就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本電計株式会社のロゴ写真

日本電計株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本電計の30代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全37件)

日本電計の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

日本電計の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

日本電計の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 37

日本電計株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒は半年間のOJT期間があるため、業務をじっくり覚えることができます。
近年は一週間の合同研修も行われております。
【気になること・改善した...続きを読む(全196文字)

日本電計株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
元々計測器の営業という仕事にこだわっておらず、他にやりたいことができたため退職を検討することとなりました。続きを読む(全73文字)

日本電計株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
営業所の管理職は本部への報告を重視する傾向にあります。
全体的に組織づくりを真剣に考えている人は少ない印象です。続きを読む(全76文字)

日本電計株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社前には特に先入観を抱いていなかったのでギャップと言えるようなものは特になかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
採用時にあま...続きを読む(全113文字)

日本電計株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
計測器をメインに様々な商材を色々な業種のお客様へ売り込めるので、様々な営業手法でのアプローチを検討できる余地があると感じます。
【気になること...続きを読む(全167文字)

日本電計株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年04月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
常に主要な仕入れ先の勉強会が開催されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界自体がロングテール化しているため、毎回同じような内容...続きを読む(全179文字)

日本電計株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年12月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
計測器商社なので、景気の影響を受けにくく、将来性・安定性があり、事業所も国内外に次々と増やしていっている時期だったので、勢いがあった。
【気に...続きを読む(全203文字)

日本電計株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年12月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
20代だったので、あまり福利厚生の恩恵を受けた覚えはないが、ある程度ちゃんとした企業なので、健康診断など一通り制度は整っていたように思う。有給...続きを読む(全198文字)

日本電計株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年12月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列感が否めないが、長く働けば可もなく不可もなく給料は上がっていく。高卒20年選手の女性事務員は入社4~5年目の男性営業マンより給料が良か...続きを読む(全194文字)

日本電計株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年07月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
その他のシステム開発(制御系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料は良かったです。昔は残業代も出ておりました。現在は手当にまとめられて残業代はなくなっててます。のんびりした社風でのびのびと仕事できました。...続きを読む(全178文字)

日本電計株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年07月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に営業は本人に任せる傾向なので、頑張れば営業スキルは上がっていく。
定期的に勉強会があるので、製品知識は十分学べるはずだ。
【気になるこ...続きを読む(全179文字)

日本電計株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年07月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
あまり多部署との交流はないが、同期には絆があるように思える。
同じグループのユーザーがあれば多部署の営業と交流が持てる。
【気になること・改善...続きを読む(全205文字)

日本電計株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年05月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日祝休みのため、年間は120日ほど休めます。その点は非常に良いです。
自分でしかできないような仕事で、尚且つ数字が出ていれば、直帰しても何も...続きを読む(全214文字)

日本電計株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年05月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
精密機器の法人ルート営業です。日本の製造業の最先端の技術に触れることができます。大手自動車関係メーカーや大手家電メーカーが得意先のため、取引額...続きを読む(全181文字)

日本電計株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年05月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性は有給は取りやすいです。また、産休も取りやすいです。女性の意見は通りやすいです。営業所にもよりますが、基本的に長く働いている方が多いです。...続きを読む(全177文字)

日本電計株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年08月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
管理職が基本的にお友達人事で昇進することが非常に多く、適正なマネジメント能力を持っていない人が多い。
その為、その...続きを読む(全195文字)

日本電計株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2015年10月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
18年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】営業対象はルート営業なので、仕事内容は慣れれば問題ないです。
残業は所属する部署によって全く違いました。いい部署は残業はほとんどなく18時か遅...続きを読む(全169文字)

日本電計株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2015年09月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
16年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時期によって多少忙しくもなるが、基本的には平均1時間程度の残業で、日によっては定時で帰ることもじゅうぶん可能だったので、ライフワークバランス...続きを読む(全174文字)

日本電計株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年03月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

リーマンショックの影響で大手の取引先の売上が大幅に減少し、給料の減額や希望退職を希望していた背景があり退職しました。覚える事が多く、専門的な営業の割には給...続きを読む(全164文字)

日本電計株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2013年12月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

育児休暇は存在することは、存在している。
しかしながら、まず前提として、本社以外での女性の採用は各営業所となり、
数名の管理部門で働くことになる。
...続きを読む(全162文字)

日本電計株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2013年08月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
18年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

行き先を自分で選択できる社員旅行(国内、海外)があり家族を連れて行くことが出来た。
福利厚生については一通りあったと思う。
有休はとりやすい環境ではな...続きを読む(全210文字)

日本電計株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2013年08月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
18年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

当時は産休を取る女性もいなく、結婚もしくは妊娠したらそのまま退職するというケースが多かった。
基本的に完全に男性(営業)中心の会社で女性は基本的に年齢も...続きを読む(全152文字)

日本電計株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年11月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

当時はとにかく労働時間が長すぎた。 当時は、業績もよく仕事があることは今となっては感謝すべきことなのだが、担当ユーザーによって、仕事量に差があり、当時営業...続きを読む(全168文字)

日本電計株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年11月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

とにかく当時は、労働時間が長すぎた。 9時前に退社できたことは、年始以外一度も無し。 帰りづらいふいんきもあり、これがストレスをためる一番の原因となった。...続きを読む(全181文字)

日本電計株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年11月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

上場企業であるため、女性にたいして無茶なことはない。 男性の職場なので基本女性は事務職になるかとおもわれる。 長年勤めている方もおおく、男性社員は助かるの...続きを読む(全153文字)

37件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

日本電計の 会社情報

基本データ
会社名 日本電計株式会社
フリガナ ニホンデンケイ
設立日 1950年9月
資本金 11億5917万円
従業員数 1,175人
売上高 1047億7800万円
決算月 3月
代表者 森田幸哉
本社所在地 〒110-0005 東京都台東区上野5丁目14番12号
平均年齢 42.3歳
平均給与 691万円
電話番号 03-5816-3551
URL https://www.n-denkei.co.jp/
NOKIZAL ID: 1136832

日本電計の 選考対策

  • 日本電計株式会社のインターン
  • 日本電計株式会社のインターン体験記一覧
  • 日本電計株式会社のインターンのエントリーシート
  • 日本電計株式会社のインターンの面接
  • 日本電計株式会社の口コミ・評価
  • 日本電計株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。