女性が多く働いているので、働きやすいと思います。また産休後の復職率も高く、安定して働ける環境だと思いました。続きを読む(全54文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
資生堂の女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全363件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社資生堂の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社資生堂で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
資生堂の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
資生堂の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.9
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
資生堂の 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧
- すべて表示
-
社員・元社員で絞り込み
-
学生で絞り込み
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休は取りやすい。女性の活躍がしやすい定着支援のある環境だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にないですね。いい会社です続きを読む(全78文字)
最終面接にも女性の管理職の方がおられたので、女性もキャリア形成しやすい職場なのではと感じた。続きを読む(全46文字)
女性の比率が高いこともあり、福利厚生はしっかりしているなと思った、続きを読む(全33文字)
美容部員は時短勤務OK。リモートワーク導入で柔軟な働き方可能に。続きを読む(全32文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
化粧品業界と言うこともあり、育休や産休、時短勤務等には理解がある印象です。また、周りの社員も育休や産休に対して、祝福の声を上げる方がほとんと...続きを読む(全297文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有期契約社員でも産休が1年半もらえて良かった
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員は産休2年からとれたり、子どもが小さいうちは夕方...続きを読む(全132文字)
管理職の女性の割合が上昇しているものの、まだ男性が圧倒的に多いように感じる。続きを読む(全38文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カンガルースタッフの場合は、時短勤務の方の補助になるので、それが条件であること考慮した方が良いです。
時短勤務をされている方がいるとおり、女...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資生堂は「美と健康」を追求し続けるグローバルリーディングカンパニーであり、そのブランド力と革新性に非常に感銘を受けました。社員一人ひとりの成...続きを読む(全630文字)
化粧品会社ということもあり、女性社員の方が非常に多い印象でした。続きを読む(全32文字)
女性社員が多い企業であり、女性の社会進出を先導してきた企業ゆえ、出産や育児を支援する制度が非常に整っていると感じる。続きを読む(全58文字)
女性社員の割合は5割程度であり、一般的なメーカーと比較してとても高いということをおっしゃっていた。続きを読む(全49文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性はたくさんいますので、働きやすいのではないかと思います。また、女性のための制度も整っているので、働きやすいかと思います。
【気になること...続きを読む(全98文字)
女性活躍推進の先進企業であり、管理職登用や育児支援制度も非常に整っています。続きを読む(全38文字)
女性の管理職は41%と世間一般に比べても高く、キャリアパスにおいて性別に関係なく平等な機会が提供されている。育休も3年間ほど長くとれる。続きを読む(全68文字)
女性が多いため非常にライフイベントには柔軟に対応してくれる印象だった。続きを読む(全35文字)
化粧品メーカーということもあり、他業界に比べても女性へのサポートは手厚いとのことです。続きを読む(全43文字)
福利厚生が充実しており、女性のキャリアも考慮していると感じた続きを読む(全30文字)
管理職の女性登用が進んでおり、女性の活躍できる職場である。続きを読む(全29文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性ばかりなので産休制度や育休制度が整っており、妊娠してもみんな喜んでくれるが、甘えが一切通用しない。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全94文字)
化粧品業界なので、女性は働きやすいと思います。説明会でも女性が生き生きとしていました。続きを読む(全43文字)
産前休暇、産後休暇をしっかりと設け、会社全体として推奨する環境になっている。続きを読む(全38文字)
女性が多い職場ということもあり、非常に制度なども整っていると感じた。続きを読む(全34文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多い会社でもあるので、女性だからといって不利になるようなことは無いと思われる。産休や育休も多くの人が取得している。
【気になること・改...続きを読む(全199文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
資生堂の 他のカテゴリの口コミ
ブランド力が高く、それを活かした仕事をすることができるので、やりがいはあると思います。また、販売職に関しても、顧客と直接話し、それぞれの悩みに応じた商品を...続きを読む(全101文字)
資生堂は日本の化粧品メーカーとしてブランド力があり、今後も成長すると思います。安定したブランドなので、顧客からの信頼も厚いのではないかと感じます。続きを読む(全73文字)
年収はやや高めで、賞与が年に3回もあるので、モチベーションになると感じました。販売職の年収に関しては少し低くなります。続きを読む(全59文字)
残業時間は平均的で、長期休暇もしっかり取れ、有給取得率も高めなので、私生活も充実させることができると思いました。続きを読む(全56文字)
化粧品最大手で幅広いターゲットと市場をかかえているところが魅力。続きを読む(全32文字)
海外投資が非常に優れており、グローバル進出に期待できる続きを読む(全27文字)
全国転勤は前提となるが、他社よりも転勤が少ないと聞いた。続きを読む(全28文字)
論理的に考えられる人が非常に多いと感じた。あまり穏やかではない社風続きを読む(全33文字)
お堅い雰囲気の人が多く、真面目で論理的な人を求めていると感じた。続きを読む(全32文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業も少なくワークライフバランスは抜群
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が多いのでその分の皺寄せが男性メンバーに来ることは時々あった続きを読む(全78文字)
メーカー(化学・石油)の女性の働きやすさの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の割合が多く、女性管理職も多い。また敷地内に保育所もあり、女性は働きやすい職場だと思う。また在宅勤務にも柔軟に対応している。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休など問題なく皆さん取る。
トイレも男女別で同じ数ある。
【気になること・改善したほうがいい点】
パートタイム、派遣の女性の皆さん、...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が活躍しやすい部署もあり、キャリアも問題ないです。時代的にも今後女性の役職者は増えると思うので、キャリアは作っていけると思います。制度で...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は検査等に多く配属されます。細かいことが好きな人なら好きになれると思います。現場に配属されるのは多くありません。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休や育休は事実上きちんと稼働しているため、働きやすいと思う。またそのような方向を会社としても目指しており、これからも改善されていくと思われる。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研究所は女性が多いので働きやすかった。時短勤務で育児をしながら働いてる女性もいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
課長レベルなら女...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
適当にサボってても在籍できます
【気になること・改善したほうがいい点】
上層部としては女性の雇用強化ということでほぼほぼ採用しているので、実...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職は風通しが良くなって働きやすい印象はあります。時点で品管や開発職も自分の都合がとりやすいとは思います。
かつてはパワハラ専務で悔し涙を...続きを読む(全273文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性MRで田舎配属になるとだいぶ生活はしんどい。男性女性平等に田舎に配属される
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の配属には気を使...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
3交替じゃなく、普通の事務作業としてなら社員の方も優しく、とてもアットホームな感じ。コンプライアンスに最大限気を使っている会社なのでストレス...続きを読む(全193文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
資生堂の 会社情報
会社名 | 株式会社資生堂 |
---|---|
フリガナ | シセイドウ |
設立日 | 1927年6月 |
資本金 | 645億600万円 |
従業員数 | 2,798人 |
売上高 | 9905億8600万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 藤原 憲太郎 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目5番5号 |
平均年齢 | 38.9歳 |
平均給与 | 720万円 |
電話番号 | 03-3572-5111 |
URL | https://corp.shiseido.com/jp/ |
採用URL | https://recruit.shiseido.com/ |