた楽曲の制作に携わった。その場にいるお客さんは私がその楽曲を作ったことを知らないが、確かに私がした小さな仕事によって、武道館という大きな舞台が作られている。そんな裏方としての仕事が私には魅力的に感じられ、社会に出てもそういった仕事に携わりたいと思うようになった。”裏方”としての立場から人と人を繋げることによって社会や地域に対して大きな貢献をすることができるのは展示会ビジネスだけであると考えるため、私も貴社の一員となって、より多くの人にとっての「縁の下の力持ち」になりたいと思い、志望した 続きを読む
-
Q.
趣味・特技をお答えください *改行せずに入力ください 400文字以下
-
A.
趣味は【散歩】です。私の考える散歩の醍醐味とは“自由さ”と“気づき”です。散歩には時間的な自由や距離的な自由、そして分かれ道に出くわした際など、どちらに進むかを決められる自由があります。また、動作的には足を動かすだけでよいので、そのぶん周囲の景色や匂いなどに気を配ることができます。自分の気分で自分が行きたい場所に行き、普段の日常生活の中では見逃していた新しいコトに気がつく瞬間は、とてもワクワクします。 特技は【歌】です。私は幼少の頃は歌がとても下手でした。当時の家族や友人は私の歌をバカにしてきました。悔しく思った私は、周囲を見返すために毎日自宅の風呂場で歌を練習しました。すると下手だった歌も次第に上達していき、中学生になる頃には周りから褒めてもらえるようになりました。そして大学では所属したよさこいサークルの中で、メンバー150人の代表として演舞曲のボーカルに選んでもらうことができました。 続きを読む
-
Q.
学業以外で力を注いだことをお答えください *改行せずに入力ください 400文字以下
-
A.
所属したよさこいサークル内での【メンバーの意識改革】に力を入れて取り組みました。私のサークルは【コンテストでの入賞】という目標を掲げて活動していました。しかしメンバーにはやる気が感じられず、練習参加率も低下していました。そんな時、他団体の公演を見て「自分たちと同じ境遇の人間に、これほど魅力的なパフォーマンスができる」ことに焦りを感じました。そして、メンバーの意識改善にこの【焦り】を上手く使えるのではないかと考えました。そこで、メンバーに焦りを感じてもらうため【他団体のパフォーマンスを見る機会を作る】【メンバーに向け、練習風景をSNSで発信する】という2つの施策を実行しました。すると次第にメンバーにもやる気が見られるようになり、練習参加率も上昇しました。その結果、7月のお祭りでは大賞を獲得することができ、チームの目標としていた【コンテスト入賞】を実現することができました。 続きを読む
16卒 本選考ES
国内企画営業
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
趣味・特技をお答えください400字
-
A.
私はどんな人とでも仲良くすることができます。 私は人と接するとき、三つのことを常に心掛けています。 ①相手のいいところを探すこと②合わない人だ、と思いこまないこと③自分から積極的に話しかけ、壁を壊すこと。の三つです。 人間だれでも悪いところはあると私は考えています。そこを認めて好きになれる、信頼関係が築けるかどうかは、相手に尊敬できる部分を見つけられるかどうかにかかっていると思います。私はそこの部分を見つけるのがとても得意です。そのおかげで様々な性格や考え方をもった人達と幅広く交流することができました。このことで、相手の気持ちを理解し、様々な意見や考え方を受け入れられること、相手に伝わりやすように自分の意見を伝えることができることができるようになったと考えます。 大学では出会いの多いよさこいサークルに所属し、他チームとの交流や、副代表としてチームをまとめることを通し、さらにこの力を伸ばしました。 続きを読む
-
Q.
学業以外で力を注いだことをお答えください。400字
-
A.
個人経営のコンサルティングファームでの長期インターンです。 社長一人、インターン生二人という環境の中で、アライアンス候補探しや、競合調査、新規事業提案、採用戦略など様々な仕事に携わりました。うまく仕事が進まない時のプレッシャーは半端なく、サークルやバイトとの兼ね合いにも苦しみました。 厳しい環境の中で私が努力できたのは、ここでリアルなビジネスを経験し圧倒的な成長を得るという自身の目標と、社長の期待をいい意味で裏切り、必ず認めさせてやるんだという強い気持ちがあったからです。 私は常に相手の期待を少しだけ超える提案をしようと心がけました。相手が何をしたら喜ぶか考え、少しだけでも自分の価値を見せられる努力する。そうすることで信頼を獲得していきました。 この経験を通し提案力と諦めずに目標に向け行動する力が鍛えられました。また、目標をもって仕事に取り組むことの重要性とやりがいを感じることができました。 続きを読む
全8件中8件表示
RX Japanの 会社情報
会社名 | RX Japan株式会社 |
---|---|
フリガナ | アールエックスジャパン |
設立日 | 1986年8月 |
資本金 | 1億6300万円 |
従業員数 | 393人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 田中 岳志 |
本社所在地 | 〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目2番1号 |
平均年齢 | 34.0歳 |
電話番号 | 03-3349-8501 |
URL | https://www.rxjapan.jp/ |
NOKIZAL ID: 1130961
RX Japanの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価