株式会社ラクシーの口コミ・評判
女性の働きやすさ
- 回答者:
-
- 20代前半
- 女性
- 6年前
- 施工管理
【良い点】居住者のお客様とのコミュニケーションや、職人さんへの対応など、女性だからやりやすいこともあったかもと思いました。【気になること・改善したほうがい...
株式会社ラクシーの口コミ・評判
【良い点】居住者のお客様とのコミュニケーションや、職人さんへの対応など、女性だからやりやすいこともあったかもと思いました。【気になること・改善したほうがい...
株式会社ラクシーの口コミ・評判
【良い点】早いうちから一人で物件を任せてもらえて気楽。忙しくない時期は定時になったらさっさと片付けて速攻直帰出来る。【気になること・改善したほうがいい点】...
株式会社ラクシーの口コミ・評判
【良い点】若いうちから現場を持たせてもらえる。ゆるキャラもありお客様からは、親しみやすいかもしれない。イベントが多い。現場数が多いので色々なやり方を試せて...
株式会社ラクシーの口コミ・評判
【良い点】ひとつとして同じ現場はないので、常に面白みを感じることができます。初めの1年くらいはは先輩について現場に入るので、ひとり立ちした後も現場で分から...
株式会社ラクシーの口コミ・評判
【良い点】若くから現場を担当できるので、責任感をもちよりよい仕事をしようと考えられるようになる。また現場を無事に終えた時の達成感がかなりある。上司へ相談を...
株式会社ラクシーの口コミ・評判
【良い点】
自分の要領次第で早く帰ることができる。もちろん現場ごとの当たり・ハズレによるものが大きいが、その中でも工夫すれば18-19時退社がいくらでも可...
株式会社ラクシーの口コミ・評判
現場が始まると日曜・祝日の休みになるが最近では土曜日の休みを推奨していると聞いてます。現場が終わってもすぐ次の現場が始まることが多いのでそれほど休みは多く...
株式会社ラクシーの口コミ・評判
施工管理をしていましたが、妊娠を期に退職しました。うまくやれば忙しくないうちは18時には帰れましたが、竣工前は書類作りなんかで遅くなりました。理事会なんか...
株式会社ラクシーの口コミ・評判
若い内から責任のある仕事をできることが「やりがい」を感じることができます。実力がある人は入社半年程で1人で現場を任せられます。何もわからないまま物件に入る...
株式会社ラクシーの口コミ・評判
この業界、手抜き工事はつきものですので成長性については????ライバル会社との差はあまりなく安かろう悪かろうといったところか。リフォームゼネコン化してきて...
株式会社ラクシーの口コミ・評判
評価制度は数値化することで行う。非生産部門にも適用されその評価制度も多少疑問視するところがある。就業規則は公務員と同等との事だが就業規則には同等と感じられ...
株式会社ラクシーの口コミ・評判
現場管理がおもな仕事であり、男性向けの職種に思われますが、
実際に女性の現場監督が複数名働いております。会社としては、女性の採用を積極的に行っており、その...
株式会社ラクシーの口コミ・評判
住宅補助は、単身者用の独身寮があり、家賃の半額は援助してもらえるそうです。また、単身寮を希望して入れなかった場合にも補助が出る場合があるそうです。しかし、...
株式会社ラクシーの口コミ・評判
大規模修繕工事を主体としている会社なので、今までは参入している会社が多くなかった。しかし、リーマンショック以降にゼネコンが修繕工事に力を入れ始めた為に競争...
株式会社ラクシーの口コミ・評判
育児休暇をとって復帰した人がいるので、育児休暇はとり易いと思います。
女性に対しても評価を変えることはないと思います。むしろ女性に対する評価が高い人が多い...
株式会社ラクシーの口コミ・評判
新卒の場合、2年目になった時は少しあがるが3年目以降は資格を取得して、昇格しない限り何歳になろうがほとんどあがらない。私は新卒入社なのではっきりした事はわ...
株式会社ラクシーの口コミ・評判
会社の評価が個人評価なので結果(利益)を残した人は評価され、結果の出ない人には風当たりがきつい。しかし、たとえ結果を残していても上司に気に入られない人は昇...
株式会社ラクシーの口コミ・評判
基本的に、現場管理の場合は日曜、祝日のみの休みです。
祝日がない月は4日しか休めません。
残業代も出ません。
ライフワークバランスについての取り組みは議論...
株式会社ラクシーの口コミ・評判
中途採用者の研修等はなかったです。
いきなり現場を1物件任せられます。上司のフォローはありますが、業界未経験で入るとかなりかなり厳しいような感じです。
い...
株式会社ラクシーの口コミ・評判
20代では、悪くない給料だと思いますが30代後半になって家族を持つようになると厳しい
気がします。
評価基準は曖昧で納得できないことも多々あります。
基本...