就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2021/4/9に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
みずほ総合研究所株式会社のロゴ写真

みずほ総合研究所株式会社 報酬UP

みずほ総合研究所株式会社は東京都千代田区内幸町1丁目2番1号にかつて実在した法人です(法人番号:5010001021403)。最終登記更新は2021/4/9で、東京都千代田区神田錦町2丁目3番地みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社(法人番号:9010001027685)に吸収合併し解散、閉鎖を実施しました。

みずほ総合研究所の新卒採用・就職・企業情報

みずほ総合研究所株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

みずほ総合研究所の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 5.0/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

みずほ総合研究所の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

みずほ総合研究所の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
給与水準
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員の雰囲気
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生・環境
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
教育制度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
労働環境
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

みずほ総合研究所の 社員の口コミ・評判

みずほ総合研究所株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2021年11月12日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
調査・研究業務に従事できると考えて入社しましたが、事務局運営や関係者との調整業務が中心になり、今後のキャリアを考え...続きを読む(全191文字)

みずほ総合研究所株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2021年11月12日
回答者:

【良い点】
所属するチームや上司の雰囲気によって、早く帰れるかどうか、休暇をとりやすいかどうかが変わっていたように思います。理由が不明瞭な休暇申請に対して...続きを読む(全179文字)

みずほ総合研究所株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日:2020年10月2日
回答者:

【良い点】
新卒は毎年に昇級していき、学卒は勤続10年、院卒は勤続8年目で年収1,000万円となる(賞与、家賃手当等を含む)。評価は半期ごとに行われるが、...続きを読む(全241文字)

みずほ総合研究所株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2019年11月23日
回答者:

【良い点】
年功序列なので、成績が悪くても大きく下がる・クビになるといった心配は全くない。
【気になること・改善したほうがいい点】
期待・モチベーションは...続きを読む(全186文字)

みずほ総合研究所株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2019年11月23日
回答者:

【良い点】
仕事の繁忙でもちろん時期は考えなければいけないが、とてもバランスはしやすい。むしろ推奨されている。
御多分に漏れず働き方改革でうるさく残業時間...続きを読む(全239文字)

みずほ総合研究所株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2019年11月23日
回答者:

【良い点】
フィナンシャルグループがベースとなるため、福利厚生や労働基準については大変しっかりしている。
原則から大きく外れる、リスクのある事はしないので...続きを読む(全238文字)

みずほ総合研究所株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2019年6月7日
回答者:

【良い点】
福利厚生は銀行をベースとしているのでとても整っていると思います。
・銀行社食の使用(補助で200円くらい)
・通勤交通費全額補助
・持ち株
・...続きを読む(全185文字)

みずほ総合研究所株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2018年10月30日
回答者:

【良い点】
残業が完全に個人ベースでコントロールできるため、ほぼなしと考えてもよく平日にも予定が立てやすい。有給消化率が良い(派遣の場合)。土日出勤なども...続きを読む(全188文字)

みずほ総合研究所株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2018年5月18日
回答者:

【良い点】
強いていうなら、銀行の給与テーブルを真似ていること。ただ、銀行よりは低く設定されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
完全な年功序...続きを読む(全187文字)

みずほ総合研究所株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2018年5月18日
回答者:

【良い点】
時短勤務や、有休の取得のしやすさはピカイチだと思います。
案件の調整さえ出来ていれば、突発的なものでも休めます。
案件があっても他の人に頼む事...続きを読む(全190文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

みずほ総合研究所の 学生の口コミ・評判

まだみずほ総合研究所株式会社に関する口コミはありません。

みずほ総合研究所の みんなの就活速報

会員番号:947204さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2021年5月2日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

他社との違いをしっかり言えるようにした。

会員番号:797524さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2020年6月2日
面接官/学生
面接官 1人学生 2人
連絡方法
電話即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

4次面接のその日に電話にて結果を言われました。その次の日にも再度WEBで15分ほど現在の志望業界について聞かれ、さらにその後2回対面での軽い面談を通して内定承諾書を書きました。

会員番号:785609さん / 理系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2020年5月21日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

圧迫だった。

会員番号:935602さん / 理系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2020年5月21日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?

Web面接でしたが、楽しく話ができた

会員番号:797524さん / 理系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2020年5月1日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
その他なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

人事部長を含めた部長?3人との面接だった。 上の質問内容以外には ・ストレスを感じた時にどうするか ・他社との比較 ・経営コンサルと組織人事コンサルどっちの方がやりたいか を聞かれた。 意外だったのは将来やりたいことを聞かれなかったことぐらいであとは普通の和やかな面接だった。 ちなみに通過率は2/3ほど

会員番号:880656さん / 理系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2020年4月30日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

素直に答えれたら大丈夫です

会員番号:593064さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2020年4月26日
面接官/学生
面接官 4人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

2人の面接官で30分を二回繰り返した。 怖い雰囲気はなかった。

会員番号:797524さん / 理系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2020年4月25日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

面接官2人との面接が30分×2回で行われた。 一回目は経営コンサルの人達で2回目は組織人事コンサルの人達との面接であった。 前半はかなり厳し目(自分が志望理由を固めていなかったのもあるが...)コンサルティングをしたい理由を重点的に詰め寄られた。 後半は比較的おおらかだが、経営だけに興味があるのか経営コンサルとして人事組織にも興味があるのかを詰め寄られた。

会員番号:593064さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2020年4月15日
面接官/学生
面接官 2人学生 3人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

和やかな雰囲気だった。初めての面接で緊張していたが、丁寧に話を聞いてもらえた。

会員番号:792706さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2020年4月15日
面接官/学生
面接官 2人学生 3人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

他に受けている企業、業界、それぞれの志望理由などもしっかり聞かれた。質問とその回答で会話が進むので、聞かれたことに答えていればOKだと思われる。

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

みずほ総合研究所の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

みずほ総合研究所株式会社

コンサルタント
通過
Q. 応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項を入力してください。 400文字以上500文字以下
A. 私が貴社のインターンシップに応募する理由は二つある。一つは人や組織の課題を考え,その解決策を思考・実行することに大きな喜びを感じるからである。私は個別塾講師アルバイトで多くの生徒に指導を行っているが,生徒一人一人が自分でも気づいていない課題を見つけ,勉強法の提案や...続きを読む(全498文字)

みずほ総合研究所株式会社

コンサルタント
通過
Q. 応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項を入力してください。
A. 「One MIZUHO」として様々なニーズに応える貴社で、コンサルティング業務について理解を深めたいからです。私は中長期的な尺度で課題解決方法を練り上げ、ビジネスの基盤を顧客に提供するという点でコンサルティング業界に関心があり、大学においては合併契約の法的効果等の...続きを読む(全441文字)

みずほ総合研究所株式会社

システムエンジニア
通過
Q. 応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項を入力してください。 (400~500字)
A. 私は「自らの知によって、システムを作り、社会に影響を与えたい」という想いの基、SEとして顧客に寄り添った働き方をしたい働きたいと考えているため応募いたしました。
塾講師として各生徒にオーダーメイドでカリキュラムを作成し、保護者の方へ直接提案、そしてそれを実行する...続きを読む(全510文字)

みずほ総合研究所株式会社

エンジニア
通過
Q. 志望動機
A. シンクタンク業界並びに貴社の業務体系を学びたい。
私は学生時代、バイトリーダーやバスケットボールサークルの代表として運営に主体的に取り組み、組織全体やそのメンバーに影響を与えることに達成感を感じてきた。
そこで、将来も「業界にとらわれず、多方面から社会に影響を...続きを読む(全484文字)

みずほ総合研究所株式会社

総合職
通過
Q. 応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項を入力してください。400-500
A. 私が貴社のインターンシップを志望する理由は二つあります。
第一に、私は学生時代から部活動内や公益財団法人内において、様々な問題解決を行ってきましたが、社会課題の解決や政府を相手にするような大きなスケールの案件は経験したことはありません。そのためこのようなプロジェ...続きを読む(全494文字)

みずほ総合研究所株式会社

コンサルタント
通過
Q. 応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項を入力してください。
A. 私が本インターンシップへ応募した理由は、戦略を「立案」する体験ができることに魅力を感じたからだ。
そしてその「立案」する体験を通じて私が習得したいものは、ビジネスの「現場感」である。
私は現在学部での文学研究に加え、経営学についても自主的に学習しており、その中...続きを読む(全506文字)

みずほ総合研究所株式会社

コンサルタント職
通過
Q. 応募動機及びインターンシップで体験・習得したい事項を入力してください。(400~500)
A. 私が貴社のインターンシップを志望した理由は2点ある。1点目は貴社への興味に起因する。貴社の大切にしている点に「知の循環」があると認識している。現在起きている複雑な問題を根本的に解決するためには、様々なセクターを巻き込み、協力して取り組むことが求められる。その際、多...続きを読む(全457文字)

みずほ総合研究所株式会社

コンサルタント
通過
Q. インターンの志望動機を教えてください。
A. コンサルティング業務について深く理解し、そしてその業務に必要な力を実感したいため志望する。現時点では具体的な業務のイメージは持てていないため、実案件に近いワークを通じてプロジェクトの進め方を知りたい。また、コンサルタントとして活躍するために求められる力を感じたい。...続きを読む(全199文字)

みずほ総合研究所株式会社

コンサルタント
通過
Q. 応募した理由
A. 私は幼少期から好奇心・探求心が強く、一つの物事に集中して取り組むことが得意です。今回のインターンシップには、徹底した調査に基づいた情報発信をすることを通して、未来に対する価値創造をするという事業に、持ち前の好奇心や探求心、集中力を生かしていきたいと思い、応募しまし...続きを読む(全203文字)

みずほ総合研究所の 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

みずほ総合研究所株式会社

コンサルタント
通過
Q. 志望動機、入社後に関わってみたい業務、キャリアアップイメージなどをお答えください。 (設問は下記が全てです。)
A. 私は以下の2点から貴社を志望している。
1点目は、自身の持つ多様なバックグラウンドを様々な分野に応用することができると感じたためだ。実際にMITへの留学で得た情報科学に対する知見や、チームメンバーとの交流を通じて獲得した欧州のスマート農業事例の知見を所属ゼミにお...続きを読む(全394文字)

みずほ総合研究所株式会社

コンサルタント職
通過
Q. 応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項を入力してください。 400文字以上500文字以下
A. 私は、コンサルタントというキャリアが自分の価値を高めるための最適な環境が整っていると感じている。今日の目まぐるしい勢いで新しい技術やビジネスが生み出されている環境においては個人や組織が持っているスキルや知識があっという間に陳腐化してしまう。私は、常に変化している環...続きを読む(全486文字)

みずほ総合研究所株式会社

総合職
通過
Q. 志望動機、入社後に関わってみたい業務、キャリアアップイメージなどをお答えください。 300文字以下
A. 私は将来の夢として「全ての人が機会や選択肢を多く持てる社会」を実現したいと考えており、これは貴社の様々な事業の先にある社会と目指すところが同じなのではないかと思い志望しております。特に大学で専攻している○○地域への思いは強く、現在、貴社は○○国を中心に主に農業のプ...続きを読む(全297文字)

みずほ総合研究所株式会社

総合職
通過
Q. 研究内容をお聞かせください。 ※研究内容が決まっていない場合は、現時点で想定している内容をお聞かせください。1000文字以下
A. 商学部では、金融・保険分野を専攻しています。
現在は、各種保険に関する内容のほか、経営学、経済学、金融論など幅広く学んでいます。
資格試験に注力するためにゼミに所属していないので、講義の中で特に力をいれた授業について紹介します。私が特に力を入れた授業は、経済地...続きを読む(全1009文字)

みずほ総合研究所株式会社

SE
通過
Q. 研究内容
A. ゼミで、計量ファイナンスについて学んでいる。
私は大学で経済学や線形代数、プログラミングなど幅広い授業を履修し、様々な学問を主体的に学んできた。
その中で、経済データを統計手法で検証していく学問に興味を持ち、計量ファイナンスを学べるゼミに入った。
本ゼミでは...続きを読む(全501文字)

みずほ総合研究所株式会社

コンサルタント
通過
Q. みずほ総研で実現したいこと200
A. 私は国内メーカーの競争力を向上させる支援をしたい。大学で化学を専攻する中で、国内メーカーの現状を知った。化学メーカーでは、原材料費が高騰しており、不採算事業の統廃合が繰り返されている。また、国内の市場は縮小傾向にあり、海外進出が叫ばれている。このように、現在の国内...続きを読む(全196文字)

みずほ総合研究所株式会社

経営コンサルタント
通過
Q. 「みずほ総研」であなたが実現したいことをお書きください。(200文字まで)
A. 私は貴社の業務を通して社会に価値創造していきたいです。今後の社会において、世界情勢・金融・IT技術など数多くの分野で変動が起き、それに対応していかなければなりません。その際に発生する多くの困難に対して問題解決を行い、価値を生み出すことが必要です。貴社はフィナンシャ...続きを読む(全201文字)

みずほ総合研究所株式会社

総合職
通過
Q. みずほ総研であなたが実現したいことをお書きください。(200文字まで)
A. 日本経済の動向予測を通じて日本経済の知見の土台を築き、世界経済に知見の幅を広げて活躍していきたいと考えております。現在はゼミで研究分野としていた地方創生に関心を持っており、エコノミストとしても研究したい分野の一つとして挙げられます。また、ESG投資等の環境や経済の...続きを読む(全199文字)

みずほ総合研究所株式会社

コンサルタント
通過
Q. みずほ総研であなたが実現したいことをお書き下さい (200文字まで)
A. 私は貴社で、色々な企業の制度を改良し、ひいては社会全体を良い方向に導いていきたいと考えています。

そのためには、企業や社会の多様なニーズに気づき応える洞察力や柔軟性、社会の様々な領域に踏み込む積極性、問題を解決する専門性などが必要です。

私はこれまでに...続きを読む(全211文字)

みずほ総合研究所株式会社

コンサルタント
通過
Q. 「みずほ総研」を志望する理由をお書きください。(200文字まで)
A. 様々な企業や社会に対して幅広く貢献したいという思いから、企業選びの軸として携わることのできる事業領域の広さと身に着けることができる専門性を重視しており、専門分野を確立し様々な業種・分野に携われるコンサルタントになりたいと思っております。ビジネスにおけるあらゆる領域...続きを読む(全186文字)

みずほ総合研究所の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

みずほ総合研究所の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

その他

??? 万円

みずほ総合研究所の 採用実績

採用実績
採用実績は、これまでの就活会議の会員の皆さんが選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

みずほ総合研究所の 会社情報

基本データ
会社名 みずほ総合研究所株式会社
フリガナ ミズホソウゴウケンキュウジョ
設立日 2002年10月
資本金 9億円
従業員数 308人
売上高 84億8900万円
決算月 3月
代表者 若林資典
本社所在地 〒100-0011 東京都千代田区内幸町1丁目2番1号
URL https://www.mizuho-ri.co.jp

みずほ総合研究所の 選考対策