この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の方も多いので積極的に応募してもいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
海外のことも多いのでセキュリティなどがきになる。続きを読む(全77文字)
株式会社アプリス 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社アプリスの女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社アプリスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の方も多いので積極的に応募してもいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
海外のことも多いのでセキュリティなどがきになる。続きを読む(全77文字)
女性の方が不満に思うような差が生まれることはないように感じた。続きを読む(全31文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の昇進は期待しないほうがいい。すでに公表されている女性の管理職の数や実際の現場をみればわかる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働いている女性の人数は少なかったが、男女平等での仕事の割り振りがなされている。産休・育休制度もあるため、現状で問題はないと思われる。
【気に...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性が多いので優遇はとてもいいと思います。体力的に無理がある作業は男性が手伝ってくれたりします。配属先にもよりますが。。
【気になること・改...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
違う部署ですが、新卒で入社した女性の営業の方もいらっしゃいました。この会社はワークライフバランスがない会社ですので、大変かと思います。ただ、...続きを読む(全243文字)
情報システム部門での採用に限った話だが、人数が少ない代わりに、かなりの裁量を持って働けると思う。続きを読む(全48文字)
BtoBでカップ麺の箱などの商品を展開しており、そのシェア率は高いとの話だったので、安泰だと思う。続きを読む(全49文字)
地方で働くのを希望しているのであれば、とてもいいと思う。車での通勤は必須なように感じた。続きを読む(全44文字)
年間休日が105日であるため、他の企業と比べると少ないと思う。続きを読む(全31文字)
情報システム部門での採用に限った話だが、インフラやアプリ、業務効率化などやりたいことをできる環境が整っていた続きを読む(全54文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
借り上げ社宅があるため、若い方は無駄な出費を抑えることができるのは良いと思います。ただ28歳を超えるとなくなります。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
深夜勤明けなどは朝に帰宅するため、病院などは行きやすいと思います。
またシフト制なので、平日休みも意外にありがたいです。
【気になること・改...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は管理職からパートまでそこそこ仲はいい方だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
パート同士の仲が悪く、それが仕事に影響を...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
すぐに退職できました。
無駄に引き留めなどは特にありませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
人の入れ替わりが激しい会社です。...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の携わった商品がスーパーやコンビニなどで並んでいるため、やりがいを感じることができます。様々な機械を操作したり、修理したりするので機械を...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
在籍時は時短や在宅ワークなどが無かった時代なので比較はできないが、産休から復職する方がいたりと働きやすい環境にし...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休、時間給、時差出勤など、
子育てしやすい環境であると思う。
男性の育休も推奨されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休等もとりやすく、復帰もしやすい環境だと思う。役職やポジションにも男女の差はなく、キャリアアップのできる環境だと思う。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女問わず介護休暇・育休取得・時短勤務等を推進する雰囲気がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性管理職が比較的少なく、キャリア...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職として入社しても、結婚や出産後に内勤に異動することは可能です。ただ、当たり前にその分給料は下がります。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
その辺の会社と同じように育休、産休OKで、戻ってきたときの席もあると思う。育児を一通り終えた女性社員が重役になっているのはかなり稀。いっても...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
「女性が働きやすい環境づくりに力を入れています。育児休暇制度やフレックスタイム制度が整備されており、家庭と仕事の両立がしやすいです。女性のキ...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仲がよくないように感じる
人間関係が悪いようにみえる
陰で悪口ばかり
女性の態度がでかい
やりづらさを感じる続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休や育休は制度自体はあったが取得している人の方が少なく、結婚・出産を機に辞める人もいた。年々取得する人も増えて...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性だからと言って働きづらいという感じはなく、女性の管理職も数名おられるが、女性の役員はまだいない。続きを読む(全56文字)
会社名 | 株式会社アプリス |
---|---|
フリガナ | アプリス |
設立日 | 1964年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 779人 |
決算月 | 8月 |
代表者 | 秋元 裕滋 |
本社所在地 | 〒180-0006 東京都武蔵野市中町1丁目15番5号 |
電話番号 | 0422-60-3110 |
URL | https://www.aplis.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。